報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月11日 11:00
    MSY株式会社

    MSY、Paladone製の初代“PlayStation”型ノートを 3月19日(金)より順次発売!

    MSY株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:秋山 昌也)は、“PlayStation”オフィシャルライセンスグッズを取り扱うPaladone社(本社:英国ショアハム=バイ=シー)の、初代“PlayStation”がデザインされたノート『Notebook / PlayStation(TM)』を2021年3月19日(金)に順次発売します。


    Notebook / PlayStation(TM) イメージ図


    ■Notebook / PlayStation(TM)

    Notebook / PlayStation(TM) (ノート表面)


    Notebook / PlayStation(TM) (ノート内部)


    【製品情報】

    Notebook / PlayStation(TM)は、“PlayStation”オフィシャルライセンスを取得したA5サイズノートです。表面のハードカバーは初代“PlayStation”に基づいてデザインされており、200ページのノート部分にはコントローラーの象徴的な“△〇×□”ボタンマークの“プレイステーション シェイプスロゴ”がページ隅にデザインされています。これにより“PlayStation”の世界観をより身近な生活で体験することが可能です。


    【製品サイズ】

    表紙を含んだ全長(約):長辺210×短辺151×厚さ20mm


    【希望小売価格】

    1,346円(税別)



    ■主な取り扱い予定法人・店舗(2021年3月11日時点)

    【オンラインストア】

    ・Amazon.co.jp

    ・あみあみ

    ・キットカットオンラインストア

    ・楽天ブックス


    【店舗】

    ・お宝市番館

    加古川店 / 三重店

    ・ゲームアーク

    宝島長久手店

    ・上新電機

    三宮1ばん館キッズランド

    ・TSUKUMO

    デジタル・モバイル館 / DEPOツクモ札幌駅前店

    ・TSUTAYA

    市原五井店

    ・ドン・キホーテ

    秋葉原店 / 池袋駅西口店 / 池袋東口駅前店 / 北池袋店 / 中目黒本店 / 枚方店

    ・フタバ図書

    ALTI福山本店 / GIGA広島駅前店 / GIGA武蔵浦和本店 / 呉駅レクレ店 / TERAイオンモール福岡店 / TERA広島府中店 / MEGA中筋店

    ・MEGAドン・キホーテ

    豊橋店 / 姫路広畑店 / 福岡福重店 / 宮崎橘通店 / UNY会津若松店 / UNY伊勢崎東店 / UNY魚津店 / UNY恵那店 / UNY大口店 / UNY岐阜店 / UNY吉良店 / UNY小牧店 / UNY精華台店 / UNY鈴鹿店 / UNY高森店 / UNY東海通店 / UNY砺波(となみ)店 / UNY豊田元町店 / UNY名張店 / UNY西大和店 / UNY福井店 / UNY美濃加茂店

    ・レプトン

    上安店 / 海田店 / 出汐店

    ・遊ING

    熊本上通り店 / TSUTAYA遊ING浜町店

    ・ワンダーグー

    小山店 / 下館店

    (50音順)



    ■Paladoneについて

    Paladoneは、25年以上の経験を持つ世界有数のギフト、ガジェット、雑貨のサプライヤーです。デザイン性に優れ、熱心な新製品開発チームは、価格帯と多様な製品種類を維持しながら、トレンドとイノベーションに焦点を当てています。

    イギリスのブライトンで生まれたPaladoneは、世界中の多くの人々とこだわりを共有するために、できる限り細部までに創造性を注いでおり、ブライトン、ロサンゼルス、香港のオフィスから、世界中に良い世界観を広めています。毎年500以上の新製品を発売し、80カ国以上に販売しています。高品質と適合性をビジネスの中心に据えており、そのサービス力による顧客のリピート率の高さは業界でも定評があります。

    Paladoneは世界的に有名なブランドとの親交が深く、最も勢いのあるエンターテイメント界のレジェンド達と強くつながっています。

    Paladoneがお客様に愛され、信頼されているのは、Paladoneがあらゆるニーズに応えることに夢中になっていることを知っているからです。私たちの情熱は、ギフトに夢中な新世代のお客様と共有されています。

    詳細については、以下のサイトをご覧ください。 https://paladone.com/


    Paladone-logo


    登録商標・商標・コピーライト表記について