報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年1月7日 16:45
    株式会社アジア合同

    新型コロナウイルス(COVID-19)を瞬間的に 不活化させることができる安心安全の抗ウイルス剤の開発に成功

    株式会社アジア合同(本社:東京都港区、代表取締役社長:江夏 理気)が開発した「NOKIN clea new」は、次亜塩素酸でもなく、アルコールでもない「食品、食品添加物と天然アロマ水」のみでできた安心安全な弱酸性の剤ですが、ウイルス不活性化試験(Time Kill Test、ASTM E1052法)において、新型コロナウイルス(COVID-19)を瞬間的に不活化させることを確認し、製品化することに成功いたしました。


    COVID-19_1


    COVID-19_2


    表中の結果の通り、開始0分後で、検出限界以下の数値まで新型コロナウイルスが不活性化しております。

    この「NOKIN clea new」の経口毒性値は、LD50が2,000mg/kg以上であることが確認できており(日本食品分析センター調べ)、肌パッチテストでも皮膚刺激指数0.0(安全品)の評価をいただいている(株式会社SOUKEN調べ)、安心安全に配慮した製品になっております。


    経口毒性_1


    経口毒性_2


    経口毒性_3


    肌パッチ_1


    肌パッチ_2


    肌パッチ_3


    肌パッチ_4


    また、「NOKIN clea new」に配合した、天然アロマ水は、地球環境を考慮した持続可能な開発(SDGs対応製品)を目指し、森林伐採をすることなく、従来、未利用資源であった北海道のトドマツの枝葉から抽出した「天然樹木抽出液」を使用しており、NOKIN cleaに天然の森林の香りをつけてくれております。


    これらのように、「NOKIN clea new」は、地球環境(SDGs、6項目対応製品)と、ヒトの安心安全に配慮した製品です。


    パッケージ


    販売開始時期は、2021年1月中予定です。


    自社ECサイト販売、一般小売り、バルク販売も検討中です。


    容量は、100ml、500ml、4L、15Lを検討中です。