報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年2月9日 09:30
    株式会社イチタスイチ

    新スイーツブランド“soiree(ソワレ)” プリンセスプリンのインターネット販売を2月9日にスタート! ~こだわりのお取り寄せホールプリン~

    岐阜県岐阜市でカフェ(敷島珈琲店)を2店舗展開する、株式会社イチタスイチ(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:町野 洋亮)は、新たにオリジナルスイーツブランド『soiree(ソワレ)』を立ち上げました。立ち上げに伴い、soireeを代表する商品としてホールプリン『プリンセスプリン』をインターネットで2021年2月9日に販売開始します。


    プリンセスプリン(1)


    【soiree(ソワレ)について】

    『soiree(ソワレ)』は、「すべてのプリンセスのために」をテーマに立ち上げたオリジナルスイーツブランドです。厳選した素材を使ったこだわりのオリジナルスイーツをお取り寄せいただけます。



    【プリンセスプリンのこだわり】

    ◎卵

    岐阜県産のブランド卵を使用しています。健康な鶏が生む美味しい卵。こんもりと盛り上がった黄身がプリンのうま味を生み出します。


    ◎牛乳

    岐阜県産の低温殺菌牛乳を使用しています。65度の低温で長時間かけて殺菌された牛乳は、より自然な生乳に近い風味を持ったコク深い味わいで、プリンのうま味を引き立てます。


    ◎カラメル

    波照間島産の黒糖を使用しています。日本最南端の有人島で作られる最上級の黒糖。高品質なサトウキビから生み出される黒糖を使ったカラメルはプリンの味わいをより深めてくれます。


    ◎砂糖

    プリンベースには糖質ゼロ、カロリーゼロ、甘味は砂糖の7割程度とされる希少糖を使用しています。素材の風味・味わいを損なうことなくスイーツとしての満足度を高めてくれます。


    ◎焼き方

    職人が手仕事で丁寧に生地を作り、低温で3時間程度かけじっくりと焼き上げています。また、品質の維持を目的に少量生産を維持しています。



    【プリンセスプリンの楽しみ方】

    プリンを囲みながらご家族やご友人との特別なひと時を過ごしてほしいという想いを込めて作りました。人数分に切り分けてお召し上がりいただいたり、日にちを分けて変わりゆく味わいをお楽しみいただいたり、また親しい方やお世話になった方へのギフトとしてもお使いいただけます。

    ケーキのような形のプリンは、季節の果物やアイスクリームなどお好みの飾り付けを楽しむことができ、別添えのカラメルソースで食べる人によって甘さを調節することができます。



    【プリンセスプリン開発の背景】

    子どもが生まれて以来、記念日のお祝いにホールケーキに代わるものがあればと思うようになりました。プリンであれば小さなお子さまからお年寄りまで年齢や性別を問わず楽しめます。そこで体に優しい素材を使ったシンプルでありながら特別感のあるホールプリンを開発するに至りました。プリンセスプリンは3歳の娘が名付けてくれました。

    自宅で家族や大切な人と過ごすことが増えた今、特別なスイーツをお取り寄せするニーズは高まっています。長距離の輸送に耐えられるホールプリンにするため、卵をたっぷり使い、時間をかけて焼くなど試行錯誤を繰り返して、ようやく味も食感も納得のいくプリンセスプリンが完成しました。



    【プリンセスプリンの概要】

    名  称 : プリンセスプリン

    販売開始 : 2021年2月9日

    販売価格 : 3,240円(別途送料)

    サイズ  : φ18cm、高さ5cm

    URL    : https://soireepp.official.ec/



    【会社概要】

    商号  : 株式会社イチタスイチ

    代表者 : 代表取締役 町野 洋亮

    所在地 : 〒500-8369 岐阜県岐阜市敷島町3丁目13番地

    設立  : 2014年5月

    事業内容: 岐阜市内でカフェ(敷島珈琲店)を2店舗運営

    資本金 : 20万円

    URL   : http://www.shikishimacoffee.com/



    【ブランド・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    敷島珈琲店岐阜駅店

    Tel:058-214-3687