報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月16日 14:00
    株式会社スーパーソフトウエア

    南港ATCで無線LAN活用プラットフォーム 「natadeCOCO」を用いたイベント向け写真印刷サービスの 実証実験を実施

    株式会社スーパーソフトウエア(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船木 雅文)は、大阪市からの委託でAIDOR共同体が運営する、IoT・ロボットビジネス実証実験プログラム「AIDOR EXPERIMENTATION」の支援を受け、2021年3月19日~3月29日にかけて無線LAN活用プラットフォーム「natadeCOCO(ナタデココ)」を用いたイベント向け写真印刷サービスの実証実験を南港ATCにて実施いたします。


    フォトプリントサービス案内


    <「natadeCOCO」とは>

    商業施設や店舗、イベント会場などにおいて、運営スタッフが手軽に来場者向けのデジタルサービスを提供できるプラットフォームサービスです。現在は、パブリックベータとして運用しており、利用制限のある無料プランのみご利用いただけます。今回の実証においては、その場に来場した人のみが利用できる写真印刷用ウェブアプリを場所ごとに配信することで、可搬性の高い写真印刷サービスの実証基盤として活用場所の価値向上に貢献します。


    「natadeCOCO」( https://natade-coco.com/)



    本実証では、南港ATC館内の共用スペース、室内遊園地およびイベント会場の3箇所に印刷スポットを展開し、その場所での思い出を形に残せる写真印刷サービスの有用性およびプラットフォームサービスの可用性を検証します。



    <写真印刷サービスについて>

    ■提供場所

    施設名: アジア太平洋トレードセンター(ATC)

    所在地: 大阪市住之江区南港北2-1-10

    URL  : https://www.atc-co.com/


    ■提供日時

    印刷スポット: O's棟北館2階 ITM連絡通路前

    日時    : 10:30~16:30(3月19日~3月22日、3月26日~3月29日)

    URL     : https://www.atc-co.com/guide/floor.php?tenant_area=2


    印刷スポット: ITM棟5階 ATCあそびマーレ

    日時    : 10:30~16:30(3月19日~3月22日、3月26日~3月29日)

    URL     : https://atc-asobimare.jimdofree.com/


    印刷スポット: ITM棟3階 キッズテックエキスポ会場

    日時    : 10:00~17:00(3月27日~3月28日)

    URL     : https://kids-project.jp/kte/


    ■利用条件

    ・ご自身のスマートフォンに「natadeCOCO」アプリのインストールが必要です。

    ・「natadeCOCO」アプリのご利用には、iOS 11.0以上、Android 5.0以上の端末が必要です。

    ・1ユーザの印刷可能枚数はスポットごとに1日2枚です。


    ■利用方法

    各印刷スポットにおいて、掲示されているQRコードを「natadeCOCO」アプリで読み取ると、スポットで提供されている無線LANに自動接続し、写真印刷用ウェブアプリが表示されます。ウェブアプリの案内に沿って印刷したい写真とスポットごとの限定フォトフレームを選ぶと写真の印刷が始まります。写真が印刷できましたら、プッシュ通知にてお呼び出ししますので、各スポットの運営スタッフまでお声がけください。


    ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。



    <今後の展望>

    株式会社スーパーソフトウエアは、今回の実証を通じて更なる改善を行ない、商業施設や店舗、イベント会場などにおいてお手軽にご利用いただけるプラットフォームサービスとして「natadeCOCO」の商品化を進めます。そして写真印刷サービスのみならず、移動店舗向けモバイルオーダーサービスや観光地向け案内サービスなど「場所の個性を生かしたデジタルサービス」をテーマに多様性の時代に沿った価値提案を進めていきます。


    <参考>

    AIDOR EXPERIMENTATION( https://teqs.jp/experimentation )について

    大阪市が大阪南港の複合商業施設「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」と大阪舞洲のスポーツ施設を実証フィールドとして実施する、開発・改良に必要な実証実験の支援プログラムです。一般的に、IoT・ロボットテクノロジーを活用して事業展開するにあたっては、ユーザー検証が必要となりますが、多くの企業にとって、実証実験場所の確保が課題となっています。そうしたことから、本プログラムでは、各施設と連携して場所の調整を行うほか、マッチングなど、事業化に必要な支援も提供しています。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社スーパーソフトウエア

    代表者 : 代表取締役社長 船木 雅文

    所在地 : 〒530-0005

          大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー20階

    設立  : 1983年6月

    事業内容: ソフトウエア開発

    資本金 : 9,000万円

    URL   : https://www.supersoftware.co.jp/