報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月11日 11:00
    株式会社OFFICE HALO

    アート思考を美大式の本格メソッドで学ぶ ビジネスパーソン向けオンライン講座 2021年1月に開講 ~感性を刺激し、ビジョンを描く力を磨く全6回~

    株式会社OFFICE HALO(オフィスハロー)(本社:東京都目黒区、代表取締役:稲葉 裕美)は、ビジネスパーソン向けデザイン学校『WEデザインスクール』で、オンラインで学べるアート思考講座「感性トレーニング」を2021年1月23日(土)より開催いたします。


    『WEデザインスクール』 http://wedesignschool.com/


    メインイメージ


    ■ビジネスで注目されているアート思考を、美大式の本格メソッドで学ぶ

    アーティストのような発想、価値創造に注目が集まるなか「その本質がわからない」「クリエイティブを扱うのが苦手」と感じているビジネスパーソンが多いのが現状です。WEデザインスクールでは、クリエイティブに関する誤解を解き、新しい製品・サービス開発など、新規創造に欠かせない深い観察力・ビジョン力・課題発見力を磨く、アート思考入門プログラムを提供します。


    自分自身の深い感性に気づき、0→1発想の土台となるアート思考を育む本講座は、前回開催時も定員数を超える多くの応募があり、受講者の方々からも「自分の知らない自分が見えるようになった」「ビジョンを見つけるアプローチがわかった」などご好評をいただいております。



    ■オンライン連続講座「感性トレーニング(全6回)」開催概要

    感性的な認識力を呼び覚まし、発想の根本をつくるトレーニング。描く、鑑賞する、対話する、つくるなどのアート表現を媒介したワークを通して、感性的な思考力を鍛えると同時に、五感による内省と自己への深い問いかけを繰り返し、自分らしいビジョンや課題を発見していきます。


    こんな方におすすめです:

    ・感性的な思考を持ち、アート・デザインを理解したい

    ・外的なものに振り回されず内的な動機を重視したい

    ・バイアスにとらわれない、柔軟な視点を持ちたい

    ・豊かなアイディアを持ち、企画力を高めたい

    ・人生や仕事における意味やビジョンを発見したい

    ・新規事業、サービス・製品開発などに携わっている

    ・リーダーとして多様な価値観を取り入れる視点をつくりたい


    ▼詳細/お申し込み

    https://wedesignschool.com/program/art-sensibility/


    日程:DAY1 2021年1月23日(土) 11:00-13:30

       DAY2 2021年1月23日(土) 14:30-17:00

       DAY3 2021年2月6日(土) 11:00-13:30

       DAY4 2021年2月6日(土) 14:30-17:00

       DAY5 2021年2月20日(土) 11:00-13:30

       DAY6 2021年2月20日(土) 14:30-17:00

    定員:20名(最小開催人数あり)

    講師:稲葉 裕美

    料金:120,000円(税込み)/全6回 (別途材料費2,500円程度)



    ■WE(ウィー)デザインスクールについて

    2017年に開校した「社会人がビジネスに活きるデザインを学ぶ」をコンセプトとする学校です。


    【OFFICE HALO×武蔵野美術大学デザイン・ラウンジ】

    美術大学出身メンバーによる、社会人を対象とした芸術文化教育の開発提供を行う株式会社OFFICE HALOと、企業・社会・大学を繋げるデザイン発信拠点である武蔵野美術大学デザイン・ラウンジが共同でスタート。ビジネスパーソンが直面する課題を解決するオリジナルプログラムを開発し、多くの受講生を輩出しています。


    【ビジネスパーソンがはじめてデザインを学ぶ】

    社会人に必要なデザインを、基礎から本格的に学ぶことができます。クリエイティブリーダーシップを発揮し、ビジネスでアートやデザインの力を活用できる力を育む短期集中型の講座を展開。ビジネスの現場でより多くの良質な価値創造が生まれることを目指します。


    Facebookページでも情報をお届けします。

    https://www.facebook.com/wedesignschool/