報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月20日 14:00
    一般財団法人アールビーズスポーツ財団

    富士山マラソン2020 TATTA RUN(GPSマラソン)  国内外から11,776名のランナーがエントリー!

    国内外から11,776名のランナーが参加するGPSマラソン「富士山マラソン2020TATTA RUN(GPSマラソン)英名:Mt. Fuji International Virtual Marathon 2020」を、11月21日(土)~11月30日(月)の10日間で開催します。

    コロナ禍の影響が社会全体に広がり、長期化する中、健康維持や体力向上に取り組むランナーが増えています。今年の富士山マラソンは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、開催中止となりましたが、代替イベントとしてGPSトレーニングアプリ「TATTA(タッタ)」を使ったオンラインマラソンを企画し、リアル大会とは異なる新たな楽しみ方を提案します。


    富士山マラソン_大会ロゴ


    ■大会の特徴

    (1)国内外から11,776名のランナーが参加

    ※詳細は、下記エントリー数一覧参照


    エントリー者数詳細


    (2)富士河口湖町を応援!「ふるさと納税枠エントリー」を実施

    ふじがね高原牛乳や富士河口湖地ビールの富士桜高原麦酒、キングサーモンなど、富士河口湖町ふるさと納税返礼品付きのエントリーを実施し、146名のランナーに「ふるさと納税枠エントリー」に申し込みいただきました。


    ふじがね高原牛乳

    富士桜高原麦酒

    キングサーモン




    (3)日本国内エントリー者のみ、人数限定「河口湖フィニッシュ」を開設

    富士山マラソンの開催地、富士河口湖町「大池公園」にリアルフィニッシュゲートを開設します(11月28日(土)~29日(日)10時~17時限定)。それぞれの参加者が走るコースを自由に選んで参加するGPSマラソンに、フィニッシュの臨場感やマラソン完走の達成感を盛り上げるリアルのフィニッシュ地点を設け、ランナーをお出迎えいたします。


    フィニッシュ会場


    (4)参加者全員にBEAMSデザインの『富士山マラソンオリジナルTシャツ』、完走者全員に『完走メダル』を贈呈

    大会参加の記念品として、GPSマラソンとなった今年も、記念Tシャツと完走メダルをご用意いたしました。

    参加賞Tシャツ

    完走メダル



    (5)ITサービスでリアル大会さながらのランナーサービスを提供

    ・ナンバーカードと記録証

    WEB上でダウンロードできるナンバーカード、記録証を準備。当日はナンバーカードをつけて走り、完走後は自身のお名前とリザルトが記載された記録証をダウンロードできます。


    ナンバーカード

    記録証


    ・動画完走証「.finisher(ドットフィニッシャー)」

    フルマラソン完走者にはオリジナルの動画完走証『.finisher(ドットフィニッシャー)』を発行します。動画上には実際の富士山マラソンのコースを走っているような3Dマップの表示や写真が流れ、美しい富士山の絶景写真とともに、当日のレースの振り返りをお楽しみいただけます。


    .finisherサンプルムービーはこちら

    https://www.youtube.com/watch?v=34XGr3TH5hM&feature=emb_title



    ■「富士山マラソン2020 TATTA RUN」 開催概要

    開催期間      : 2020年11月21日(土)~30日(月)

    主催        : 富士山マラソン実行委員会

                (富士河口湖町、山梨陸上競技協会、

                日刊スポーツ新聞社、

                一般財団法人アールビーズスポーツ財団)

    特別フィニッシュ会場: 河口湖大池公園(山梨県河口湖町)

                11月28日(土)、29日(日)10時~17時まで開設

    種目        : フルマラソン、ハーフマラソン、

                ファンラン10km、ファンラン5km

    公式サイト     : https://mtfujimarathon.com/ (Japanese)

                https://mtfujimarathon.com/english/ (English)



    ■GPSランニングアプリ「TATTA(タッタ)」とは

    GPSトレーニングアプリTATTAのダウンロード・詳細はこちら

    https://runnet.jp/smpapp/tatta/



    ■株式会社アールビーズについて

    1975年に株式会社ランナーズとして創立。翌年、国内初の市民ランニング雑誌「ランナーズ」を創刊。1985年には国内初となるマラソン大会の自動記録計測システムを開発。その後、全国で新しいイベントの開発や大会運営受託を拡大。1997年にランニング情報ポータルサイト「RUNNET」を開設。2019年9月末時点で国内約2,000 大会以上のエントリー募集を取り扱い、350万人がユーザー登録。2009年、社名を「株式会社アールビーズ」に変更。スポーツプランニングカンパニーとして、「スポーツの実践を通じて、健康で心豊かな人生を送る人々を応援する」を活動理念に掲げ、DOスポーツ領域において様々な事業開発に取り組んでいる。


    名称  : 株式会社アールビーズ

    代表者 : 代表取締役 橋本 治朗

    本社  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT 外苑

    設立  : 1975年12月

    事業内容: 出版、大会・イベントの企画運営、各種情報サービスの提供

    事業所 : 北海道、盛岡、仙台、栃木、北信越、東京(外苑本社、西小山)、

          静岡、名古屋、三重、大阪、淡路島、

          四国、福岡、鹿児島、沖縄の全国 16か所

    URL   : http://runners.co.jp/