報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月14日 11:30
    セガフレード・ザネッティ・ジャパン株式会社

    ドリンクやパニーニ、パスタ、ドルチェなど イタリアのピエモンテ州をテーマにした 冬の新作メニュー7種類が12月18日(金)に登場!

    セガフレード・ザネッティ・ジャパン株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:森 聡郎、店舗名:セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ)は、イタリアのピエモンテ州をテーマにした冬の新作メニュー(ドリンク1種類、フード5種類、ドルチェ1種類の計7種類)を、2020年12月18日(金)より販売いたします。


    ドリンク:ピエモンテ・レガーロ(チョコレート付き)


    イタリアのピエモンテ州をテーマにした冬の新作メニューから、ドリンク:ピエモンテ・レガーロ(チョコレート付き)



    【ドリンク:ピエモンテ・レガーロ(チョコレート付き)】

    「ピエモンテ・レガーロ(チョコレート付き)」(520円)は、セガフレード自慢のエスプレッソをピエモンテ州を代表するチョコレート(カファレル社のジャンドゥーヤ)と共にお楽しみいただきたいとの思いから誕生した期間限定のドリンクです。

    エスプレッソとチョコレートをそのままお召し上がりいただいてもよし。また、エスプレッソをミルクフォームに注いでマッキアートにしてからチョコレートとお召し上がりいただいてもよし。

    お好きなようにお楽しみいただける、まさに“レガーロ”(イタリア語で贈り物)な一品です。



    【パニーニ:フォカッチャ ベーコンときのこのゴルゴンゾーラクリーム】

    定番メニューであるパニーニからは「フォカッチャ ベーコンときのこのゴルゴンゾーラクリーム」(580円)が登場。もちもち食感のフォカッチャにピエモンテ州が名産のゴルゴンゾーラチーズとグリルした舞茸、ベーコンを挟み、冬に食べたくなるホワイトソースベースの味で仕上げました。ご注文ごとにパニーニトースターで焼き上げてご提供するので、こんがり焼き目のついた外側のパンと中の具材とのコントラストを熱々のままお楽しみいただける、セガフレードのフード開発担当が一押しする商品です。



    【パスタ:トリュフクリームのタヤリン(タリオリーニ)】

    好評のパスタメニューからは「トリュフクリームのタヤリン(タリオリーニ)」(820円)が登場。

    ピエモンテ州が名産のトリュフをベーコンと共にクリームソースに仕立て、仕上げに卵黄風のソースをトッピングしました。もちもちとした食感のタリオリーニとトリュフクリーム、卵黄風のソースの相性が抜群な、これからの季節にぴったりの一品です。



    【アンティパスト3種類】

    アンティパストからは「グリル野菜とチキンのバーニャカウダ風」(430円)、「トリュフ香る大人のポテトサラダ」(430円)、「あったか牛すじ煮込み風グラタン」(430円)の3種類が登場。

    「グリル野菜とチキンのバーニャカウダ風」は、ピエモンテ州が発祥のバーニャカウダをオリジナルレシピでアレンジしました。アンチョビとガーリックが香る濃厚な特製ソースは、グリルした野菜やチキンと相性抜群です。

    「トリュフ香る大人のポテトサラダ」は、アンチョビやディルを使ったピエモンテ風のポテトサラダにトリュフオイルを回しかけ、香り高い一品に仕上げました。

    「あったか牛すじ煮込み風グラタン」は、マッシュポテトに牛すじ煮込みをのせ、チーズをかけてグラタン風に焼きあげました。煮込み料理はピエモンテ料理の特徴です。



    【ドルチェ:ビアンカ・アモーレ(アマレッティ香るピーチパンナコッタ)】

    「ビアンカ・アモーレ(アマレッティ香るピーチパンナコッタ)」(460円)は、ピエモンテ州発祥のドルチェ“パンナコッタ”をラズベリーと桃のソースで彩り豊かに仕上げ、アマレッティをトッピングしました。


    ぜひこの機会に、お近くのセガフレード・ザネッティ・エスプレッソにて、イタリアのピエモンテ州をテーマにした冬の新作メニューをお楽しみください。



    【冬の新作メニュー概要】

    販売開始日:2020年12月18日(金)

    販売店舗 :全国のセガフレード・ザネッティ・エスプレッソ

          ※店舗によりお取扱いのない商品がある場合がございます。

          詳細は各店にお問い合わせください。

    販売時間 :各店舗の営業時間に準じます



    <ドリンク>


    ドリンク:ピエモンテ・レガーロ(チョコレート付き)


    ピエモンテ・レガーロ(チョコレート付き)(520円)

    セガフレード自慢のエスプレッソをピエモンテ州を代表するチョコレート(カファレル社のジャンドゥーヤ)と共にお楽しみいただきたいとの思いから誕生した期間限定のドリンクです。

    エスプレッソとチョコレートをそのままお召し上がりいただいてもよし。また、エスプレッソをミルクフォームに注いでマッキアートにしてからチョコレートとお召し上がりいただいてもよし。

    お好きなようにお楽しみいただける、まさに“レガーロ”(イタリア語で贈り物)な一品です。



    <パニーニ>


    パニーニ:フォカッチャ ベーコンときのこのゴルゴンゾーラクリーム


    フォカッチャ ベーコンときのこのゴルゴンゾーラクリーム(580円)

    もちもち食感のフォカッチャにピエモンテ州が名産のゴルゴンゾーラチーズとグリルした舞茸、ベーコンを挟み、冬に食べたくなるホワイトソースベースの味で仕上げた、セガフレードのフード開発担当一押しの商品です。



    <パスタ>


    パスタ:トリュフクリームのタヤリン(タリオリーニ)


    トリュフクリームのタヤリン(タリオリーニ)(820円)

    ピエモンテ州が名産のトリュフをベーコンと共にクリームソースに仕立て、仕上げに卵黄風のソースをトッピングしました。もちもちとした食感のタリオリーニとトリュフクリーム、卵黄風のソースの相性が抜群な一品です。



    <アンティパスト>



    アンティパスト:グリル野菜とチキンのバーニャカウダ風


    グリル野菜とチキンのバーニャカウダ風(430円)

    ピエモンテ州が発祥のバーニャカウダをオリジナルレシピでアレンジ。アンチョビとガーリックが香る濃厚な特製ソースは、グリルした野菜やチキンと相性抜群です。


    アンティパスト:トリュフ香る大人のポテトサラダ


    トリュフ香る大人のポテトサラダ(430円)

    アンチョビやディルを使ったピエモンテ風のポテトサラダにトリュフオイルを回しかけた、香り高い一品です。



    アンティパスト:あったか牛すじ煮込み風グラタン


    あったか牛すじ煮込み風グラタン(430円)

    マッシュポテトに牛すじ煮込みをのせ、チーズをかけてグラタン風に焼きあげました。煮込み料理はピエモンテ料理の特徴です。



    <ドルチェ>


    ドルチェ:ビアンカ・アモーレ(アマレッティ香るピーチパンナコッタ)


    ビアンカ・アモーレ(アマレッティ香るピーチパンナコッタ)(460円)

    ピエモンテ州発祥のドルチェ“パンナコッタ”をラズベリーと桃のソースで彩り豊かに仕上げ、アマレッティをトッピングしました。



    【セガフレード・ザネッティ・エスプレッソについて】

    セガフレード・ザネッティ・エスプレッソは、イタリアのボローニャに本部を置く大手コーヒー焙煎メーカー「セガフレード・ザネッティ」が世界で展開しているイタリアンバールチェーンで、1988年にフランスのパリに世界1号店を、1998年12月4日に日本1号店をオープン。現在、日本の29店舗を含め、ヨーロッパを中心として全世界で店舗を展開しております。イタリアンバールの特徴であるアルコール、フード、ドルチェ、アンティパストなども幅広く揃え、朝から夜まで、一日中お楽しみいただけるメニュー構成となっております。


    会社名  : セガフレード・ザネッティ・ジャパン株式会社

    本社所在地: 〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1-21-9

    代表   : 代表取締役社長 森 聡郎

    事業内容 : イタリアンバールの経営、コーヒー及び関連商品の販売、

           業務用エスプレッソマシンの販売

    URL    : https://www.segafredo.jp/

    Facebook : https://www.facebook.com/SegafredoJapan

    Twitter  : https://twitter.com/Segafredo_Japan