報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月11日 14:00
    日本PCサービス株式会社

    日本PCサービスがLINE WORKS導入支援サービスを開始

    【ニューノーマル時代のビジネスツール】 初期構築から導入後のサポートまで対応

    IT機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、テレワークや非対面の営業活動を助ける「LINE WORKS導入支援サービス」を2020年11月11日(水)より本格的に開始します。


    【背景】

    当社は独立系の企業として、パソコンやスマートフォンなどIT機器のトラブル解決を年中無休・全国で対応しています。年間16万件の実績があり、有料訪問サポートシェアはNO.1(2019年4月・調査実査委託先:楽天インサイト)です。その中に法人専門部隊を構え、IT管理者が不足する中小企業に向けて、社内のITインフラの整備やテレワーク導入支援を行っています。

    新型コロナウイルスの感染拡大により、企業では働き方や営業活動の方法を見直し、テレワークやオンラインでの商談が普及しています。既にテレワークやオンライン会議を導入をしている企業でも、「よりセキュアな情報連携ができる環境が必要」「社内外問わず、円滑に情報共有ができる環境が不足している」「社員が集まる機会がなく、情報を確実に周知する手段がない」「非対面でも効率的に情報収集し営業活動に活かしたい」など、非対面ならではの課題があり業務効率の改善が必要です。これらの問題を解決し生産性を向上させるコミュニケーションツール「LINE WORKS」の導入支援サービスを通し、企業の課題を解決し、働きやすく生産性の高い業務環境を提供します。


    【当社のLINE WORKS導入支援サービスについて】

    当社の法人専門部隊が、各企業の状況にあわせて初期構築からアフターサポートまで対応いたします。

    今回は事業者の規模を問わずサポートができるよう、20名以下の小規模事業者向けから、大人数対応の初期構築プランを用意しています。導入後の支援は、当社の全国対応インフラを活かしオンサイトで現場の課題にあわせた細やかなサポートを提供します。企業は従業員のITスキルにあわせ、オンサイト対応、電話・リモート対応などアフターサポートの手段を選択可能です。利用者がツールを使いこなし、企業の業務効率向上につなげるべく、当社はLINE WORKSの運用・マネージドサービスパートナーとしてサポート提供を行います。


    ■サポート例(※企業のITリソースにあわせて必要なサポートを選択可能)

    【初期構築】

    ・組織設定

    ・ユーザーアカウント登録

    ・アプリインストール

    ※20名まで・50名まで・50名以上の3プランを用意


    【導入フォロー】

    ・管理者研修

    ・利用者研修

    ・マニュアル作成

    ※研修はオンサイトで現場スタッフさまの疑問や不安を解消します。


    【運用・保守】

    ・利用者サポート(電話・リモートサポート)

    ・管理作業代行

    ・その他社内ネットワーク全般の保守対応


    社内にIT専任の管理者や詳しい人がいない企業では、初期構築から、操作研修や、利用開始後の保守まで、当社がまるごと代行。

    導入の担当者さまは、本来の業務に集中することが可能です。

    IT管理者が常駐している企業でも、テレワークにより業務過多になっている担当者に代わりにスポット支援も可能です。


    ■導入支援プラン(※一部抜粋)

    メニュー
    作業内容
    金額(税抜)
    単位
    初期登録
    代行
    ●LINE WORKSのワークスグループ名の設定 
    ●ユーザー招待(20名まで)
    ※ユーザー数に応じてプランをご用意しています。21名以上の場合はご相談ください。
    30,000円
    20名まで
    利用者
    研修
    ●オンサイトで対応 
    ●1回・2時間の研修 
    ●参加者10名まで
    ※管理者向け研修・マニュアル作成等別途メニューをご用意
    100,000円
    1回につき
    運用代行
    ●LINE WORKSに関するサポート
    (電話・リモートサポート) 
    ●管理作業代行 
    ※平日・日中帯の対応です。詳細はお問合せください。この他、各種保守メニューをご用意。
    10,000円
    月額



    LINE WORKS導入支援サービス

    lineworks@4900.co.jp

    相談窓口:日本PCサービス ビジネスサポート事業部

    ※LINE WORKS導入支援サービス希望と明記のうえメールにてご相談ください。

    ※担当者より当日または翌営業日中にご返信いたします。

    ※詳細はこちら:https://www.4900.co.jp/business/line-works.php



    【LINE WORKSについて】 

    ワークスモバイルジャパンが提供するビジネス版「LINE WORKS」は10万社(※1)を超える企業に利用されています。

    2017年2月のサービス開始以来、「LINE WORKS」は社内コミュニケーションツールとしての活用はもちろんのこと、LINEとつながる特性により、企業の営業担当と顧客、人事担当と新卒内定者、さらに取引先どうしの便利なコミュニケーションツールとして、さまざまな用途で活用が進んでいます。

    LINE WORKSを使えば場所やシーンを問わず、どこでも働くことが可能になるほか、管理機能やセキュリティ機能も備えています。

    ※1:2020年1月時点 無償・有償/グローバル合算値




    日本PCサービス株式会社(証券コード:6025)

    代表者:代表取締役社長 家喜 信行 

    設立:2001年9月 資本金:3億6005万円 

    所在地:大阪府吹田市広芝町9-33 

    事業内容:IT機器の修理・設定・トラブル解決などのサポートサービス、パソコン・

       スマートフォン・HEMS・ネットワーク機器の販売、コールセンター運営 他

    日本PCサービス株式会社公式URL       :https://www.j-pcs.jp/

    運営サービス「ドクター・ホームネット」URL:https://www.4900.co.jp