報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月2日 09:00
    丸楽紙業株式会社

    『100種類の紙を集めた、「紙の見本帳ノート」』を Makuakeにて公開 丸楽紙業株式会社が開発

    丸楽紙業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:杉山 喜久尚、以下 丸楽)は、100種類の紙を集めた、「紙の見本帳ノート」を、Makuakeにてクラウドファンディングを開始いたしました。


    100種類の紙を集めた、「紙の見本帳ノート」


    「紙の見本帳ノート」

    https://www.makuake.com/project/maruraku_paper/



    【「紙の見本帳ノート」開発の背景】

    紙屋に勤め始めて、沢山の紙の種類があることが分かりました。

    紙は普段からよく目にするものだと思いますが、その紙がどんな名前の紙なのか知らない方が多いと思います。

    魅力的な紙が沢山あるのに知らないのはもったいないと考え、このプロジェクトを考えました。

    この製品を通して少しでも多く紙について知っていただければと思います。



    【「紙の見本帳ノート」の特長】

    1. 100種類の紙が一つになったノート

    凸凹、ツルツル、キラキラなどいろんな紙を集めました。


    2. 切り取って使える

    100種類の紙にはそれぞれミシン目が入っています。

    ミシン目に沿って切り離してもらうと“ハガキサイズ”のメモになります。

    メッセージカードや折り紙、切り絵、ペーパークラフトなどなどお好きな用途でお使いいただけます。


    3. 紙の図鑑として残しておける

    切り離した後は紙の見本帳としてお家に保管していただき、「あの時のあの紙を使おう」と思ったときに取り出して紙の種類や厚さ、色を確認することができます。


    4. 紙について学べる

    サイズや厚み、製造工程等、紙についての豆知識を掲載しています。


    5. 気になった紙はネットで注文可能

    それぞれの用紙にはQRコードがついており、そこから紙の購入が可能です。

    使ってみて気になった紙をすぐ注文することができます。



    【「紙の見本帳ノート」の概要】

    名称       : 紙の見本帳ノート

    プロジェクト開始日: 2020年11月06日

    販売料金     : 5,500円(税込)

    サイズ      : 本体 縦148mm×横210mm×幅18mm

    切り取り部分   : 100mm×148mm(はがきサイズ)

    切り取り後    : 110mm×148mm

    URL        : https://www.makuake.com/project/maruraku_paper/

    プロジェクト形式 : All or Nothing 型

               目標金額を達成することで、製品化されます。

               目標金額に到達しなかった場合は全額返金され、製品化されません。



    【会社概要】

    商号  : 丸楽紙業株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 杉山 喜久尚

    所在地 : 〒540-0005 大阪市中央区上町1-26-14

    設立  : 1959年(昭和34年)01月

    事業内容: 印刷洋紙販売事業、印刷事業、デジタル印刷機事業、資源事業

    資本金 : 8,000万円

    URL   : http://maruraku.co.jp/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    丸楽紙業株式会社

    Tel:06-6762-5291