報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月8日 14:00
    千葉県広報事務局

    アウトドアもニューノーマル時代突入! 千葉県で体験できるちょっと変わった イマドキ!?アウトドア特集!

    千葉県広報事務局はいま注目のアウトドア施設にフォーカスし、県内の7施設をご紹介します。



    【アウトドアライト層も大注目!露天風呂やツリーハウスも楽しめちゃう贅沢なグランピングが話題!】

    ■1日5組限定、スペシャル感満喫の贅沢空間「Private Garden East OTAKI」


    Private Garden East OTAKI

    2016年の夏にオープンしたグランピング施設「プライベートガーデン」。その名のとおり「プライベート」を重視した空間に、5種類の特徴ある宿泊施設がある人気のスポット。1日に宿泊できるのは5組限定、ひと組あたりのスペースもとても広くとられており、周りに気を遣うことなくゆったりとアウトドアライフを満喫できます。食材以外はすべてを完備しているので手ぶらでOK。

    5種類の宿泊施設/(1)リビングのあるテント、(2)デッキのある家、(3)プールサイドのテント、(4)プールサイドの家、(5)ツリーハウス


    ○オススメポイント

    「ほかでは体験できない遊び心をくすぐる空間が魅力のツリーハウス」


    ツリーハウス

    山の中腹(下から2分~3分程度歩きます。)にあるテラスと小屋が一緒になったツリーハウスからは眺め良い景色を堪能できます。また、ツリーハウスの下にはスモールハウスが付いています。


    <Private Garden East OTAKI>

    所在地 : 非公表(予約者のみに公表)

    電話  : 070-3192-2371

    アクセス: 都内から車で約75分

    URL   : https://privategardencamping.wixsite.com/glamping


    ■アウトドアも温泉も楽しみたい!欲張りなあなたにワンランク上のリゾートを!「リソルの森 グランヴォー スパ ヴィレッジ」


    リソルの森 グランヴォー スパ ヴィレッジ

    グランヴォー スパ ヴィレッジは、アウトドアをこよなく愛するスイスの人々のように、森そのものを楽しむために生まれた村。自然の中に溶け込むようにつくられたテントやテラスハウスで、森の息吹を肌に感じながら、上質で贅沢なステイを体験できます。アウトドアの経験値や、キャンプの技術に自信がなくても大丈夫!グランピングエリアでは多角形の不思議なかたちをした8棟のグランピングテント、4室のヴィラがあり、テントには大きなデッキが付属し、その場で食事や会話などを楽しむことができます。


    ○オススメポイント

    「美肌効果のある天然温泉やヨガも楽しめる!」


    紅葉乃湯

    宿泊者はグランピングだけでなく温泉やヨガも楽しめます!宿泊者なら誰でも利用できる天然温泉スパ「紅葉乃湯」は地下600mと浅い深度からふんだんに湧出する黒褐色のナトリウム炭酸水素塩鉱泉。とろみのある肌触りに癒され、湯上りも肌にうるおいを感じられることが特徴です。また、朝からスッキリしたい人にはモーニングヨガもオススメ!森の佇まいを感じながら気持ちのいい朝を迎えると評判のサービスです。※プログラムは季節によって異なります。


    <グランヴォー スパ ヴィレッジ>

    所在地 : 千葉県長生郡長柄町上野521-4

    電話  : 0475-35-3333

    アクセス: 都内から車で約75分

    URL   : https://www.resol-no-mori.com/grandvaux/



    【日本でココだけ?!人気急上昇中の一風変わったユニークなキャンプ体験!】

    ■キリンと朝食! 動物園×グランピング=アニマルグランピング「THE BAMBOO FOREST」


    THE BAMBOO FOREST

    ふれあい動物園「サユリワールド」に併設したグランピング施設です。動物たちと竹林に囲まれた環境の中、ほかでは味わえない癒しのひとときをお楽しみいただけます。2020年3月のオープン以来、おしゃれなグランピングと、動物とのふれあいを楽しめるアニマルグランピング施設として、ひと味違った体験ができると話題となっています。宿泊施設は、グランピング専用の快適なドームテントとロータスベルテント、ツリーハウス型ロッジの3種類です。どれも個性的な空間が演出されていて、見ているだけでわくわくしてきます。


    ○オススメポイント

    「キリンと一緒に朝食を楽しめるオプションプラン」


    キリンテラス

    動物園内にある「キリンテラス」では、なんとキリンと一緒の朝食を体験できるオプションプラン(料金2,000円/大人1名様)があります。キリンとのフレンドリーな触れ合いをぜひお楽しみください。なお、このプランでは、開園前にウサギやカピバラなど、キリン以外の動物のエサやり体験もできます。


    <THE BAMBOO FOREST>

    所在地 : 千葉県市原市山小川790

    電話  : 0436-63-6277

    アクセス: 都内から車で約60分

    URL   : https://bamboo-forest.jp/


    ■山頂の絶景パノラマに絶品ジビエ!☆透明テントで満天の星空を堪能☆1日に1組限定の4,000坪フィールド完全貸切グランピング!!「Hunt+」(ハントプラス)


    ハントプラス

    約4,000坪を1日1組限定で完全貸切できる(GW頃迄。その後は2組/日の予定)、宿泊向けでは日本初導入のエアーで膨らむクリアテントを設置したアットホームなグランピング場。好天時はテント内から里山のパノラマや満天の星空を一望でき、自然や地球に包み込まれているよう気分を味わえます!また、現役猟師のオーナーが捕った房総ジビエは柔らかく臭みがないとミシュラン獲得のフレンチシェフにも卸すほどの逸品!他にも、房総郷土料理のなめろうや港町ならではの魚介系BBQ料理なども楽しむことができます♪


    ○オススメポイント

    「プチ猟師体験 Hunter Trail ~猟師と山とケモノ道~」


    プチ猟師体験

    日本でココだけ!? 老若男女問わず、誰でも気軽に参加できる「プチ猟師体験」ができます。狩猟の世界を少しだけ覗いてみたい という方にオススメです。催行は毎週日曜日。ヒトと野生動物について学ぶ座学やハンター目線での山登り、ワナの仕掛け方講座など、現役ハンターであるオーナーが丁寧に案内してくれます。


    <Hunt+(ハントプラス)>

    所在地 : 千葉県いすみ市山田6229

    電話  : 050-6874-1464

    Mail  : huntplus.lg@gmail.com

    アクセス: 都内から車で約90分

    URL   : https://www.hunt-plus.com/


    ■牛が暮らす日本で唯一?!のキャンプ場「千葉ウシノヒロバ」


    千葉ウシノヒロバ

    元々、市が運営していた乳牛育成牧場を2020年にキャンプ場やマルシェなどを備えた「千葉ウシノヒロバ」としてリニューアル。車で乗り入れられる開放感溢れるキャンプ場では毎週土曜日に開催されるイベント「とみだマルシェ」で購入した野菜でBBQするのもOK!施設内に牛の育成牧場もあるので、都会の喧騒を忘れ、牛を眺めゆっくりと非日常を味わいながら過ごすこともできます。また、キャンプのお供にもなるLEDランタンを制作するワークショップ『ぼくつく』も開催しておりますので興味のある方は参加してみてはいかがでしょう。


    ○オススメポイント

    牧場ならではのキャンプ場の楽しみ方!


    牧場

    「千葉ウシノヒロバ」ではなんとキャンプ場に乳牛育成牧場が併設されているので、牛を眺めながら都会の喧騒を忘れ、のんびりとゆっくり過ごすなんて楽しみ方もオススメです!また、牧場ででた廃材を使ってLEDランタンを作るワークショップも開催されているので子どもとも一緒に楽しめるのもポイントです!次回開催は3/20、3/27を予定。


    <千葉ウシノヒロバ>

    所在地 : 千葉市若葉区富田町983-1

    電話  : 043-235-8376

    アクセス: 都内から車で約60分

    URL   : https://ushinohiroba.com/



    【キャンプ場×体験!都会では味わえない自然を感じる体験コンテンツが魅力!】

    ■野菜の収穫体験やクラフト教室など家族で楽しめるコンテンツ満載!「有野実苑オートキャンプ場」


    有野実苑オートキャンプ場

    有野実苑オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽に楽しめます。サイトごとに仕切られているのでプライベート性が確保できるのが嬉しいポイント!また、収穫体験やクラフト教室などのイベントも充実しており、家族で楽しめる要素も豊富に兼ね備えたキャンプ場です。


    ○オススメポイント

    家族で楽しめる農園体験やイチゴ狩りも!


    収穫体験

    有野実苑オートキャンプ場の農園では、四季を通じて多くの野菜を作り、利用者が旬の熟した野菜を収穫できるよう作付けをしています。出荷された野菜では味わえない畑で熟した野菜をその場で味わえるのはキャンプ場ならではの醍醐味!また、今年1月からいちごハウスをオープンし、12種類の品種を食べ比べできるイチゴ狩りも楽しめるようになりました!


    <有野実苑オートキャンプ場>

    所在地 : 千葉県山武市板中新田224

    電話  : 0475-89-1719

    アクセス: 都内から車で約70分

    URL   : https://arinomi.co.jp/


    ■都会では味わえない自然・文化体験が魅力!「BUB RESORT」


    BUB RESORT

    BUB RESORTは遊びも宿泊も楽しめる、体験型アウトドア施設です。全室にバスタブがついている広々とした『コテージ』、室内から星を見ることができる大きな窓つき大人気『ドーム型テント』、気軽に自然と寄り添ったアウトドアステイができる『ベル型テント』の3種類から選べます。食事はビュッフェ形式で、朝夜全プランについています。火おこしやナイフづくり、ツリークライミングなどのアウトドア体験から季節の文化体験も楽しめます。わんちゃんも一緒に泊まれますよ。


    ○オススメポイント

    「季節や天気で変わる日替わりアクティビティ」


    BUB RESORT体験

    せっかくのキャンプなのにあいにくのお天気、、なんてことよくありますよね?でもご安心ください。BUB RESORTでは季節や時期、天気によって異なる様々なアクティビティをなんと1泊平均10個も用意しているので、雨の日でも楽しめるのが魅力的!季節によってはサーフィンや漁を楽しめるアクティブな体験からそば打ちや餅つきなどの文化体験まで幅広いアクティビティが豊富なので友達同士やカップル、ファミリーなど誰でも楽しめるのが特徴。


    <BUB RESORT>

    所在地 : 千葉県長生郡長生村金田2811

    電話  : 0475-36-3219

    アクセス: 都内から車で約90分

    URL   : https://bub-resort.com/