報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年12月20日 14:00
    デンツプライ三金株式会社

    CAD/CAM技術革新  デンツプライ三金、『セルコンht』新発売 ~ 金属やジルコニアのフレームなし、白い差し歯やブリッジの素材 ~

    このたび歯科用医薬品・歯科治療材料の世界最大手デンツプライ・グループの日本法人、デンツプライ三金株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:向 英俊)は、CAD/CAMで製作する金属やジルコニアのフレームを必要としない白い差し歯やブリッジの素材『セルコンht』を発売した。

    『セルコンht』奥歯


    従来の奥歯(小臼歯や大臼歯)の治療には、保険治療では銀色の金属のかぶせ物が使用され、自費治療では金属やジルコニアのフレームにセラミックスを焼き付けた人工の歯を使用することが主流である。このたび、セルコンCAD/CAM装置、そしてセルコン ジルコニア セラミックス素材の技術的進化により、金属やジルコニアのフレームなしで白色のセルコン ジルコニア セラミックスをダイレクトに奥歯にかぶせることが可能となる。現在使用している銀歯や他のかぶせ物からの取り換え治療も可能とされる。

    現在、セルコン提携歯科医院・歯科技工所(CDN加盟医院)では、『セルコンht』による治療の準備を進めており、2011年12月20日以降、提携医院において順次その治療が可能となる見込みである。
    現段階ではすべての提携医院で治療が可能ではないため、問い合わせが必要。

    なお、CDN加盟医院の詳細は、主な検索エンジンで「ジルコニア」というワードで検索すると、1,000万サイト中、Wikipediaにつづき2番目に表示される“強く、美しい白い歯|ジルコニアセラミックス”サイトを参照。
    URL: http://www.do-ceramics.com/


    『セルコンht』はセルコンZ冠とも呼ばれ、下記の特徴を有する。

    (1) 金属と同等の強度を有するため、丈夫で長持ち、奥歯やブリッジに最適
    (2) 高強度、またフレームを使用しないため、天然歯の削る量が少ない
    (3) 高次元の光透過性を有し、透明感のある白色を実現
    (4) 金属アレルギーの方、またはリスクのある方に最適


    ■デンツプライ社概要:

    デンツプライ・インターナショナル・インク ( http://www.dentsply.com )
    ・本社所在地:アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 ヨーク市
    ・創立   :1899年
    ・CEO    :ブレット・ワイズ
    ・従業員数 :13,000名
    ・売上高  :$2,600 million (2011年12月予定)
    ・上場   :XRAY (NASDAQ/S&P500に認定)

    日本法人/デンツプライ三金株式会社 ( http://www.dentsply-sankin.com )
    ・創立      :1927年
    ・資本金     :6億8千万円
    ・従業員     :320名
    ・代表者     :代表取締役社長 向 英俊
    ・事業内容    :歯科用医薬品、歯科用治療材料・器具・器械の製造及び輸入販売
    ・取得薬事営業許可:第一種医薬品製造販売業、第一種医療機器製造販売業
    ・東京本社所在地 :〒106-0041 東京都港区麻布台1-8-10 偕成ビル