報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月10日 11:00
    代々木あおいカイロプラクティック 院長 秋山 誠司

    日本初!『ゴルフの首の痛み』改善に特化した専門書を発売  「ゴルフの上達を阻む“首の痛み”の正体とは!?」 ~ゴルフで首を痛めた原因は、ゴルフではなかった~

    著者 秋山 誠司(東京都渋谷区 代々木あおいカイロプラクティック院長 葵プラクティス株式会社代表取締役)は、ゴルフの首の痛み改善のための専門書籍「ゴルフの上達を阻む“首の痛み”の正体とは!?」を、辰巳出版より2020年11月1日に販売開始しました。


    ゴルフの上達を阻む“首の痛み”の正体とは!?

    ~“痛み”からベストなスイングがわかる!!~

    https://aoi-chiro.com/book/


    ゴルフの上達を阻む“首の痛み”の正体とは!?


    【「ゴルフの上達を阻む“首の痛み”の正体とは!?」発売背景】

    この痛みのメカニズムは、アマチュアゴルファーはもちろん、私達ゴルフを教える人間こそ、知っておかなければいけない内容だ。 <プロゴルフコーチ小暮博則氏より>


    アマチュアゴルファーの約7割が、身体のどこかに痛みを抱えていると言われています。なかでも「首の痛み」は深刻な事が多く、スマートフォンの普及やテレワークの増加・運動不足も相まって、多くのゴルファーを悩ませています。本書では、その厄介な首の痛みを「屈曲痛」という新しい概念を用いて解説します。

    ゴルフで首を痛めた方は、誰に相談しても「ゴルフはしばらく我慢して」「鍛えましょう」などと言われるばかりで、肝心な「痛み」のストレスは改善せずに溜まっていく一方です。

    お医者さんは決して教えてくれない「背骨の屈曲痛」の概念を理解すれば、「ストレートネック」や「スマホ首」の痛みは自分で解決できるようになります。決してゴルフをあきらめる必要も、我慢する必要もありません。



    【書籍内容】

    1. ゴルフで痛めるのはスイングが悪いから?筋力不足?

    →違います。もしそうなら、タイガーウッズをはじめ一流のプロゴルファーの多くが痛みを抱えている事の説明がつきません。


    2. ゴルフで首を痛めて整形外科を受診したら、ゴルフをやめるように言われました。

    →その必要はありません。なぜなら、ゴルフで起きた首の痛みは「ケガではない」からです。


    3. 首が痛いので、お医者さんに処方された痛み止めを飲んでいます。このままで治りますか?

    →“痛み”は身体が身体の状態を教えてくれている大切な“信号”です。その信号を正しく理解して対処することによって、痛みの改善はもちろん、ゴルフのパフォーマンスアップが期待出来ます。大切な信号を痛み止めで無視してしまう事ほど勿体ない事はありません。



    【コロナ禍でも『ゴルフの首の痛み解消本』が注目される3つのワケ】

    1. 三密がないため、実はゴルフ業界は大盛況

    2. テレワークと運動不足で姿勢が悪化し、首や肩の痛みが増加中

    3. ストレス発散でゴルフをしたくても、首が痛くて出来ない多くのアマチュアゴルファーが、痛みの解消法を探し求めている!



    【「ゴルフの上達を阻む“首の痛み”の正体とは!?」の概要】

    書籍名:ゴルフの上達を阻む“首の痛み”の正体とは!?

        ~“痛み”からベストなスイングがわかる!!~

    著者 : 秋山 誠司

    定価 : 本体1,100円+税

    体裁 : 全書判/192ページ

    ISBN : ISBN978-4-7778-2655-1

    出版社: 辰巳出版株式会社

    URL  : https://aoi-chiro.com/book/



    【著者情報】

    代々木あおいカイロプラクティック院長 秋山 誠司

    東京渋谷区に開業後、10年間で3万8千人の施術に携わりながら、テレビ番組・ゴルフ雑誌・新聞など多くのメディアに出演。大手テレビショッピングのヒット商品も手掛ける。ゴルフのベストスコアは79。プロ目線ではなく、ゴルフが大好きなアマチュアの目線からの痛み解消法が好評。代々木の治療院には、プロアマ問わず遠方からも多くのゴルファーが来院する。

    主な作品・著書「寝返りで姿勢を整える枕/キュアラインピロー」「ゴルフの痛みの真実DVD」



    【書籍に関するお客様からのお問い合わせ先】

    代々木あおいカイロプラクティック

    Tel:03-3375-0656