報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月16日 11:00
    ガーミンジャパン株式会社

    Garmin スマートフォンやタブレットを魚群探知機として使用可能  キャスタブルソナー『STRIKER Cast』を12月16日(水)に発売

    ~淡水・海水対応、ボートを持たない釣り人でも、スマホが魚探に~

    アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、スマートフォンやタブレットを魚群探知機として使用出来るキャスタブルソナー『STRIKER Cast(ストライカー キャスト)』を2020年12月16日(水)より発売いたします。GPSを搭載しているモデルと、非搭載のモデル、2モデルをラインナップしています。


    左:STRIKER Cast(GPSなし)とソナー画面/右:STRIKER Cast(GPS搭載)とフラッシャー画面


    『STRIKER Cast(ストライカー キャスト)』は、STRIKER Cast appという無料のスマートフォンやタブレットのアプリを使うことで、ボートを持たない釣り人にとっても、川や海の底にいる魚が隠れている場所を正確に把握することができるキャスタブルソナーです。ボートをお持ちでない釣り人でも、波止場、堤防やカヤックの上からSTRIKER Castを投げ込むだけで、魚や構造物の位置の詳細を知ることができます。STRIKER Cast appはAppleやAndroidデバイスの両方に対応しています。



    【製品概要】

    製品名:『STRIKER Cast GPS(ストライカーキャスト ジーピーエス)』

    価格 :23,000円(税抜)


    製品名:『STRIKER Cast(ストライカーキャスト)』※GPSなし

    価格 :18,000円(税抜)


    左:STRIKER Cast(GPSなし)、右:STRIKER Cast(GPSあり)


    【特徴】

    ■スマートデバイスを魚群探知機として使用出来るキャスタブルソナー

    使いやすいアプリインターフェースにソナーデータをストリーミング・表示します。セットアップは簡単です。 また魚や構造物の位置が簡単に分かります。


    ■AppleもしくはAndroidデバイスに対応のアプリ

    AppleまたはAndroidのスマートデバイスに対応しています。アプリは無料です。無料アプリをダウンロードし、STRIKER Castソナーユニットとペアリングすれば使用することができます。


    ■淡水・海水対応

    STRIKER Castは淡水・海水で使用可能です(アイスフィッシングにも対応)。魚や構造物を鮮明に表示します。水温のチェックにも使うことができます。


    ■ソナーモード

    通常の2Dソナーとアイスフィッシングフラッシャーモードを選択できます。またゲインや範囲などの設定を調整可能です。


    ■フィッシュアイコン

    より簡単にソナーデータを理解するためにフィッシュアイコンをオンにします。魚と深度をグラフィックイメージで表示し、魚の位置を正確に判断できます。


    ■Quickdrawコミュニティ

    オンラインの Garmin Quickdraw(TM) Communityにアクセスし、1フィート間隔の等深線をダウンロード出来ます。等深線データを使用し最適なフィッシングスポットを探せます。


    ■Quickdraw Contoursの記録 ※GPS搭載機種のみ

    内蔵GPSにより1フィート間隔の等深線を作成出来ます。自身のフィッシングポイントの記録または共有することが出来ます。


    ■頑丈なデザインと防水性能

    20ポンドまたはそれ以上の強度のフィッシングラインを使用し、耐久性に優れたキャスティングのしやすい軽量ソナーディバイスです。また、IPX 7の防水規格に対応しています。


    ■省電力

    STRIKER Castは水中に入ると自動で電源オンになり、水中から出ると自動で電源オフになり、バッテリー消費を少なくします。


    ■ロングバッテリー

    内蔵されているUSB充電式バッテリーにより、一回の充電で約10時間使用できます※1。


    ※1バッテリーの寿命は、使用状況によって異なります。

    Appleは米国およびその他の国々に登録されているApple Inc.の商標です。AndroidはGoogle Inc.の登録商標です。



    【製品仕様】

    ●STRIKER Cast GPS

    <仕様および性能>

    ・サイズ   :75.8×75.5×57.87mm

    ・重量    :75g

    ・防水等級  :IPX7

    ・動作温度  :-20~60(摂氏)(-4~140(華氏))

    ・充電可能温度:0~45(摂氏)(-32~113(華氏))


    <魚探の特長および仕様>

    ・対応周波数:260/455kHz

    ・最大水深 :0.6m~45m(2フィートから150フィート)


    <フィッシュファインダーの特長>

    ・フィッシュシンボルID(対象の魚を確認可能):あり

    ・自動取得(ノイズを最小化、対象物を最大化):あり

    ・Aスコープ(トランスデューサのビームに入った魚をリアルタイム表示):あり

    ・スクロールスピード調整:あり

    ・水温センサー内蔵:あり

    ・アイスフィッシングフラッシャー:あり


    <その他>

    ・同梱ロープの長さ:5m

    ・GPS内蔵:あり(GPS搭載機種のみ)

    ・ストリーミング範囲:60m

    ・Quickdraw contoursの記録:あり(GPS搭載機種のみ)

    ・Quickdraw contours communityからダウンロード:あり

    ・深度陰影表示:あり

    ・マップにウェイポイントをマーク:あり

    ・追跡機能:なし

    ・稼働時間:約10時間以上※1(内蔵されているUSB式の再充電可能バッテリー)

    ・同梱品:キャリーバッグ、ロープ(20フィート)、USBケーブル、

         クイックスタートマニュアル


    製品詳細は、以下のURLからご覧ください。

    https://www.garmin.co.jp/products/onthewater/striker-cast-gps/


    ●STRIKER Cast ※GPSなし

    <仕様および性能>

    ・サイズ   :75.8×75.5×57.87mm

    ・重量    :75g

    ・防水等級  :IPX7

    ・動作温度  :-20~60(摂氏)(-4~140(華氏))

    ・充電可能温度:0~45(摂氏)(-32~113(華氏))


    <魚探の特長および仕様>

    ・対応周波数:260/455kHz

    ・最大水深 :0.6m~45m(2フィート~150フィート)


    <フィッシュファインダーの特長>

    ・フィッシュシンボルID(対象の魚を確認可能):あり

    ・自動取得(ノイズを最小化、対象物を最大化):あり

    ・Aスコープ(トランスデューサの無線に入った魚をリアルタイム表示):あり

    ・スクロールスピード調整:あり

    ・水温センサー内蔵:あり

    ・アイスフィッシングフラッシャー:あり


    <その他>

    ・同梱ロープの長さ:5m

    ・ストリーミング範囲:60m

    ・Quickdraw contours communityからダウンロード:あり

    ・深度陰影表示:あり

    ・マップにウェイポイントをマーク:あり

    ・稼働時間:約10時間以上※1(内蔵されているUSB式の再充電可能バッテリー)

    ・同梱品:キャリーバッグ、ロープ(20フィート)、USBケーブル、

         クイックスタートマニュアル


    製品詳細は、以下のURLからご覧ください。

    https://www.garmin.co.jp/products/onthewater/striker-cast/



    【Garmin】について

    Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。

    http://www.garmin.co.jp/


    ※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。

    ※本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。



    <本製品に関する読者からのお問い合わせ先>

    ガーミンジャパン株式会社

    http://www.garmin.co.jp/

    〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6

    TEL  : 0570-049530

    FAX  : 049-267-9124

    E-mail: jp_Info@garmin.com