報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年11月10日 17:30
    株式会社インターナル

    業界初! ストリーミング動画の読み込みが速くなるムービーアクセラレータを搭載! 「ネットブースト2」販売開始!

    ~ より快適な環境での動画視聴を可能にするユーティリティツール ~

     「不可能なことを可能に」をコンセプトにソフトウェア開発・販売事業を展開する株式会社インターナル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:石田 渉、以下 インターナル)は、インターネットの動画サイトを利用するあらゆる顧客層に向けて、ネットワーク最適化ソフト「ネットブースト2」を開発し、当社公式サイトにて販売を開始しました。

    「ネットブースト2」URL:
    http://www.internal.co.jp/products/util/netboost/about/


    ■背景・趣旨

     いまや「インターネットで動画を観る」ということは当たり前の行為になっています。
    しかし利用者の増加に伴い、動画の読み込み(バッファリング)時に発生する遅延によって、再生途中で動画が途切れるといった動画の視聴を妨げられるケースがあります。
     「途切れずに動画が観たい」という顧客のニーズを踏まえ、遅延やエラーなどによる読み込み時のストレスを解消するべく、より快適な環境での動画視聴を可能にするユーティリティツールとして「ネットブースト2」の開発・販売を開始するに至りました。


    ■ソフトウェア概要・機能

     「ネットブースト2」では今まで単一のスレッドでしか処理できなかった動画の読み込みを、複数のスレッドで同時に処理を行う新技術「ムービーアクセラレータ」を採用、これによりストリーミング動画の読み込み速度を非使用時と比べて最大8.0倍まで高速化することに成功しました。
     また、海外にて運営されている動画サイトを視聴する場合は、運営している国に合わせたプロキシを自動取得するシステムを新しく搭載しています。日本からのアクセスでは頻繁に途切れてしまっていた従来の動画視聴を、快適なものへと改善することができます。

    ▼本製品の使用前、使用後比較動画
    http://www.youtube.com/watch?v=L70xr0VdRFk&feature=player_embedded

    インターフェースも以前のバージョンから大幅に改修を加え、より直観的な操作が可能になりました。
    ユーザー側は使用する動画サイトを選択、またはURLを直接指定することで、対象の動画サイトに合わせた環境の構築を自動的に行うことができます。


    ■対応サイト

    YouTube、ニコニコ動画、FC2動画、Amebavision、デイリーモーション、Tudou、Touku、Xvideos、MEGAVIDEO
    ※無料アップデートパッチにより対応サイトの追加があります。


    ■「ネットブースト2」製品データ

    製品名  : ネットワーク最適化ソフト「ネットブースト2」
    対応OS  : Windows XP、Vista、7の32/64bit OS
    料金   : 4,980円(税込)
    販売元  : 株式会社インターナル
    販売方法 : 販売サイト、及び電話注文受付
    販売サイト: http://www.internal.co.jp/products/util/netboost/about/
    電話   : 045-228-2310


    ■株式会社インターナル 会社概要

    商号    : 株式会社インターナル
    代表者   : 代表取締役 石田 渉
    会社所在地 : 横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー21F
    設立年月日 : 1998年9月8日
    主な事業内容: 電子計算機用ソフトウェアの開発および販売
            クラウドアプリケーションの開発およびライセンス販売
            ウェブアプリケーションの開発およびライセンス販売
            経営コンサルティング業務
    資本金   : 9,230万円
    URL     : http://www.internal.co.jp/