報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月2日 10:00
    HTBエナジー株式会社

    電気を通じて寄付する「MUSUBIプロジェクト」  NPO法人IFE(イフェ)が新規寄付先パートナーに

    HTBエナジー株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:赤尾 昇平、以下 HTBエナジー)は、HTBエナジーが展開する電気料金プラン「MUSUBIプロジェクト」の新たな寄付先パートナーとして、2020年12月1日(火)よりNPO法人IFE(所在地:東京都八王子市、代表理事:山道 昌幸、以下 IFE)と提携し、電気を通じた寄附支援先の拡充を図ります。


    MUSUBIプロジェクトロゴ

    NPO法人IFEロゴ



    「MUSUBIプロジェクト」とは、“子どもたちに手を差し伸べることで輝く未来をつくりだす”『MUSUBI』の機会が生まれることを目指し、2019年7月より始まったプロジェクトです。一般電気事業者が提供する契約種別「従量電灯B」(※1)と同じ単価で、電気を供給するものの、電気の基本料金単価と電力量料金単価の約4.5%相当分を寄付金として(※2)、NPO法人を通じて世の中で支援を必要とする方々を継続的に、お客さまが寄付者(※3)として送金できます。



    このたびパートナーとなったIFEは、タレントで駐日ベナン共和国特命全権大使を務めたゾマホン氏と、代表の山道氏により、2004年に設立。ゾマホン氏が設立したベナン共和国初の日本語学校「たけし日本語学校」をはじめ、小学校建設、留学生の支援、農業の支援、産業支援プロジェクトなど多岐に渡り活動を行っており、人材育成こそ最も大切な投資の一つととらえ、現地で生まれ育った人たちが、自分たちの手で成長していく意思を尊重し、その支えとなれるようなサポートをしています。

    そのような考え方に賛同し、「MUSUBIプロジェクト」を通じて、“子どもたちに手を差し伸べることで輝く未来をつくりだす”『MUSUBI』の機会が多くのみなさまに届くことを願っております。


    MUSUBIプロジェクトフロー


    詳細URL: https://htb-energy.co.jp/musubi-project/


    ※1 関西・中国・四国電力管内は「従量電灯A」となります。

    ※2 MUSUBIプロジェクトの料金形態は、MUSUBI基本料金、MUSUBI電力量料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金等これらに係る消費税および地方消費税等を合算した、オリジナルの形態となります。

    ※3 お客さまが寄付者となるため、ご希望される方には、各NPO法人より、寄付証明書が発行されます。



    ■IFEの活動実績一覧 2020年9月時点

    ◆初等教育普及事業

    小学校:7校/井戸掘り・修繕:20カ所以上/給食提供:11年以上継続


    ◆リーダー育成事業

    日本語学校運営:17年以上にわたって、現地の人々へ無償で授業を継続(2003年9月設立)

    留学生支援  :延べ人数86名に及ぶ留学生の招致や渡航サポート、日本国内でのサポート


    ◆産業支援活動への協力参加

    FEEL PEACE PROJECT( http://www.feelpeace.jp/ )

    GOOD ON ROOFS( https://gor.or.jp/ )



    ■企業概要

    商号     : HTBエナジー株式会社

    代表取締役社長: 赤尾 昇平

    所在地    : 〒810-0001

             福岡県福岡市中央区天神3丁目9番25号 東晴天神ビル

    設立日    : 2015年2月2日

    事業内容   : 電力小売り業務

    URL      : https://htb-energy.co.jp/