報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年1月26日 10:00
    公益財団法人練馬区文化振興協会

    フレッシュ名曲コンサート イタリアオペラの世界  練馬文化センターにて2021年2月26日(金)に開催!

    ~名門新日本フィルハーモニー交響楽団と若手スター歌手が夢の競演~

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)は、2021年2月26日(金)に「フレッシュ名曲コンサート イタリアオペラの世界」を開催します。


    公演チラシ(オモテ)


    URL: https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202009141600072296


    身近なホールでリーズナブルに、上質な音楽が楽しめると毎回好評の「フレッシュ名曲コンサート」。今回は、名門オーケストラとして伝統を守りつつも、自粛期間中の動画配信が話題となるなど、常に新天地を開拓し続ける新日本フィルハーモニー交響楽団が登場。イタリアオペラをテーマに、若手スター歌手と練馬で夢の競演が実現しました。

    出演は、新日本フィルハーモニー交響楽団をはじめ、イタリアオペラを得意とし、日本を代表するプリマドンナとしての地位を確立したソプラノ歌手砂川涼子、スター歌手の階段を駆け上る、新進気鋭のテノール歌手工藤和真、そして、オペラの現場を主戦場とし続ける、業界きっての「オペラ指揮者」園田隆一郎です。

    こんな時代だからこそ聴き伝えたい、一流の音楽家たちによる珠玉のイタリアオペラ、シンフォニーが呼びおこす感動を、イタリアの情景に思いを馳せながら心行くまでご堪能下さい!



    ■公演概要

    タイトル  :フレッシュ名曲コンサート イタリアオペラの世界

    日時    :2021年2月26日(金)19:00開演(18:15開場)

    会場    :練馬文化センター 大ホール

    出演    :園田隆一郎(指揮)

           砂川涼子(ソプラノ)

           工藤和真(テノール)

           新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)

    曲目    :メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」

           ロッシーニ/歌劇『セミラーミデ』序曲

           プッチーニ/歌劇『ラ・ボエーム』より

                「冷たい手を」「私の名はミミ」「愛らしい乙女よ」

           ロッシーニ/歌劇『セヴィリアの理髪師』序曲

           ドニゼッティ/歌劇『愛の妙薬』より「ラララ」の二重唱

    チケット料金:全席指定

           S席 3,800円(友の会会員は3,420円)

           A席 3,000円(友の会会員は2,700円)

           学生割引(50%オフ)あり ※25歳以下、学生証の提示が必要です。

    プレイガイド:予約電話 03-3948-9000

           WEB https://www.neribun.or.jp/ (要利用登録[無料])

           練馬文化センター・大泉学園ゆめりあホール窓口(10:00~20:00)

           ※車いす席、難聴者イヤホンをご希望の方は、

            予約電話までお申し込みください。

    主催    :公益財団練馬区文化振興協会/

           公益財団法人東京都歴史文化財団(東京文化会館)

    企画協力  :東京オーケストラ事業協同組合