報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年12月13日 12:30
    株式会社キャリアンヌ

    スポーツ系女子を応援する『Fanjo project』が bjリーグ大阪エヴェッサとXmasイベントを開催 ~今年のクリスマスはエヴェッサ選手と過ごそう!~

    株式会社キャリアンヌ(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:三品 香)が企画運営するスポーツ系女子応援プロジェクト『Fanjo project』は、bjリーグに所属するプロバスケットボールチーム・大阪エヴェッサ(ヒューマンスポーツエンタテインメント株式会社)とともに、女性にスポーツのある生活の提案およびバスケットボールファンの裾野拡大を目指し、2011年12月25日に「Fanjo Xmas Event~今年のクリスマスは大阪エヴェッサ選手と過ごそう!~」を開催しますので、下記のとおりお知らせいたします。

    大阪エヴェッサロゴ


    ■“Fanjo”とは
    大阪経済や地域活性に貢献していきたい熱い思いを持った大阪女子たちが立ち上げた、大阪女子による、大阪女子のための、大阪盛りあげスポーツ系プロジェクトが“Fanjo(ファンジョ)”です。
    “Fanjo”とは、人生を楽しむ(Fun)スポーツファン(Fan)の女子。『Fanjo project』を運営するFanjo実行委員会では、さまざまな企画で笑顔いっぱいの“Fanjo”を増やし、大阪を拠点としたスポーツや企業とお互い関わることで、地域活性を目指していきたいと思っています。


    ■『Fanjo project』の立上げの背景
    株式会社キャリアンヌは大阪産創館が主催した在阪プロスポーツチームとのビジネスマッチング企画に女性スポーツファンの裾野拡大を目的とした「Fanjo構想」を提案。bjリーグ・大阪エヴェッサ、Jリーグ・セレッソ大阪に原案が採用され、現在、Vリーグ・堺ブレイザーズ、Fリーグ・シュライカー大阪も加えた計4チームの協力を得ながら『Fanjo project』を運営しております。自主制作のフリーペーパー「Fanjo‘te(ファンジョッテ)」の発行や観戦イベントの企画実行などを行っております。またプロジェクトの進行は、近畿圏の現役女子大生を主体としたFanjo実行員会が行っています。

    今回、『Fanjo project』では、大阪エヴェッサとのクリスマスイベントを通じて、試合観戦および選手と直に対話してもらう機会を作ることで、女性のライフスタイルにスポーツ観戦という余暇の過ごし方を提案するとともに、プロスポーツチームが持つ女性ファンへの集客課題に取り組み、女性のスポーツファンの裾野拡大を目指してまいります。


    ■「Fanjo Xmas Event~今年のクリスマスは大阪エヴェッサ選手と過ごそう!~」概要
    内容  : 仙台89ERS戦を観戦後、選手を交えた親睦会
    来場選手: 勝又英樹選手、小淵雅選手、ケビン・タイナー選手
    開催場所: (第1部)試合観戦/住吉スポーツセンター
          (第2部)親睦会 /靭公園カフェ壽
    日時  : 12月25日(日) 第一部14時~/第二部18時~
    費用  : 5,000円
    募集人数: 40名(最少催行人数30名)
    申込方法: http://fanjo.jp/ の申し込みフォーム(PC/モバイル)、TEL、FAX
          TEL:06-6947-4878
          FAX:06-6947-5024

    <大阪エヴェッサロゴ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24440/1_1.jpg

    <選手画像>
    小淵雅選手     :
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24440/2_2.jpg
    勝又英樹選手    :
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24440/3_3.jpg
    ケビン・タイナー選手:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24440/4_4.jpg


    ■会社概要
    (1)商号     :株式会社キャリアンヌ( http://www.carrianne.jp/ )
    (2)代表者    :代表取締役 三品 香
    (3)本店所在地  :大阪府大阪市中央区島町1丁目4-2 新近松ビル3F
    (4)設立年月日  :2007年8月1日
    (5)主な事業の内容:女性視点のクリエイティブ事業、マーケティング事業
    (6)資本金    :500万円