報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月13日 10:00
    株式会社ヴィリング

    キッズ向けSTEM教育スクール「STEMON」と 現代幼児基礎教育開発株式会社が業務提携

    2021年4月新規開校予定の 「アオバジャパン・バイリンガルプリスクール下目黒キャンパス」にて 英語×STEAM教育による「STEAM English Program」の導入が決定

    キッズ向けプログラミング&STEM教育スクール「STEMON」を運営する株式会社ヴィリング(本社:東京都杉並区、代表取締役:中村 一彰)と、アオバジャパン・バイリンガルプリスクールを運営する現代幼児基礎教育開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:柴田 巌)は、2020年11月4日に業務提携し、2021年4月より新規開講予定の「アオバジャパン・バイリンガルプリスクール下目黒キャンパス」( https://aoba-bilingual.jp/shimomeguro/ )にてSTEMONをベースにした英語カリキュラム「STEAM English Program」を年中・年長向けクラスに導入することとなりました。


    レッスンワークシート


    「STEAM English Program」は、ものの仕組みをブロックやプログラミングでつくる体験を通して理数ITリテラシーを育むとともに、子どもたちの好奇心、粘り強さ、コミュニケーション力、問題解決能力、多様性の理解などを養います。


    また本業務提携においては、アオバジャパン・バイリンガルプリスクール下目黒キャンパスで行う国際バカロレアの探究ユニットと本プログラムを連動させる特別仕様として提案し、国際バカロレアの探究学習とSTEAM教育を通じて、子どもたちの成長を多面的に支えてまいります。



    ■つくって学ぶ英語カリキュラム「STEAM English Program」

    全国80教室で1,500名以上の子どもが通うプログラミング&STEM教育スクール「STEMON」のカリキュラムを「英語イマージョン教育」向けに改訂したプログラムです。

    STEAMの広い分野の英語を浴びながら楽しくつくる活動ができ、物理の知識と表現力を育むと同時に、英語4技能のうち特にReadingとListeningを育むことに適しています。

    STEAM English Programが提供する[1]ワークシート、[2]スライド、[3]サプリメント、[4]組み立てガイド、[5]講師マニュアルの教材5種はすべて英語で提供しているため、ネイティブ講師の質の高いレッスンと講師の準備負担を軽減できます。



    ■主な導入先

    インターナショナルスクール、プリスクール、英会話教室、その他キッズ向け英語教育を伴う新規事業向け



    ■カリキュラム概要

    年中向け:年間24レッスン

    年長向け:年間24レッスン

    小学生初級コース:年間40レッスン

    ※小学生中級コース以降は2021年4月から順次提供になります

    ※本業務提携については年中・年長向けカリキュラムのみになります



    ■カリキュラムの特徴

    ・プリスクールやインターナショナルスクール、英会話教室で導入できるオールイングリッシュカリキュラム

    ・イマージョン教育を体現した、英語で学ぶプログラミング&STEAM教育

    ・夢中になることで生まれる英語のコミュニケーション

    ・子どもたちが日常で目や耳にする原理や仕組みを扱うカリキュラム

    ・物理・環境・地理・エネルギーなどをバランス良く触れることで講師の知識による偏りをなくす体系的なカリキュラム


    詳細につきましては「STEAM English Program」の専用ページをご覧ください。

    https://peraichi.com/landing_pages/view/stemon-english



    ■会社概要

    会社名 :株式会社ヴィリング( https://www.viling.co.jp/ )

    所在地 :〒167-0032 東京都杉並区天沼3-12-10 エノモトビル3階

    事業内容:・キッズ向けSTEM教育スクール「STEMON」 https://www.stemon.net/

         ・民間学童保育「スイッチスクール」 http://www.afterschool-lealea.com/