報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年10月11日 11:00
    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会

    東海地区最大級!「名古屋キャンピングカーフェア 2011 Autumn」 2011年10月29日(土)、30日(日)開催

    ~キャンピングカー&RV 100台以上がポートメッセなごやに大集合!~

    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知内)と日本RV協会は、2011年10月29日(土)、30日(日)の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2011 Autumn」を開催致します。

    キャンピングカー

    春と秋、年2回開催の当イベントは、キャンピングカーやトラベルトレーラーなど、アウトドアを楽しむクルマ100台以上を展示します。
    さらに今回は、東日本大震災の被災地でいち早く行政の拠点となったキャンピングカーを「防災」の観点からも注目し、多彩なイベントを併催致します。

    URL: http://www.tv-aichi.co.jp/camping/index.html

    【キャンピングカー業界トピックス】
    ■年々需要が拡大している「キャンピングカー市場」
    近年、オリジナリティの高い「遊び」や「余暇の過ごし方」が浸透するなか、家族や仲間とアウトドアを楽しむ人々が増えています。このような中、生活基盤をそのままに行楽地に移動できる「キャンピングカー」は、利便性や小型化・低価格化もあり、自動車市場・アウトドア市場での注目度が年々高まると共にその需要も拡大しています。

    ■「防災」の観点からも注目されている「キャンピングカー」
    プライベートスペースを確保し「生活基盤」をそのままで地域に移動できる、いわば「ライフスタイルを制約しない」キャンピングカーが、東日本大震災を契機にあらためて見直されています。今年の「名古屋キャンピングカーフェア 2011 Autumn」は、「防災」の観点からも、数々のトピックスを携えて開催致します。

    ■被災地でいち早く行政の拠点となった「キャンピングカー」
    東日本大震災の被災地となった宮城県南三陸町に支援物資として提供された1台のキャンピングカー。行政機能をいち早く取り戻した南三陸町は、今後さらに7台まで増やし様々な行政機能を行っていく予定です。


    【「名古屋キャンピングカーフェア 2011 Autumn」 イベント概要】
    災害にも強い「キャンピングカー」の見本市。人気車種100台以上が勢ぞろい。
    「名古屋キャンピングカーフェア」がさらに内容充実!

    1.キャンピングカー展示&販売
    キャンピングカーやキャンピングトレーラーなど、東海地区最大規模の100台以上を展示。
    ほとんどの展示車両は実際に室内に入ることができ、快適な「くるま旅」を体感できます。注目は人気急上昇中の軽自動車をベースにしたキャンピングカー。サイズ・価格もお手頃です。

    2.初心者のための「キャンピングカー・セミナー」開催
    講師にキャンピングカー・ジャーナリストの渡部竜生(わたなべ たつお)氏を迎え、初心者でも楽しく学べる「キャンピングカー・ライフ」についてのセミナーを開催致します。

    3.こんな時にどうしよう「役立つ防災セミナー」開催
    いざ、という時にキャンピングカーを最大限活用できる「役立つ防災セミナー」を開催致します。また、東日本大震災の被災者支援を目的としたチャリティーオークションも行います。

    4.小学生以下の入場料が無料に!家族で楽しめるキッズコーナーも拡充!
    巨大エア遊具「ふわふわ」やフリークライミング体験コーナー、バンジートランポリンなど、キッズが楽しめるアトラクションがたくさん!(一部有料)今回から小学生以下は入場無料となりました。家族揃って楽しめるイベントとして充実した内容です。

    5.ペット同伴入場OK!ペットコーナーも新設
    日本RV協会の調べによると、キャンピングカーユーザーの48%がペットを飼育しており、一般のペット飼育率29.5%(ペットフード工業会 2009年犬猫飼育率調査より)と比較すると、キャンピングカーユーザーのペット好きは一目瞭然で、ライフスタイルに溶け込んでいることがうかがえます。
    そんなペット好きなユーザーのために、当イベントはペットと同伴入場が可能です。ほかにもペットグッズのショップやペットとのふれあいコーナーなども新設し、キャンピングカーを中心とした広がりあるライフスタイルをご提案いたします。

    6.ダッチオーブン料理試食会(屋外)
    アウトドア料理で大活躍する鉄鍋「タッチオーブン」を使ったクッキングコーナーは、料理人が目の前でアウトドア料理を披露し、完成後は来場者に無料で配布する人気コーナーです。


    【開催概要】
    名称  :「名古屋キャンピングカーフェア 2011 Autumn」
    開催日時: 平成23年10月29日(土)、30日(日) 10:00~17:00
    会場  : ポートメッセなごや 第1展示館
    URL   : http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/
    主催  : 名古屋キャンピングカーフェア実行委員会
    入場料 : 大人 前売800円(当日1,000円)/小学生以下 無料
          ※くるま旅クラブ会員の方は会員証提示で2名様まで無料

    【前売券販売】
    チケットぴあ(Pコード 987-414)、ローソンチケット(Lコード 43833)、
    サークルK・サンクス、セブンイレブンにて発売中

    【前売券販売期間】
    10月30日(日) 16:00まで