報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年2月19日 16:00
    株式会社ナックプランニング

    ファン参加型企画から声を取り入れ参考イメージが完成  浦和フットボール通信とコラボ 「赤いリフォームプロジェクト」 巻き込めホームタウン!

    さいたま市浦和区エリアは、日本一熱いサポーターがいるサッカーの街として全国的に知られている一方で、海外のサッカータウンのように、街全体からホームタウンを感じないのはもったいない。


    赤いリフォームプロジェクト1

    そこで、コロナ禍の街を盛り上げる浦和の市民活動をきっかけに、リフォーム会社の株式会社ナックプランニング(本社:埼玉県戸田市、代表取締役:藤本 祥)は、サッカーメディア 浦和フットボール通信(株式会社フットボールタウン、本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:椛沢 佑一)と共同で、「赤いリフォームプロジェクト」を開始し、2月9日に、参考イメージ写真を公開しました。このプロジェクトは、企画に賛同するファン参加型を特徴とし、1月に開催した「シミュレーション体験会」で寄せられた声を取り入れ、参考デザインが生まれました。


    海外サッカークラブのホームタウンでは、家の中にチームカラーを取り入れることは珍しくありません。

    これからリフォームをお考えのお客様に、好きなサッカーチームのカラーを取り入れながら、自由にカスタマイズでき、シミュレーションを共に進めながら創り上げるプロジェクトです。


    デザインのシミュレーションには、浦和フットボール通信専属デザイナーで、サッカー関連や数々のグラフィックデザインを手掛けている角田修一氏を迎え、サッカーファンのみならず、自由なアイデアで展開できる、たまらない企画です。昨年11月にプロジェクトをスタートし、昨年12月と今年1月に、プロジェクトに賛同するファン参加型の企画を複数実施し、いただい声を取り入れて、プロジェクトを育てています。


    ○プロジェクト専用サイト○

    https://www.nackplanning.co.jp/blog/event-information/118496


    内容  : 好きなチームカラーでリフォームをデザイン

    期間  : 2021年2月9日より参考イメージ写真公開・アプローチブックがダウンロード可能

    対象者 : フットボールを愛する人

    申込方法: 株式会社ナックプランニングのフリーダイヤル

    0120-179-790

    または tomekichi@nackplanning.co.jp

    に「赤いリフォームプロジェクト」について、とお問い合わせください。

    <注意事項>

    ※まずは、現地調査となります。ご希望のリフォームのヒアリングをさせていただいてから、デザインのシミュレーション、お見積もりとなります。


    ■コラボ先企業の概要

    商号  : 株式会社フットボールタウン

    代表者 : 代表取締役 椛沢 佑一

    所在地 : 埼玉県さいたま市中央区大字下落合1652-21

    設立  : 2007年2月14日

    事業内容: サッカーの街と人を応援するFANZINE『浦和フットボール通信』フリーマガジン

          年5回発行・WEBSITEの制作、運営

    資本  : 3,000千円

    URL   : https://www.urawa-football.com/