報道関係者各位
    プレスリリース
    2004年11月29日 12:00
    インフォケーション株式会社

    QRコードがスタンプに!電話番号、メルアドが一発登録『QRポン』発売開始

    報道関係者各位

    ポンとスタンプに
    プレスリリース                     2004年11月29日
                          インフォケーション株式会社
    ===================================
            QRコードがキーホルダー型スタンプに!
           電話番号、メ-ルアドレスが電話帳に一発登録
                 http://www.qrpon.com/
    ===================================
    インフォケーション株式会社(東京都立川市、代表取締役:小田 広通、以下
    インフォケーション)は、QRコードをキーホルダー型スタンプにした『QRポン』
    の販売を致しました。

    QRコードを読み込める携帯であれば、従来のようにデータを紙に書くという煩
    わしさが感じることなく、携帯電話帳に一発登録できます。
    QRコード化する内容は、名前、フリガナ、電話番号、メールアドレスとなって
    おります。

    ■申込方法
    1)注文記入フォームに必要事項をご記入下さい。
      URL: http://www.qrpon.com/regist.html
    2)ご注文確認後、数日以内にお申し込み確認メールが届きます。料金は代
     引きにてお支払い下さい。3本以上ご注文の場合送料は無料となります。

    インフォケーション、代表取締役:小田 広通は、『QRポン』について以下の
    ようにコメントしています。
    「価格は、2,400円(税込)とクリスマスプレゼントにはお手ごろです。珍し
    さもあり話題の贈答品になることと思います。キーホルダー型スタンプですの
    で携帯ストラップとしていつでも持ちあるく事ができます。
    また、『QRポン』を使用することにより面倒なURLの入力の手間が省ける為、
    携帯サイトへのアクセスが容易になり、アクセス数の向上が期待できます。」

    今後、QRコード対応携帯が浸透すれば、ますます利用価値は高まります。
    『QRポン』 http://www.qrpon.com/

    ■QRコードとは
    QRコードとは2次元バーコードのひとつで1994年に株式会社デンソーウェーブ
    が開発し、日本の工業の標準規格であるJIS企画、国際的な標準であるISO規格
    としても採用されている規格です。
    より多くの情報を、より小さく、より速く読み取ることができます。
    小スペースへの印字、かな・漢字を効率よく表現し、汚れ・破損に強く360°
    どの方向からでも読み取り可能で、複数のQRコードに分かれて格納された情報
    を一つのデータとして連結することができます。
    携帯電話などでも様々に活用され、紙媒体からデジタル情報を取り出す手段と
    しても期待されており最近注目されています。

    【会社概要】
    インフォケーション株式会社概要
    URL  : http://www.infocation.jp/
    設 立: 1996年8月設立
    資本金: 1,070万円
    従業員数:10名(契約社員等含む)
    事業内容:コンピュータソフトウェア開発、PCスクールの運営

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    インフォケーション株式会社 担当:小田(おだ)・堤(つつみ)
    190-0023 東京都立川市柴崎町3-8-2 buildはなさい3F
    URL  : http://www.infocation.jp
    Tel  : 042-548-0135
    Fax  : 042-548-0136
    E-Mail: h.oda@inf-ca.co.jp

    ※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用下さい。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――