報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月15日 09:30
    わたしのマチオモイ帖制作委員会

    作品募集『ゆうちょ銀行/ゆうちょマチオモイカレンダー2022』  あの町を想って。この町を歩いて。カレンダー作品つくろう。  全国のクリエイター対象/最大48作品採用

    「わたしのマチオモイ帖制作委員会」(大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10F 大阪デザイン振興プラザ 3号室、代表:村上 美香)は、「ゆうちょ銀行」×展覧会活動「わたしのマチオモイ帖」のコラボによる2022年版オフィシャルカレンダーの制作にあたり、日本各地のクリエイター限定で「マチ」をテーマにした絵や写真作品を2021年4月12日(月)より公募いたします。

    http://machiomoi.net/entry_ymc2022


    ゆうちょマチオモイカレンダー2020募集広告


    《特徴》

    ●「私のマチ」を描いたクリエイター作品が月がわりで登場。「想いを旅する」カレンダー。

    ●東日本大震災後にスタートした「わたしのマチオモイ帖」とのコラボ企画。東日本大震災後から10年となる今年、マチオモイ活動も10年を迎えます。カレンダー制作も10年目に。

    ●2021年版には、東北版に「福島県いわき市」「宮城県亘理郡亘理町」の作品が採用。

    ●最大48作品を、クリエイター限定の公募によって選出。

    ●審査は「わたしのマチオモイ帖制作委員」「ゆうちょ銀行」。

    ●10年記念号。人と人のつながり方が変化した時代の「希望」となる作品を募集します。


    「わたしのマチオモイ帖」は、日本各地のクリエイターが自分にとって大切な「マチ」をテーマに冊子や映像をつくる展覧会活動です。2013年からは、ゆうちょ銀行とのコラボで、月ごとに日本各地を旅する「ゆうちょマチオモイカレンダー」を制作してきました。来年版「2022年カレンダー」で10年目。人と人のつながり方が変化した時代のなか、日常に温かい「想い」を届ける「マチオモイビジュアル」を募集します。


    ■作品募集「ゆうちょ銀行/ゆうちょマチオモイカレンダー2022』概要

    募集期間: 4月12日(月)~5月13日(木)

    採用人数: 48名

    応募条件: クリエイターとして生計を立てている方

    URL   : http://machiomoi.net/entry_ymc2022



    ■組織概要

    名称    : わたしのマチオモイ帖制作委員会

    本社所在地 : 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10

            ATCビル ITM棟10F 大阪デザイン振興プラザ 3号室

    代表者   : 代表 村上 美香

    ホームページ: http://machiomoi.net/