報道関係者各位
    プレスリリース
    2004年12月2日 15:00
    エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社

    NTT西日本、NTTソルマーレ、富士通、「NAHAマラソン」のブロードバンド中継等を実施

    (報道発表資料)                    平成16年12月2日
                            西日本電信電話株式会社
                     エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
                                富士通株式会社

         「NAHAマラソン」のブロードバンド中継等の実施について

    西日本電信電話株式会社(以下NTT西日本)とエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ
    株式会社(以下NTTソルマーレ)と富士通株式会社(以下富士通)は、ブロー
    ドバンドネットワークを活用した映像配信によるコミュニティ文化の創出に向
    け、12月5日(日)の「NAHAマラソン」(※1)(開催地:沖縄県那覇市)の模様を
    NTT西日本のフレッツユーザ向けブロードバンドサイト「フレッツ・スクウェア」
    を通じてライブ映像配信、オンデマンド配信サービス(※2)を共同で行います。

    1.取り組みの背景
    昨今、FTTHやADSLなどのブロードバンドサービスが急激に普及・拡大しており
    ます。また一方で、ビデオカメラやデジタルカメラで思い出のシーンを映像等
    で記録・視聴することが一般的となっており、NTT西日本としてブロードバン
    ドサービスを活用した映像コミュニケーションシーンの創出や映像コンテンツ
    の流通の充実・活性化を推進しています。
    このたび、マラソン競技において、競技者自らが活動記録として競技模様を
    「見たい」、また友人・知人に「見せたい」というニーズがあることから、映
    像によるメモリアルシーンを配信し、新しい映像コミュニケーションスタイル
    の提供を実施いたします。

    2.具体的な取り組み
    ・NAHAマラソンの当日における「スタート」、「5km」、「中間」、「31.8km」、
     「ゴール」の5地点ごとのライブ映像を「フレッツ・スクウェア」上で提供
     します。
    ・NAHAマラソンの参加者ゼッケン番号に基づき、「中間」、「31.8Km」、
     「ゴール」の3地点ごとのシーンをオンデマンド配信サービスとして
     「フレッツ・スクウェア」上で提供します。
    ・ダイジェスト版として「スタート」、「中間」、「ゴール」シーンの映像を
     フレッツご利用専用サイト「フレッツ・スクウェア」上で提供します。

    3.サービス提供期間
    ライブ映像配信     :平成16年12月5日(日) 9:00~15:00
    オンデマンド配信サービス:平成16年12月5日(日)~約3ヶ月(予定)

    4.各社の役割
    NTT西日本   :ブロードバンドサービスの提供
    NTTソルマーレ :映像配信に要する設備、及び映像配信ノウハウの提供
    富士通    :映像ストリーミングソリューション「Fstream」(※3)を
            ベースとしたハイライトシーンのオンデマンド映像自動編集
            技術の提供

    5.映像配信方法
    NTT西日本のフレッツサービス専用サイト「フレッツ・スクウェア」上で配信
    いたします。なお、ご利用方法等の詳細については以下のホームページでご確
    認いただけます。
    http://www.ntt-west.co.jp/okinawa/marathon.html

    6.今後の取り組み
    NTT西日本、NTTソルマーレおよび富士通は、今後、本大会の取り組みを踏まえ、
    スポーツイベント等での、参加者及び応援者等のブロードバンドによるコミュ
    ニケーション文化を創出する企画・検討をすすめて参ります。

    《用語解説》
    ※1 「NAHAマラソン」
    那覇市とハワイ州ホノルル市の姉妹都市締結25周年を記念して、1985年に
    【太陽と海とジョガーの祭典】がスタート。
    いまや、国内を代表する一大スポーツイベントとなっている。
    NAHAマラソン公式ホームページ http://www.naha-marathon.jp/

    ※2 オンデマンド配信サービス
    予めストリーミング形式にエンコードされた映像コンテンツをデータセンタに
    蓄積し、視聴者からのリクエストによりオンデマンドで配信を行います。

    ※3 「Fstream」
    ストリーミングによる映像配信をトータルにサポートする富士通のアウトソー
    シングサービス。同時アクセス数万人規模に対応し高い安定性を誇る配信イン
    フラの提供と、専門スタッフによる映像コンテンツの企画/制作、イベント中
    継やeラーニングなどの目的別ソリューションパッケージの提供により、映像
    配信の様々なニーズに対応するトータルソリューションを提供しています。
    Fsreamホームページ http://fenics.fujitsu.com/services/na/fstream/


    【本件に関するお問合せ先】

    NTT西日本 BBアクセスサービス部 林田・上原
    電話: 06-4793-5551 E-MAIL: bu@west.ntt.co.jp

    NTTソルマーレ http://www.nttsolmare.com/
    新メディア事業本部 山田・宮崎・森
    TEL: 06-6228-8861 E-MAIL: info@nttsolmare.com

    富士通株式会社 http://jp.fujitsu.com/
    ・報道関係お問い合わせ先
     広報IR室 梅野 電話:03-6252-2174
     お問合せフォーム: http://pr.fujitsu.com/jp/news/q.html
    ・お客様お問い合わせ先
     サービスビジネス本部 アウトソーシングサービス推進部
     電話: 03-6424-6246 E-MAIL: fenics-reply@ns.fujitsu.com