報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月19日 12:00
    株式会社DIECI-LABO

    ウォータープルーフレザー第2弾  Makuakeにて“どこでもWINEバッグ”のプロジェクトを開始!

    ~独自クッション採用で衝撃に強く誰でも気軽にワインを持ち運び~

    株式会社DIECI-LABO(所在地:東京都葛飾区 代表:田村 晃輔、読み方:ディエイチラボ)は、前回Makuakeクラウドファンディングで大成功を収めたウォータープルーフレザーを使用した“どこでもWINEバッグ”のクラウドファンディングを開始しました。

    2020年11月19日(木)~2021年1月8日(金)まで受け付け中です!!


    豊富なカラーバリエーション



    【“どこでもWINEバッグ”開発の背景】

    お店でワインを購入したり、友人にワインをプレゼントする際、どのようにワインを持ち運ぶかが問題になります。

    お店で購入した時の簡易的な包装ではボトルの破損が気になったり、手持ちで持った場合、手がふさがって他の荷物を持ちにくかったりと、不便に感じることも多いかと思います。

    そんな中、ワイン好きのデザイナーがこんな悩みを解消するべく“どこでもWINEバッグ”を作成いたしました。


    シーンを選ばない革素材



    【商品の特長】

    ・衝撃に強い独自開発の衝撃軽減クッショニングシステムで、ボトルの破損を軽減。

    ・手持ち、肩掛け、斜め掛けショルダーの3WAY仕様で、スタイリッシュな持ち運びスタイルを提案。

    ・豊富なバリエーションのウォータープルーフレザーで様々なシーンに対応。



    脅威の撥水性


    【サイズ】

    一般的な750ml程のワインボトル、シャンパンボトルに対応。

    ▼本体サイズ

    高さ: 27cm

    幅 : 10cm

    奥行: 10cm


    ▼ショルダーサイズ

    ショートショルダー: 21cm

    ロングショルダー : 66~125cm


    持ち方を選べる3WAYスタイル



    【カラー展開】

    ブラック、グレー、パープル、ベージュ、スカイブルー



    【リターンについて】

    どこでもWINEバッグ  14,850円(マクアケ割価格)で販売致します。

    イニシャルネームタグ  1,350円(マクアケ割価格)で販売致します。


    衝撃軽減クッショニングシステム



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: ウォータープルーフレザー“どこでもWINEバッグ”

    期間     : 2020年11月19日~2021年1月8日

    リターン   : どこでもWINEバッグ

    URL      : https://www.makuake.com/project/waterproof-winebag/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社DIECI-LABO(ディエイチラボ)

    代表者 : 代表取締役 田村 晃輔

    所在地 : 〒120-0011 東京都葛飾区四つ木3-15-6 メゾンレピドール1F

    設立  : 2015年12月

    事業内容: 皮製品の製造販売

    資本金 : 500万円

    URL   : https://numeri-tokyo.com/