報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月6日 09:30
    株式会社CHERIE

    トップモデルの秘密「MDMシューズ」の提供開始  ~バレエの世界の革命的な靴はオーストラリアから~

    バレエ事業を展開する株式会社CHERIE(本社:大阪府大阪市、代表取締役:春田 琴栄)は、オーストラリアで開発されたバレエのトレーニングシューズ「MDMシューズ」を、日本の市場に向け独占販売を開始いたしました。

    このたび、日本初となる「MDMシューズ」のフィッティング会を、東京・港区のイベントスペースGUM表参道にて、2020年11月13日(金)・14日(土)に開催いたします。


    MDMアンバサダー Juliet Doherty


    「MDMシューズ」

    https://www.mdmdance.com/technology.php



    【提供の背景】

    バレエの業界ではトレーニング方法によって姿勢、テクニック、ケガに大きな影響を与えていると言われておりますが、トレーニング不足、過度な練習により事故や一生の障害に繋がるケースが少なくありません。これを踏まえ、子どもたちにどれだけ早い段階で正しく安全な姿勢を覚えさせるという課題が存在しております。

    最先端のバレエ専門解剖学を研究するオーストラリアで蓄積されたノウハウを元に、解剖学に基づくインナーソールが開発され、世界初、シューズを履くだけでバランス感覚・力の加減を自分自身でわかるようになりました。

    このたび『MDMバレエシューズ』を、日本市場に向けてCHERIEが独占販売を開始いたします。



    【「MDM」のサービス概要】

    <特長>

    従来のバレエシューズでは100年前と同じく、全く発展してないツールでしたが、多くのバレリーナはバランス感覚を完璧にマスターできていない中、無理をして疲れからケガを発生することはよくありました。MDMの創業者プロダンサーTim Heathcote自身もケガでバレエを引退した一人です。この度提供するシューズは、体重の掛け具合を足の筋肉や骨、そして脳の感覚にフィードバックをさせる事で美しく、体に負担のかからない姿勢を自然にシューズが教えてくれます。


    MDM創業者 Tim Heathcote


    <使用目的>

    ・バレリーナのトレーニング。

    ・モデルや美しい姿勢を保ちたい方のルームシューズ。


    トレーニングシューズ履き比べ


    <価格(税別)>

    intrinsic:4,500円

    flex   :5,000円

    profile :5,500円


    MDMシューズの仕組み


    <詳細・申込>

    http://cherie-ballet.com/



    ■フィッティング会 開催概要

    開催日 :11月13日(金) 11:00~19:00

         11月14日(土) 10:30~18:00

    開催地 :東京

    所在地 :東京都港区北青山3-10-25 GUM表参道1階

    アクセス:表参道駅より徒歩2分

    持ち物 :特になし

    参加費用:無料

    ※当日は動きやすい服装でお越しください。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社CHERIE

    代表者 : 代表取締役 春田 琴栄

    所在地 : 〒550-0015 大阪市西区南堀江1丁目21-4 JSビル7階

    設立  : 2018年10月

    事業内容: バレエ用品の販売、バレエ教室の運用

    資本金 : 300万円

    URL   : http://www.cherie-ballet.com/