報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年8月30日 11:00
    大正製薬

    大正製薬がお届けする大正健康ナビ、8/30に新着情報「この秋から始める 抜け毛ケア」を公開!

    秋は夏場の強い紫外線によって、毛髪にダメージが現れやすくなる時期です。抜け毛が気になり始めたら、体の内側と外側から、積極的な抜け毛ケアを始めましょう。

    大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)が運用する健康情報サイト「大正健康ナビ(https://www.taisho-kenko.com)では、季節やトレンドに合わせて、あなたのお役に立つコラムを随時更新しています。
    8月30日に新着更新した「この秋から始める 抜け毛ケア」では、坪井 良治 先生監修のもと毛髪の生え変わりのメカニズムから、髪によいライフスタイルまで解説しています。

    ◆新着情報  コラム「この秋から始める 抜け毛ケア」

    https://www.taisho-kenko.com/column/118/

    ◆目次
    ・髪の毛の構造と、生え変わるメカニズムとは?
    ・健康な髪がダメージを受けると、どうなる?
    ・抜け毛が起こりやすい生活習慣をチェック
    ・男性の3人に1人が悩む「壮年性脱毛症」とは?
    ・壮年性脱毛症に働きかける、発毛成分「ミノキシジル」
    ・「ミノキシジル」配合の発毛剤の効果的な使い方
    ・毛髪によいライフスタイルにチェンジしよう

    髪のダメージと抜け毛に気づいた時が始め時。抜け毛ケアは、早めの対策が大切です。
    髪の健康と生活習慣は密接な関係にあります。さあ、今から髪によいライフスタイルに変えていきましょう。

    大正健康ナビは、生活者の日常生活に寄り添い、「人生100年時代をサポートする健康情報発信基地」として、みなさまの健康の維持・増進にお役立ていただけるサイト運営を目指しております。当社は、これからも健康と美を願う生活者に納得していただける優れた医薬品・健康関連商品、情報及びサービスを、社会から支持される方法で創造・提供することにより、社会へ貢献してまいります。

    【監修者プロフィール】
    西新宿サテライトクリニック 理事長・院長
    坪井 良治(つぼい・りょうじ)先生
    1980年防衛医科大学校卒業、87年順天堂大学大学院(皮膚科学)修了。ニューヨーク大学医学部研究員(細胞生物学)、順天堂大学医学部皮膚科助教授、東京医科大学皮膚科主任教授、東京医科大学病院病院長(兼務)を経て現職。壮年性脱毛症、円形脱毛症など毛髪のトラブルをはじめ、水虫、爪のトラブル、スキンケア、床ずれ、アトピー性皮膚炎、皮膚がんなど専門は幅広い。

    ■ご参考
    ●大正健康ナビ
    https://www.taisho-kenko.com
    大正健康ナビでは、お悩みの原因、症状、対策や予防法などをご紹介しています。いろいろな疑問に専門家が分かりやすくお答えしています。