報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月19日 10:30
    ダコタ・ジャパン株式会社

    磁気式厚さ計「QB-7」を11月20日より販売開始  プラスチック容器やガラス瓶、アルミ缶の厚さ測定が可能

    非破壊検査機器の販売を行うダコタ・ジャパン株式会社(本社:さいたま市、代表取締役:深澤 義知)は、新製品の磁気式厚さ計『QB-7シリーズ』の販売を11月20日に開始します。


    磁気式厚さ計 QB-7


    ▽ QB-7

    https://www.dakotajapan.com/mtg.html



    ◆磁気式厚さ計『QB-7』の概要

    QB-7は、ペットボトル等のプラスチック容器やガラス瓶、アルミ缶等の非鉄(非磁性体)容器の厚さ測定に最適な磁気式厚さ計です。

    センサーと金属製ターゲットボールの間に測定物を挟み、厚さを測定します。複雑な形状の厚さ測定も簡単に、素早く実施できます。標準モデルのQB-7Bで0~8mmまで、上位モデルのQB-7Eでは0~22mmまでの厚さ測定に対応します。


    プローブにはチタン製チップを採用し、耐久性を大幅に高めました。さらに、7枚の校正用試験片が標準で付属、最大8点の校正機能により、今までにない高精度測定を実現します。

    最大・最小、平均表示やグラフ表示等の様々な表示モードを搭載、また大きく見やすいディスプレイやフットスイッチ(オプション)により、長時間の検査でもストレスなく使用できます。

    データ管理ソフトウェアが標準で付属、保存したデータをPCで確認することができます。



    ◆用途

    ・ペットボトル等のプラスチック容器やガラス瓶の厚さ測定

    ・アルミ缶等の非鉄(非磁性体)容器の厚さ測定

    ・ゴム管等の厚さ測定



    ◆特徴

    ・独自のセンサーテクノロジーにより、驚異的な高精度・高分解能を実現

    ・圧倒的な測定範囲(QB-7B:0~8mm、QB-7E:0~22mm)

    ・チタン製チップの採用により耐久性を向上

    ・最大・最小・平均表示や差厚表示、%表示、グラフ等の多彩な表示機能

    ・最大8点の校正機能により、すばらしい高精度を実現

    ・4種類のターゲットボールと7種類のキャリブレーションキャップが標準で同梱

    ・32,000件のデータロガー

    ・フットスイッチおよびRS-232C出力に対応(オプション)



    ◆主な仕様

    測定方式   :磁気式厚さ計

    測定範囲   :0~8mm(QB-7B)、0~22mm(QB-7E)

    分解能    :0.001mm(0~2.99mm)、0.01mm(3~22mm)

    精度     :±1%~4%(ターゲットボールの種類および校正点数による)

    校正ポイント数:最大8点

    表示     :最大・最小表示、平均表示、差厚表示、%表示、グラフ表示

    画面更新   :4回/秒、8回/秒、12回/秒、16回/秒

    保存モード  :手動、自動

    機能     :アラーム、バックライト、RS-232C出力(オプション)

    寸法     :165×65×105mm(W×H×L)

    重量     :約830g(バッテリー含む)

    電源     :リチウムイオンバッテリー(約8時間動作)

    動作温度範囲 :-10~50℃

    電源     :内蔵バッテリー(充電式単三電池、1.2v Ni-MH)、約25時間動作

    保証期間   :3年(保証対象は本体のみ)

    付属品    :本体、プローブ、プローブケーブル、プローブスタンド

           :USBケーブル、キャリブレーションキット、ソフトウェア、

            取扱説明書



    ◆お見積・お問い合わせ

    https://www.dakotajapan.com/reference.html



    ◆会社概要

    会社名  : ダコタ・ジャパン株式会社

    所在地  : <本社>

           〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目10番5号

           <本製品を管轄している部門>

           〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号

    代表取締役: 深澤 義知

    事業内容 : 非破壊検査機器の販売および校正

    サイトURL : https://www.dakotajapan.com