報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年8月3日 12:30
    公益財団法人 東京都公園協会

    【旧古河庭園】10/7~秋のバラフェスティバル開催

    洋館とバラのハーモニーをお楽しみいただけます

    洋館と咲き誇る秋バラ
    洋館と咲き誇る秋バラ

    旧古河庭園は約100種200株ものバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、そして京都の庭師である七代目・小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、国内でも貴重な庭園です。

    今年も秋バラの見ごろに合わせ「秋のバラフェスティバル」を開催します。秋のバラは、香りや色彩を長い期間お楽しみいただけます。大正初期に建てられた重厚な洋館と色とりどりのバラが咲き競う洋風庭園で、バラの美しさをご堪能ください。なお、バラは12月上旬まで花を咲かせておりますので、バラとともに紅葉もお楽しみいただけます!

    イベント期間中は、秋バラの音楽会や庭園職員によるバラの香りの解説、秋バラ限定「ROSE SHOP」などをご用意して、皆様のご来園をお待ちしております。

    日時

    令和5年10月7日(土)~11月10日(金)
    9時~17時(最終入園は16時30分)

    フレンチレース
    フレンチレース
    パパメイアン
    パパメイアン

    内容

    秋バラの音楽会 

    日時:未定(期間中の土日祝のうち1日、雨天中止)
    場所:洋館横芝生広場
    演目:未定
    参加費:無料(入園料別途)
    ※詳細は決定次第、旧古河庭園HP及びTwitterにてお知らせします。

    過去の「秋バラの音楽会」の様子
    過去の「秋バラの音楽会」の様子

    庭さんぽ~バラの香りのツアー~

    日時:10月19日(木)8時集合 
    ※開園前実施、荒天中止
    集合場所:サービスセンター前
    内容:旧古河庭園技能職員によるバラの香りの解説。特別に花壇の中に入り、実際に当園のバラの香りを嗅いでいただき、説明を行います。
    定員:30人程度
    参加費:無料(入園料別途)
    ※メールでの事前申し込み制、
    応募者多数の場合は抽選。
    応募方法は以下の通りです。

    過去の「バラの香りのツアー」の様子
    過去の「バラの香りのツアー」の様子

    庭さんぽ~バラの香りのツアー~ 応募方法

    メールにて下記①~③の必須事項をご記入の上、タイトルを『バラの香りのツアー参加希望』としてお送りください。
    ① 代表者氏名 
    ② 参加希望人数(1組最大2名様まで)
    ③ 参加者の氏名・日中連絡のつく電話番号
    【応募先】 kyufurukawa-event.sm@tokyo-park.or.jp
    【応募期間】9月28日(木)~10月5日(木)
    【注意事項】
    ※応募者多数の場合は抽選となります。
    ※結果は当落に関わらず応募者全員に通知します。
    ※必ず上記メールアドレスからのメールを受信できる状態にしておいてください。
    ※本イベントについて、メールでのお問い合わせは一切受け付けません。
    お問い合わせは旧古河庭園サービスセンター(03-3910-0394)までお電話にてお願いいたします。
    ※当落の発表は実施日の1週間前までにメールで連絡します。
    当落発表後、HPで発表メールをお送りした旨をご案内する予定です。
    ※荒天等によりやむを得ず中止する場合は、実施日前日の19時までに代表者に電話連絡いたします。

    秋バラ限定「ROSE SHOP」

    【日時】期間中毎日 10時~16時
    【場所】芝生広場アプローチ部分
    【内容】オリジナル商品やバラグッズ等を販売します。
    ※各店舗の出店日程の詳細は決定次第、HP及びTwitterにてお知らせします。

    出店商品イメージ
    出店商品イメージ
    出店商品イメージ
    出店商品イメージ

    庭園ガイド

    日時: 期間中毎日 
    【月曜~金曜】各日14時(各回約60分)
    【土曜・日曜・祝日】各日11時、14時(各回約60分)
    集合: サービスセンター前
    内容: 庭園ガイドボランティアが日本庭園を中心に園内をご案内します。
    参 加 費: 無料(入園料別途)
    ※定員なし。
    ※上記時間にサービスセンター前に集合いただければ参加可能です。

    庭園ガイドの様子
    庭園ガイドの様子

    開催場所

    その他

    ・ご来園前に旧古河庭園公式ホームページ・公式Twitterにて最新情報をご確認ください。
    ・本庭園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

    ※個人情報の取扱について

    お申し込みの際に頂いた個人情報につきましては、当イベントに関わるご案内のみに使用します。また、お預かりした個人情報は、その取り扱いについて万全を期すとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示提供することはございません。但し、法令等により開示を求められた場合を除きます。

    旧古河庭園について

    入園料
    一般   150円
    65歳以上 70円
    (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
    ※洋館は別途入館料がかかります。
     団体や年間パスポート等詳細はHPをご確認ください。

    アクセス
    JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分
    東京メトロ 南北線 西ヶ原駅 (N15)下車 徒歩7分
    JR山手線 駒込駅 下車 徒歩12分

    お問い合わせ
    旧古河庭園サービスセンター
    〒114-0024
    東京都北区西ヶ原1-27-39
    TEL 03-3910-0394

    アクセスマップ
    アクセスマップ