報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年10月25日 15:30
    身延町役場

    “県内在住20代女性モデルが、“夢の丼”をプロデュース” グルメキャンペーン「身延どんぶり街道:おらが丼」が始まります!

     身延町商工会ではこのほど、町内の飲食店と連携し、『身延どんぶり街道:おらが丼』と題したグルメキャンペーン(商工会地域産業活性化支援事業)をスタートいたします。
     清冽な水と豊かな自然に恵まれた身延町には、ゆばや味噌、椎茸などの特産品が数多くあり、町内の飲食店は個々に美味しさを追求しているものの、統一性に欠け、町の名物料理として認知されているものが少ないという現状があります。
     このため同商工会では「観光と商業の連携を図り、身延を豊かな食文化の町として発展させよう」と、ボリューム満点で、誰でも気軽に食べられる「丼モノ」に着目。『どんぶり街道:おらが丼』としてネーミングも統一させ、“身延の味”を広くPRしようという試みを開始しました。


    ◆12店舗が参加!個性あふれる丼12品をご堪能下さい!!
     今年6月に町内の飲食店に呼びかけたところ、町全域にわたり12店舗が参加。食材等の制約を設けず各店に一品ずつメニューを考案してもらい、個性あふれる丼12品(500~1,800円、数量限定もあり)が揃いました。その多くは今回のキャンペーンのために新しく開発されたユニークな内容となっています。


    ◆キャンペーンに合わせ、A4サイズ二つ折り(16ページ)のカタログ冊子を作成
     巻頭では特集記事として、県内在住の20代女性モデル3人が、JR身延駅前の和食・洋食・中華料理の3店で一品ずつ丼を提案し、試食しています。
     企画を受けて3人は、食べてみたい“夢の丼”をそれぞれ自由にスケッチ。アワビとウナギをゆず風味の味付けご飯に混ぜ込み、メレンゲをのせる「泡雪丼」(和風)、バターソテーのホタテやトマト・揚げパスタをバルサミコ酢を混ぜたご飯にのせ、わさび・醤油・マヨネーズのソースをかける洋風、甲州地鶏の甘辛味噌炒め素揚げ野菜添え(中華)など、材料や味付け、盛り付け方まで具体的にオーダーしました。
     これらの丼は『おらが丼』の数には含まれないものの、3店に注文すれば実際に調理してもらえるという楽しい企画となっています。
     また、冊子の巻末には店の場所と町内の主要な観光名所を記したマップも添付し、行楽帰りにも気軽に立ち寄れるよう工夫されています。

     商工会では、この冊子を5,000部、カタログチラシを10,000部発行し、11月中旬のキャンペーンスタートと同時に加盟店や町内の観光名所などに設置し、無料で配布いたします。またロゴを記したのぼり旗も作成し、加盟店の店頭に掲げる予定です。


    ■加盟店および商品名 ( )内は各店による商品案内 値段はすべて税込み

    1.菊寿美(きくすみ)
    身延町相又499-4 TEL:0556-62-2368
    「味噌もつ丼」700円
    (自家製味噌とそばつゆで、豚モツを半日かけて煮込んだ一品。ショウガやゴボウの香りの効いた、クセのない味わい)

    2.玉川楼(たまがわろう)
    身延町身延3800 TEL:0556-62-0026
    「うなぎ丼」1,800円
    (焼津直送の新鮮なウナギを使用し、皮は香ばしく身はふっくらと焼き上げている。大正3年の創業当時から継ぎ足してきた秘伝のタレで仕上げる)

    3.手打そば処 あずみの
    身延町梅平1114 TEL:0556-62-3401
    「ミニ肉ネギ丼」525円
    (サクサクに揚がったかき揚げ丼と特製ダレで炒めた肉ネギ丼。そばと一緒にお召し上がりいただく)

    4.華宴身延店(かえんみのぶてん)
    身延町梅平2483-118 TEL:0556-62-2788
    「蝦仁(シャーレン)丼」800円
    (プリプリ芝エビを特製チリソースであんかけに。ピリ辛味を、炒り卵でマイルドに仕上げている)

    5.食事処 ゆたか屋
    身延町角打3018 TEL:0556-62-1206
    「寿司屋のゆば丼」1,300円(寿司飯の上にゆば、マグロ等を円状にぐるりと囲み、中心に山芋のおろしとうずらの卵をのせる。甘みのあるタレとわさびを添えて提供する)

    6.カフェレストラン ファミーユ
    身延町角打3022 TEL:0556-62-1241
    「ファミーユ丼」800円
    (ハンバーグを自家製デミグラスソースで煮込んだ、洋風のオリジナル丼)

    7.中国料理 香苑(かえん)
    身延町角打3092 TEL:0556-62-2866
    「特製『とろとろ』豚角煮丼」850円
    (豚バラの肉塊をじっくりと煮込み、極限まで旨味を引き出した。肉は箸でほぐれるほど柔らかい。野菜もたっぷり)

    8.丸一食堂(まるいちしょくどう)
    身延町下部7052-15 TEL:0556-36-0045
    「馬鹿(うまか)丼」800円
    (県産の新鮮な馬肉・鹿肉・長ネギを甘辛く炊いて丼に。低カロリー・高タンパクで女性にもおすすめ)

    9.鮨 ます多(ますだ)
    身延町下部996 TEL:0556-36-0348
    「あかね丼(茜ますと山菜のライスボール)」1,575円
    (南アルプスの麓の流水で3年の歳月をかけて育てた“茜マス”をヅケにし、季節の山菜も織り交ぜた一品。開店10周年の記念品)

    10.きらく亭
    身延町飯富1892-1 TEL:0556-42-3230
    「竹炭黒カツ丼」800円
    (身延特産の竹炭を使った自家製パン粉を、肉厚な豚肉にまぶして揚げ、サラダの上にのせ、自家製ホワイトソースをかけて提供する)

    11.かみんぐ
    身延町西嶋431-1 TEL:0556-20-4550
    「かき揚丼」500円
    (桜エビの豊かな風味と、サクサクの食感が特徴のかき揚げに、溶き卵を絡ませた一品)

    12.浩庵(こうあん)
    身延町中之倉2926 TEL:0556-38-0117
    「わかさぎ丼」1,250円
    (サクッと香ばしいワカサギフリッターと、シャキシャキキャベツを甘ダレで仕上げた本栖湖ならではの味わい。マヨネーズも添える)


    ▼ 身延町ホームページ
    http://www.town.minobu.lg.jp/

    ▼ 楽天×身延町ブログ「身延Life」
    http://plaza.rakuten.co.jp/machi19minobu