報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月17日 09:30
    合同会社IRIE

    「ポータブル電源G1000」の支援額がMakuakeにて 3,100万円を突破 目標金額の15063%超え!

    合同会社IRIE(アイリー)(本社:大阪府枚方市、代表社員:岡林 和純)は、ポータブル電源専門メーカー CRECREDIテクノロジー社のPortable Power Station日本総代理店として、2020年11月14日にクラウドファンディングサービス「Makuake」にてポータブル電源G1000の支援額3,100万円突破しました。


    1



    【商品の特長】

    1. ソーラーパネル2台同時充電が可能に

    前回のG500Lのポータブル電源ではソーラーパネルを1台しか充電する事ができませんでした。また他社様のポータブル電源でも2台同時充電ができるメーカーさんは少ないです。

    今回、新しく2台同時充電可能にする機能を増やしました。


    2. ポータブル電源を充電中でも同時に電子機器(電化製品)を使用することも可能に

    ポータブル電源に充電しながら同時に電化製品を使用すると電池の劣化が早く寿命が短くなるので推奨していないメーカーが多いです。

    ポータブル電源G1000の【リチウムイオン電池】は【CATL社】のリチウムイオン電池を使用しておりこのメーカーは海外の高級車専門メーカー(誰もが知る高級車)のEVに搭載されているリチウムイオン電池です。【CATL社】はEV市場で4年連続で世界首位になってます。

    劣化どころか電気自動車に搭載しているぐらい性能の高いリチウムイオン電池なので安心して使用できます。


    3. 1200Wのウルトラ級大容量で電気自動車でも十分な走行距離を保ちます

    EV(電気自動車)のバッテリー切れでも安心の走行距離を保ちます。(リーフ 9-11kmの走行可能)



    【リターンについて】

    今まだ37%OFFでソーラーパネル付きポータブル電源の購入可能です。

    金額は105,700円という1,200Wのポータブル電源にソーラーパネル付きでこの価格は相当な破格となります。

    他社様のポータブル電源と比較していただければ破格だという事もわかります。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名:ウルトラ級大容量ポータブル電源誕生

            最大瞬間出力3000W電気自動車まで充電可能

    期間     :2020年10月29日~2020年12月30日

    リターン   :2021年2月末

    URL      :発行されたら再度記載します。



    ■会社概要

    商号   : 合同会社IRIE(アイリー)

    代表者  : 代表社員 岡林 和純

    所在地  : 〒573-1144 大阪府枚方市牧野本町1-9-13

    設立   : 2014年4月

    事業内容 : クラウドファンディングを中心に海外から

           日本に存在しないような商品を普及させること

    資本金  : 100万円

    URL    : http://irie.mystrikingly.com/

    過去の実績: https://www.makuake.com/project/g500l

    過去の実績: https://www.makuake.com/project/samson_salon

    過去の実績: https://www.makuake.com/project/smarttap



    【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】

    合同会社IRIE


    お問い合わせは下記へお願いします。

    E-Mail: irie@inityiani.com

    担当 : 岡林 和純