報道関係者各位
    プレスリリース
    2004年12月3日 12:00
    オペラ株式会社

    オペラ、Responsys社の代理店権を獲得しResponsys Interact(TM)のサービス提供開始

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年12月3日
                                オペラ株式会社

            オペラがResponsys社の代理店権を獲得し
           Responsys Interact(TM)のサービス提供を開始

    オペラ株式会社(本社:東京都品川区、CEO:八角義生)は、レスポンシス社
    (本社:米国カリフォルニア州レッドウッド市、CEO:ダン・スプリンガー)
    よりアジア地域における販売代理店権を獲得し、2004年12月1日より
    「Responsys Interact(TM)」のサービス提供を開始しました。

    「Responsys Interact(TM)」はパーソナライズしたEメール配信機能とパーソ
    ナライズした動的Webページ生成機能を一体として提供するASPサービスで、オ
    ンラインチャンネル上でパーミッションマーケティングを実施するためのプラッ
    トフォームとして全世界で200社以上の企業がこのサービスを利用しています。

    またASP形態でサービスを提供しているためシステム構築が不要で、マーケティ
    ング施策の柔軟な運用が可能となりダイナミックに変化するマーケットに迅速
    に対応することができます。

    オペラはマルチチャンネルでのマーケティングを一貫してサポートするマーケ
    ティングインテグレータで、紙を媒体としたカタログ企画制作、DM企画制作な
    どの分野での実績と、インターネット上でのEメールマーケティングの企画・
    制作やWebサイトの企画・制作などオンラインマーケティングのノウハウを統
    合してマーケティングサービスを提供しています。

    オペラでは「Responsys Interact(TM)」のアジアでの代理店窓口としてのサー
    ビスの他に、「Responsys Interact(TM)」の持つ豊富で高度な機能とオペラの
    ノウハウを結合させたEメールとWebサイトを連動させたキャンペーン構築など、
    ソリューションとしてのサービスを顧客企業に提供いたします。
    このサービスを利用することで顧客企業は低コスト短期間でのオンラインマー
    ケティング施策が可能になります。

    ◆オペラ株式会社について
    オペラは2000年に、「日本にOne 2 Oneマーケティングを根付かせる」ことを
    目的に設立された「マーケティング・インテグレータ」です。
    One 2 Oneダイレクトメールを効率的に制作し印刷する「DOMS DM」を自社開発
    し、いわゆるパーソナライズ印刷の分野での豊富な実績を持っています。
    またデザイン面を含んだクリエイティブには多くの顧客企業から支持をいただ
    き、現在では企業戦略に基づく販売戦略の立案からプロモーションツールの制
    作、マーケティング施策の運用まで一貫したサービスを提供しています。
    デザイン会社でもシステム会社でもマーケティング会社でもない新たなビジネ
    スモデルとしても注目を浴びています。

    http://www.operacorp.co.jp/
    設立:2000年6月、2002年10月オペラ株式会社に社名変更。
    CEO:八角義生
    資本金:23,000万円
    従業員数:60名
    所在地:東京都品川区上大崎3-14-35 山手ビル1F


    <この件に関する問い合わせ先>
    オペラ株式会社 担当:岡田
    TEL: 03-5793-8430 FAX: 03-5793-8141
    e-mail: Responsys@operacorp.co.jp