報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年10月13日 10:00
    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    ご家庭でも簡単に、本格的なホットチョコレートを!  リンツ ホットチョコレートフレーク(ダーク・ミルク)10月15日より販売開始

     1845年創業、世界100カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパン株式会社(代表:アンドレ・ツィメルマン、本社:東京都中央区銀座)は、ご家庭でも簡単に本格的なホットチョコレートを楽しめる、リンツ ホットチョコレートフレーク(ダーク・ミルク)を、リンツ ショコラ カフェ 銀座店・表参道店で、10月15日より販売することをご案内申し上げます。

    リンツ ホットチョコレートフレーク(ダーク・ミルク)

    ようやく秋らしい気候となり、温かい飲み物の需要が日に日に高くなって来ている中、ご愛飲いただけると幸いです。


    ≪リンツ ホットチョコレートフレーク(ダーク・ミルク)≫
     チョコレートをフレーク状にすることでより溶けやすく、温かい牛乳に混ぜるだけで、ご家庭でも簡単に深い味わいのホットチョコレートを作ることができます。
     フレーバーはカカオ分が41%のダークと、30%のミルクの2種類。
    見た目にも美しいこのチョコレートフレークは、アイスクリームやドリンク、ケーキなどの材料やトッピングとしてもおいしくご活用いただけます。

     また、リンツ ショコラ カフェ 銀座店・表参道店では、ホットチョコレートフレークとチョコレートや焼き菓子と組み合わせたギフトパッケージもご用意できます(詳細は店舗にお問い合わせください)。


    <商品概要>
    ●リンツ ホットチョコレートフレーク(ダーク・ミルク)
    ●価格  1,250円(税込)
    ●内容量 120grs
    商品イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/23162/A_1.jpg


    <販売店舗>
    ●リンツ ショコラ カフェ 銀座店
    店舗住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-6-12
    電話番号:03-5537-3777
    営業時間:平日12時~21時 土日祝12時~20時
    客席数 :38席

    ●リンツ ショコラ カフェ 表参道店
    店舗住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-22
    電話番号:03-3423-2200
    営業時間:平日8時~21時 土10時~21時 日祝10時~19時
    客席数 :19席


    ≪レシピ≫
    リンツ ホットチョコレートフレークを使った、美味しいホットチョコレートの作り方:
    1.ミルクをおよそ80℃まで温める。
    2.グラスまたはカップに150mlのホットミルクを注ぐ。
    3.リンツ ホットチョコレートフレークを小さじ山盛り5杯分(約15grs)、ホットミルクに加える。
    4.チョコレートフレークが完全に溶けるまで、スプーンでかき混ぜる。

    ミルクフォーマーをご使用いただくと、より簡単にリンツ ホットチョコレートフレークを溶かすことができます。
    30~45秒間、チョコレートフレークが完全に溶けるまでかき混ぜます。
    お好みのカカオのフレーバーが得られるまでチョコレートフレークの量は増減します。
    また、お好みに応じて、砂糖を追加していただくこともできます。


    ≪Lindtとは…≫
     Lindt(リンツ)は、スイスで1845年に創業、現在では世界100カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。ブランド名となっているリンツは、今ではあたりまえとなっているチョコレートのなめらかな口どけを初めて可能にした「コンチング・マシン」を発明、スイスをチョコレート立国たらしめた、ロドルフ・リンツ氏の名に由来します。
     リンツ&シュプルングリー社の創設者、ダーフィート・シュプルングリー氏はチューリッヒの小さなパティスリーのパティシエを経て、1836年にその店のオーナーとなり、1845年に自家製チョコレートの製造を開始しました。
     1899年にリンツとシュプルングリーは合併することになり、チョコレートの製造においてすでに高い評価を得ていたシュプルングリーと、「コンチング・マシン」を発明、チョコレート界に革新をもたらしたリンツが手を携えて、その卓越した技術で最高の品質のチョコレートが生み出されるようになりました。
     以来、160年以上の時を経て、そのチョコレート作りへの情熱は、リンツのメートルショコラティエ(チョコレート職人)たちによって受け継がれ、カカオ豆の仕入れから最終製品までの工程をすべて自社で一貫して生産することにより、常に高品質で、香り高く、口どけの良いチョコレートで、今も世界中のチョコレートファンを楽しませ続けています。

    http://www.lindt.jp/    (リンツ ジャパンサイト)
    http://www.lindt.com/int/ (リンツ グローバルサイト)