報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月16日 12:15
    五島の雲 山本二三美術館

    山本二三が描く「五島百景」  大公開プロジェクト

    『山本二三が描く「五島百景」大公開プロジェクト』を行う山本二三美術館(所在地:長崎県五島市、館長:松野 音幸)は、「五島百景」を見ることができるイベント『五島百景五島列島展』を2021年4月29日から長崎県五島列島の様々な島で行います。『クラウドファンディング』を3月1日よりCAMPFIRE(国内最大のクラウドファンディングサイト)にて開始しました。


    イベント詳細

    https://www.goto-yamamoto-nizo-museum.com/%E4%BA%94%E5%B3%B6%E5%88%97%E5%B3%B6%E5%B1%95


    五島百景・五輪教会


    ■「山本二三が描く「五島百景」大公開プロジェクト」開催の背景

    山本二三(やまもとにぞう)は、これまで『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等、数々の名作アニメーション映画の美術監督として、多くの人々の心に残る風景画を描いてきました。

    2010年より故郷の長崎県五島列島を描くライフワークの作品群『五島百景』に取り組み、様々な仕事の合間を縫って制作を続け、約10年をかけて、ついに2021年1月4日に完成を発表しました。

    本プロジェクトは、日本初、五島列島全体を美術館に見立てて様々な島に「五島百景」の絵を展示するものです。展示会に関するご支援金を集めるためにクラウドファンディングを開催中です。



    ■『山本二三が描く「五島百景」大公開プロジェクト』について

    「五島百景 五島列島展」は、長崎県五島市の福江島にある山本二三美術館の他、五島列島全体の各島々にある公民館等の施設を使用する予定です。

    また、「五島百景 五島列島展」へのご支援金を集めるためにクラウドファンディングを開催し、支援金は額装費、複製画制作費、作品輸送料、作品保険代、リターン制作費等に使用させていただきます。



    ■開催概要

    イベント名: 五島百景 五島列島展

    開催日時 : 4月29日(木)~6月13日(日) (予定)

    会場   : 福江島(山本二三美術館)、奈留島(笠松宏有記念館)、

           久賀島(久賀島観光交流拠点センター)、中通島(有川港ターミナル、

           ホテル マルゲリータ)、椛島(椛島地区公民館、伊福貴診療所)

           小値賀島、宇久島

    アクセス : 長崎、福岡から飛行機・船

    観覧料  : HPにて後日発表

    主催   : 五島市、五島市教育委員会、山本二三美術館

    共催   : 新上五島町、小値賀町、佐世保市

    後援   : 長崎県

    公式サイト: 五島百景 五島列島展

           https://www.goto-yamamoto-nizo-museum.com/%E4%BA%94%E5%B3%B6%E5%88%97%E5%B3%B6%E5%B1%95


    イベント名: 山本二三が描く「五島百景」大公開プロジェクト クラウドファンディング

    開催日時 : 3月1日(月)~3月30日(火)

    主催   : マウンテンブック(山本二三美術館 五島市指定管理)

    申込方法 : 支援WEBページまたは山本二三美術館への申込用紙ご提出

    公式サイト: 山本二三が描く「五島百景」大公開プロジェクト

           https://camp-fire.jp/projects/view/394946


    <内容>

    (1) 五島百景 五島列島展

    時間:HPにて後日発表

    料金:HPにて後日発表


    離島に住む人々にとって船や飛行機で美術館へ出かけるのは大変なことで、高齢者や子どもであればなおさらです。そのような方々にも「五島百景」をご覧いただきたく、絵の方から島々へ伺います。


    (2) 山本二三が描く「五島百景」大公開プロジェクト クラウドファンディング

    五島百景画集へのお名前の掲載や、山本二三の描き下ろし原画等、魅力的なリターンも多数ご用意しております。目標金額は300万円ですが、スタート3日目で支援額は200万円を超えました。「五島百景 五島列島展」を応援してくださる方々からは暖かく心強い言葉が多数届いております。



    ■会社概要

    商号 : マウンテンブック(山本二三美術館 指定管理)

    代表者: 代表 山本 鷹生

    所在地: 〒853-0017 長崎県五島市武家屋敷2-2-7

    URL  : https://www.goto-yamamoto-nizo-museum.com/



    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

    山本二三美術館

    TEL        : 0959-76-3923

    FAX        : 0959-76-3924

    お問い合せフォーム: yamamoto-23@air.ocn.ne.jp