報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年2月3日 13:00
    株式会社オオトモ

    ドリフトも出来る迫力満点の“電動ゴーカート”登場! 「Ninebot Gokart PRO」のクラウドファンディングが Makuakeで開始

    ~世界のセグウェイから、未来感溢れるドリフト体験!~

    株式会社オオトモ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:程 鵬)は、手軽にレーシング体験ができる「Ninebot Gokart PRO(ナインボット ゴーカート プロ)」のクラウドファンディングを2021年1月29日に開始しました。


    Ninebot Gokart PRO(1)


    「Ninebot Gokart PRO」クラウドファンディングプロジェクトURL

    https://www.makuake.com/project/gokart_pro/



    【プロジェクト開始の背景】

    2001年の設立から今年で20年目を迎える、スマートモビリティ産業のグローバルリーディングカンパニー Segway-Ninebot(セグウェイ ナインボット)から、電動ゴーカートの最新モデルNinebot Gokart PRO(ナインボット ゴーカート プロ)が登場!2021年夏に向けた一般販売を前に、最新モデルの日本初上陸を記念してMakuake限定特別価格をご用意いたしました。



    【商品の特長】

    1. Segway-Ninebotがお届けする、スマホアプリ操作で調整可能な次世代ゴーカートが登場!

    2. 速度やパワーオーバーステアの調整機能まで完備!アシスト機能で誰でも簡単プロ並みのドリフト体験

    3. 最高時速37km/h、荷重量100kgまで対応!大人も興奮の最大加速度1G越えで疾走感を体感


    フロントリップ・メタルペダル・リアウィングなど、機能性を重視した男心をくすぐる細部にこだわった本格レーシングカーライクなデザイン。また、スマホアプリに接続する事でドリフトや速度調整、走行記録も保存可能で、ゴーカートが初めての方から上級者の方まで楽しめる仕様です!

    最高速度37km/hから繰り広げられるドリフトは一度味わうとやみつきになる事間違いなし!


    Ninebot Gokart PROは電動ゴーカートではありながら、最高速度は37km/hと原動機付自転車よりも早い速度を誇り、目線の高さも普段の生活と比べ地面に近くなりますので、体感速度は更に早く感じて頂けます。

    もちろん、いきなり37km/hは厳しい!と言う方もご安心下さい。

    目線の高さや操作に慣れていない方でも安全に楽しんで頂くために、走行モードにはアプリによる四段階の速度制限機能を設けておりますので、ゲーミング感覚で段階を踏んでレベルアップが可能です。


    ●セーフティモード(8km/h)

    20代男女の早歩きをした歩行速度が時速7km/h程とされておりますので、早歩きよりも少しだけ早い速度となります。

    ●ビギナーモード(18km/h)

    自転車の平均速度が16km/hとされており、自転車よりも少しだけ早い速度となります。

    ●スポーツモード(28km/h)

    原動機付自転車の法定速度が30km/hとされておりますので、原動機付自転車と同じぐらいの早い速度となります。

    ●レースモード(37km/h)

    ロードバイク上級者からプロ選手の速度が30~50km/hとされており、風を切りながら走る事が可能です!


    ■アシスト機能で簡単プロ級ドリフト!

    Ninebot Gokart PROには2つのホイールハブモーターが各リアタイヤに独立して接続されているため、独自のスタイルや状況に合わせ、スマートフォンのアプリからドリフトの調整やアシスト機能のオン・オフまで設定可能です。

    アシスト機能でのドリフトは、ドリフト時に各リアタイヤに異なる出力を提供する事で、どなたでも簡単にプロのようなドリフトを体験可能に!

    また、メカニカルサイドブレーキを搭載しておりますので、カーブの際にサイドブレーキを引く事で後輪を滑らせながらドリフトも楽しんで頂けます。


    ■ゴーカートでスーパーカーの様なドライビング!

    エンジンレイアウトはRR(リアエンジン・リアドライブ)方式を採用し、後輪に荷重されるようタイヤの重量配分を前輪40%・後輪60%にしておりますので、急加速を行った際にトラクションが抜けにくい(駆動力が落ちない)仕様となっております。


    ■男心をくすぐるレーシングカーライクなデザイン!

    ゴーカートには走行時の安定性を高めるリアウィングや、耐衝撃による安全性を高めるフロントリップ等、見た目だけではなく走行時の性能や安全性を向上させる仕組みが施されております。

    機能性を重視した男心をくすぐるレーシングカーライクなデザインは、搭乗した瞬間きっと貴方の心を童心に戻す事でしょう。

    そんな大人が楽しめるこだわりをゴーカートの各所に散りばめておりますので、ゴーカートが初めての方はもちろん、既にゴーカートを所有されている方にも満足頂ける逸品に仕上げております。


    ●レーシングシート&サイドプロテクション

    シートのサイドボルスターとサイドプロテクションがダブルでアグレッシブなドライブを支援

    ●操作性の高いステアリングホイール

    ステアリングホイールには手に汗をかいた状態でも滑りにくい操作性の高い形状を採用

    ●信頼性の高いダブル通信技術搭載

    有線及びBluetooth接続で動力部への安定した通信を保証します

    ●グリップ力の高いフロントタイヤ採用

    高いグリップ力がコーナリングでの操作性を高めドリフトを華麗にコントロール


    ■アプリで簡単チューニングからメンテナンスまで!

    Ninebot Gokart PROのアプリなら、Bluetooth接続するだけで簡単に最高速度設定やドリフトの調整、ハードウェアのアップデートまで可能。スマートフォンのGPS機能と合わせる事で車両位置表示も出来ます。


    ■デジタルサウンドで迫力満点のエンジン音!

    Ninebot Gokart PROは電動ゴーカートのため、エンジン音が非常に静かで走行する場所を選びません。もしエンジン音に物足りなさを感じたら、32Wの大音量スピーカーから楽しめる迫力満点のエンジン音(計4種類)をご用意しております。

    スピーカーはBluetooth接続対応でお好みの音楽を掛けながらの走行も出来ますので、是非お気に入りのエンジン音や音楽を選択頂き、レーシングやドライブ気分を味わいながらお楽しみ下さい。


    ■分解可能な2Wayデザイン!

    Ninebot Gokart PROでは、Segwayでおなじみの二輪走行形態であるNinebot S MAXと、四輪走行形態の動力部分を共通化する事で、二輪や四輪走行共にお楽しみ頂く事が可能な2WAY仕様となっております。

    二輪や四輪走行への組み立てや分解も非常に簡単で、付属の工具があればいつでもどこでも切り替えられますので、状況に合わせて使い分けて下さい。

    また、ゴーカート本体は折り畳み可能なデザインとなっており、車のトランクにも入るサイズ感(104.1×85×45.7cm)のため、持ち運びが非常に便利です。

    折り畳み形態から走行形態への組み立て時間はなんと5分ほどしか掛かりませんので、到着したらすぐにお楽しみ頂けます!


    ※安全のため必ず16歳以上の方が行って頂けますと幸いです。

    ※日本での公道走行は禁止しています。私道やサーキット場でお楽しみください。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 未来感溢れるドリフト体験!世界のセグウェイから、本格仕様Ninebot Gokart PRO登場

    期間     : 2021年1月29日~2021年3月29日

    リターン   : Ninebot Gokart PRO

    URL      : https://www.makuake.com/project/gokart_pro/


    動画: https://www.youtube.com/watch?v=2a4Q68YL5fg



    【リターンについて】

    219,000円:Ninebot Gokart PRO×1を21%OFFで提供いたします。

    429,000円:Ninebot Gokart PRO×2を23%OFFで提供いたします。

    629,000円:Ninebot Gokart PRO×2を25%OFFで提供いたします。



    ■Segway-Ninebot(セグウェイ ナインボット)

    日本オフィシャルサイト: http://www.ninebot.jp/

    Instagram       : https://www.instagram.com/ninebot_jp/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社オオトモ

    代表者 : 代表取締役社長 程 鵬

    所在地 : 〒559-0025 大阪府大阪市住之江区平林南1-5-15

    設立  : 2000年5月

    事業内容: 自転車、スマートモビリティ、

          アウトドアスポーツ用品の輸入・卸販売

    資本金 : 2,000万円

    URL   : http://www.e-otomo.co.jp/