報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年2月2日 10:30
    一般社団法人ツーリズムとよた

    「第12回愛知県観光交流サミットinとよた」  オンラインにて令和3年2月10日(水)14時より開催!※参加無料

    ~マイクロツーリズム時代における地域資源の活かし方を紹介~

    一般社団法人ツーリズムとよた(所在地:豊田市)は、「知らなかった!地域の魅力再発見!」をテーマに、「第12回愛知県観光交流サミットinとよた」(主催:第12回愛知県観光交流サミットinとよた実行委員会)を令和3年2月10日(水)14時から開催することをお知らせいたします。

    本サミットでは、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 上席主任研究員 田中 三文氏、OPEN INABU実行委員会 代表 横田 幸史朗氏、株式会社足助巴一座 代表 丸根 敬一氏、大名古屋ツアーズ実行委員会 代表 加藤 幹泰氏を出演者としてお迎えし、講演やパネルディスカッションを通じて、With コロナにより近くの観光地を訪れるマイクロツーリズムが主流となっている状況の中で、地域の魅力を新たに発見していただくことができるような視点を取り入れたプログラムを開催します。


    お知らせ



    1.公開媒体

      オンライン配信(下記特設サイト内に配信URLを掲載)

      https://www.city.toyota.aichi.jp/jigyousha/other/1040960.html

    ※当日チャット機能を活用し、質問事項を受け付けます。


    2.動画の公開日及び公開内容

    日時:令和3年2月10日(水)14時~16時30分 ※参加無料・事前申込み不要

    内容:(1)【基調講演】「あいちの観光、無限の可能性~活かせば光る地域資源~」

       ・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

        政策研究事業本部 上席主任研究員 田中 三文氏

       (2)【パネルディスカッション】「地域の魅力再発見!」

       <コーディネーター>

       田中 三文氏

       <パネリスト>

       ・OPEN INABU実行委員会 代表 横田 幸史朗氏

       ・株式会社足助巴一座 代表 丸根 敬一氏

       ・大名古屋ツアーズ実行委員会 代表 加藤 幹泰氏

       (3)【その他】

       本市PRタイム、豊田市出身オルガニスト都築 由理江氏によるパイプオルガン演奏



    ■一般社団法人ツーリズムとよた 概要

    商号  : 一般社団法人ツーリズムとよた

    代表者 : 会長 太田 稔彦

    所在地 : 愛知県豊田市小坂本町1丁目25番地

    設立  : 2017年2月

    事業内容: 愛知県豊田市の観光振興

    URL   : https://www.tourismtoyota.jp/