報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年11月10日 15:00
    ハウスコム株式会社

    職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取り組みを評価する「PRIDE指標2023」において最上位ゴールド認定を取得

    リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求するハウスコム株式会社〔所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂 スタンダード市場 コード番号:3275、以下ハウスコム〕は、LGBTQ+などの性的マイノリティが働きやすい職場づくりをめざす任意団体「work with Pride」が策定する「PRIDE指標2023」において2度目の「ゴールド」認定を取得しました。

    PRIDE指標とは
    LGBTQ+が働きやすい職場づくりの実現を目指し、任意団体「work with Pride」が2016年に日本で初めて策定した評価指標です。
    指標は「PRIDE」の各文字に合わせた5つの評価指標で構成されています。
    1.Policy:行動宣言
    2.Representation:当事者コミュニティ
    3.Inspiration:啓発行動
    4.Development:人事制度、プログラム
    5.Engagement/Empowerment:社会貢献、渉外活動
    URL:https://workwithpride.jp/pride-i/
    work with Prideについて

    日本の企業および団体におけるなどLGBTQ+性的マイノリティのダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する任意団体。
    当社の取り組みについて

    ・LGBTQ+の方たちがいきいきと働ける職場をつくるため「HOUSECOM RAINBOW PROJECT」を発足
    ・仕事上で戸籍以外の氏名を使用できるビジネスネーム「ハウスコムネーム」を導入
    ・パートナーシップ宣誓書の提出によって同等の制度が利用可能
    ・民間パートナーシップ証明を推進する一般社団法人Famieeへの協賛
    ・店舗において洗面所等の男女表記を廃止
    ・採用時応募フォーム、社員証には男女記載なし
    ・全従業員を対象に研修を実施

    上記をはじめとした取り組みが評価され、この度「PRIDE指標2023」においてゴールド認定を取得することができました。
    今後も国籍、障害の有無、性的指向、性自認など個々のアイデンティティを尊重し、全従業員がお互いの人格や個性を尊重し合い、社会的差別や人権侵害を受けずにいきいきと働くことができる環境を築きお客様にも境界の無いサービスを提供してまいります。

    ハウスコムグループ会社概要

    リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求しています。これまでに電子申込やオンライン内見・契約などのテクノロジーを活用した不動産テックサービスを積極的に取り入れることで、お部屋さがしのサポートを強化すると共に、生産性に着目した歩合給制度導入など生産性向上にいち早く取り組むなど、不動産業界の働き方改革においても先行しています。
    会社名:ハウスコム株式会社(スタンダード市場 コード番号:3275)
    代表者:代表取締役社長執行役員 田村 穂
    所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー9階
    資本金:4億2463万円
    営業拠点:252拠点
    賃貸仲介店舗238店舗(ハウスコム直営198店舗・FC40店舗)
    法人営業オフィス3営業所
    売買センター2営業所
    ハウスコムコミュニケーションズ9営業所(2023年11月10日現在)
    仲介件数:82,208件(2023年3月期)※連結
    URL:https://www.housecom.co.jp/
    このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

    メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
    ※内容はプレスリリースにより異なります。