報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月25日 19:30
    一般社団法人 日本釣用品工業会 「釣りフェスティバル」広報事務局

    釣り業界のアイドルオーディション! 『第12代 アングラーズアイドル』最終選考進出の5名決定!

    ~釣りフェスティバル 人気コンテンツが続々決定!~

    一般社団法人 日本釣用品工業会(所在地:東京都中央区)は、2020年9月23日(水)より募集をしておりましたアングラーズアイドル2021『第12代 アングラーズアイドル』の2次審査を通過した最終選考進出メンバーを発表いたしました。

    書類による1次審査後、WEBでの人気投票を実施し、「第12代 アングラーズアイドル」の2次審査通過した最終選考進出の5名が決定いたしましたので、ご報告いたします。
    「第12代 アングラーズアイドル」の最終選考会では、特設ステージにてオンラインで開催する「アングラーズアイドル最終選考会」中にライブ投票を行います。最終選考は選考会でのパフォーマンスと投票結果を基に「第12代アングラーズアイドル」を決定いたします。

    アングラーズアイドルに選ばれますと、2021年2月1日から2022年1月末までの1年間、釣りのイメージガールとしてテレビ・ラジオや雑誌、・スポーツ紙、またイベントなどへの出演で釣りの魅力を1年間PRしていただきます。

    【「第12代アングラーズアイドル」最終選考進出メンバー】

    「アングラーズアイドル」は、一般社団法人 日本釣用品工業会がプロデュースする釣り業界のイメージガールです。2010年より、釣り好きな女性の発掘、女性の釣りへの進出・普及促進を目的にスタートいたしました。
    釣りに直接興味を持っていない方々にも、釣りに関心を持っていただき、釣りの楽しさを知っていただくきっかけを作ることを目的としています。プロの女性アングラーを目指すものではなく、釣りのイメージアップ、門戸の広さ、釣りの楽しさを象徴し、さわやかで新しい釣りファンの増加、かつ業界のイメージアップに貢献するものとしています。

    <最終選考会について>

    ●実施日時 2021年1月24日(日)12:50~13:20
     12:50~13:20 最終選考会(自己PR・フィッシングウェアファッションショー)/WEB投票
     13:20~14:00 歴代アングラーズアイドル大集合!
     14:00~14:10 結果発表~表彰~記念撮影
    ■アングラーズアイドルオーディション :https://pr.tsurifest.com/anglers_idol_list2021.php

    <「釣りフェスティバル2021 オンライン」 注目プログラム>

    メインステージとイベントステージの2つの特設ステージで実施するプログラムをライブ配信。視聴者がリアルタイムで参加できるコンテンツも展開します。

    🐟 1月22日(金) 

    プレオープンとなる22日は、メインステージにてオープニング企画やイベントの見どころを余すところなく紹介するプログラムを実施いたします。

    ■メインステージ
    ●「クール・アングラーズ・アワード2021」授賞式  
    ●「クール・アングラーズ・アワード2021」受賞記念スペシャルトークショー
    ●プレゼント企画や「釣りフェスティバル2021」の見どころ紹介する、「見どころ紹介!釣りフェスティバル2021ハイライト」を配信

    🐟 1月23日(土)

    特設ステージ(メインステージ/イベントステージ)にて様々な企画を開催。新製品の紹介に特化したプログラムやリアル開催で人気の高いコンテンツをライブ配信いたします。

    ■メインステージ
    ●釣り好きの著名人やメディア関係者、歴代アングラーズアイドルによる2021年新製品紹介(釣種ごとに紹介)
    ●出展社独自による新製品PR「出展社オリジナルプログラム」
    ■イベントステージ
    ●釣りフェス人気プログラム「トップアングラー トーク&ライブ/キャスティングライブ」
    ●釣りフェス特別企画① 田中ケンさんによる『釣りめしキャンプ』(アウトドアフィールド×釣りめしスタジアム)
    ●釣りフェス特別企画② 田中ケンさんによる『Let’s try フィッシング』(アウトドアフィールド×リアルフィッシングワールド)

    🐟 1月24日(日)

    コアファンから釣り初心者やファミリーまで楽しむことができる様々なコンテンツを配信いたします。

    ■メインステージ
    ●釣り好きの著名人やメディア関係者、歴代アングラーズアイドルによる2021年新製品紹介(釣種ごとに紹介)
    ●出展社独自による新製品PR「出展社オリジナルプログラム」
    ■イベントステージ
    ●釣りフェス人気プログラム「トップアングラー トーク&ライブ/キャスティングライブ」
    ●「第12代 アングラーズアイドル最終選考会」を開催 ※「第12代アングラーズアイドル」を選出いたします。
    ●スペシャルゲスト さかなクンによる『聴いてギョギョギョッツ!さかなクンのお魚の話』 (15:15~15:45)

    🐟 「釣りフェスティバル 2021」オリジナルコンテンツ

    オンラインならではの企画を楽しむことができるコンテンツを配信いたします。

    ●「釣りめしスタジアム2021」
    昨年から始まった人気企画。釣った魚を美味しく食べる、釣り人だけが知っている「釣りめし」を提供する店舗やメニューを紹介いたします。またプロの料理人が魚をさばく人気YouTube動画『さばけるチャンネル』とのコラボでさらにパワーアップ!
    ●『はじめての釣りオンライン』
    出展メーカーが公開する様々なジャンル(釣種)のビジナー向け「How To動画」を配信。
    各ジャンル計182本の動画を配信予定。釣りビギナーでも楽しめる動画が満載!

    【「釣りフェスティバル」定番企画から人気企画まで、オリジナルコンテンツが満載!】

    「釣りフェスティバル2021 オンライン」では、釣りフェスティバルのために厳選された、各メーカーの2021年新製品やイチオシ製品を紹介する「ピックアップ製品(新製品・イチオシ)」、釣りフェスティバルのために制作されたオリジナルグッズ(17社)の販売専用ページ等へアクセスできるだけではなく、定番の人気企画やオリジナル企画を配信いたします。
    メインステージとイベントステージの2つの特設ステージがあり、メインステージでは著名人やメディア関係者による注目の新製品の紹介。イベントステージでは、人気トップアングラーによるトーク&ライブを生配信。さらに、田中ケンさんによる「Let’s Try フライフィッシング」や「釣りめしキャンプ」など、人気の企画がパワーアップ!
    また、スペシャルゲストのさかなクンによる「聴いてギョギョギョッツ!さかなクンのお魚の話」など話題の企画も展開いたします。楽しみな企画が満載の「釣りフェスティバル2021」に是非ご参加ください。

    【「釣りフェスティバル2021 オンライン」出展社】

     釣り業界初のオンラインイベント「釣りフェスティバル2021 オンライン」の出展社が決定いたしました。総合メーカーから専門メーカーまで、各社の新製品や注目製品を「釣りフェスティバル 2021」でいち早くチェックすることができます。

    ■出展社一覧は下記サイトよりご確認いただけます。
    https://www.tsurifest.com/exhibitors_list.php

    <『釣りフェスティバル2021 オンライン』開催概要>

    催事名 :釣りフェスティバル2021
    開催日程 :2021年1月22日(金) 18:00~21:30
      1月23日(土) 12:00~20:00
      1月24日(日) 12:00~18:00

    公開期間 :本番会期+1か月(予定)
    料金 :視聴無料
    出展社数 :100社・団体 (2020年12月24日現在)
    会場 :オンライン特設会場 パシフィコ横浜 アネックスホール
     〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
    ホームページ :https://www.tsurifest.com/
    Facebook :https://www.facebook.com/tsurifest/
    Twitter :https://twitter.com/tsurifest
    主 催 :一般社団法人 日本釣用品工業会

    【イベントについてのお問い合わせ先】
    釣りフェスティバル運営事務局       
    担当:加藤・降幡
    TEL:03-3532-5611  FAX:03-5548-2839
    E-Mail:info@tsurifest.com

    【報道関係者からのお問い合わせ先】
    釣りフェスティバル広報事務局
    (株式会社オー・ルージュ)担当:渡辺
    TEL:03-5358‐1932  FAX:03-5358‐1931
    E-Mail:press@tsurifest.com