報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月25日 09:30
    いのうえ株式会社

    福井に存在する極みのそば! 無農薬の永平寺町産そば粉100%で提供・販売する 新ブランド『永平寺そば 極』が登場!

    福井有数の観光地、永平寺の門前で約100年以上前より旅行客にお土産屋やお食事を提供してきた井の上では、この度、無農薬の永平寺町産そば粉100%で十割そばをメニュー提供&商品販売する新ブランド『永平寺そば 極』を立ち上げました。


    永平寺そば 極 おろしそばイメージ写真


    ■商品化の背景

    福井のそばと言えば、辛味大根のすりおろしとだし汁をかけて食べる郷土の料理の「越前おろしそば」が有名です。しかし、知名度は低いですが「越前そば」の中には、「永平寺そば」もあります。せっかく永平寺に来てもらっているので、地元のものにこだわった永平寺そばづくりを目指しました。

    永平寺町産のそばは、実がしっかりと完熟した11月の下旬に刈り取りを行う為、そばのしっかりとした香りや味が楽しめます。コロナ禍の店舗自粛期間もチャンスと捉え、この完熟のそばを何千回もの試行錯誤を重ねながら、挽きぐるみの十割そばに仕上げました。(十割は手打ち生そばのみ)


    全国のそば好きの方に召し上がっていただきたく、店舗での飲食の他に通信販売もスタートします。

    打ち立てをお届けする生そばセット、ギフトやご自宅用に最適な乾麺、また、福井の越前おろしそばをご自宅で再現できる越前おろしそばセットなど様々な需要にあわせた品揃えです。



    ■『永平寺そば 極』7つの特長

    一. 貴重な在来種「永平寺町産玄そば」を使用

    二. 無農薬栽培で実現させた「挽ぐるみ粉」を使用

    三. そばの旨味を極限まで引き出す「完熟刈り取り」

    四. そばの香りを逃さない「低温乾燥(天日干し)」

    五. 繊細な風味を守る「石臼挽き製法」

    六. そばの醍醐味「挽ぐるみ 十割そばを実現」

    七. 国産原料のみでもちろん無添加



    ■今後の展開

    お土産や通信販売向けの商品として半生そば、お湯を注ぐだけで本格的なそばを楽しめる特殊製法の即席めんなどのラインナップを予定しています。



    ■商品概要

    生そば

    商品名:永平寺そば 極 生そば(2人前)

    価格 :1,145円(税込)

    内容量:生そば120g×2、つゆ付

    原材料:そば  :そば粉(永平寺町産)

        そばつゆ:醤油(国内製造)、みりん、いわし煮粉末、むろあじ粉末、

             うるめいわし粉末、そうだかつおふし粉末、かつおふし粉末、

             さばふし粉末、食塩、昆布粉末


    <辛味大根が丸々1本付いた越前おろしそばセット>

    永平寺そば 極 生そば(越前おろしそばセット)


    乾麺

    商品名:永平寺そば 極 乾麺

    価格 :540円(税込)

    内容量:200g

    原材料:そば粉(永平寺町産)、小麦粉(国内産)、食塩

    永平寺そば 極 乾麺


    ■企業概要

    法人名 : いのうえ株式会社

    所在地 : 〒910-1228 福井県吉田郡永平寺町志比28-2

    代表者 : 井上 隆二

    事業内容: 永平寺の門前にて、飲食、お土産販売

    URL   : https://eiheiji-kiwami.jp