報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年10月14日 13:00
    ハイセンスジャパン株式会社

    ハイセンスジャパン、 シーンに合わせ臨場感あふれる高音質な空間を実現する シアターサウンドシステム「HS214」を10月下旬に発売

    総合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:李 文麗)は、シンプルながらテレビを楽しむための多彩なバーチャルサラウンドを搭載したシアターサウンドシステム「HS214」を、2020年10月下旬に発売します。これ一本で、テレビの前を臨場感あふれる空間に変えることが可能です。


    シアターサウンドシステム『HS214』


    商品詳細: https://www.hisense.co.jp/audio/hs214/



    ■商品概要

    商品名     :シアターサウンドシステム

    型番      :HS214

    本体希望小売価格:オープン価格

    市場予想価格  :15,000円前後(税込)

    発売予定日   :2020年10月下旬



    ■商品特長

    1. 独自のバーチャル 5.1chサラウンド

    独自のバーチャルサラウンド技術3つを搭載。それぞれのモードに合わせた最適なサラウンド補正により、臨場感あふれる高音質な空間を実現します。


    (1)Movieモード[アウトスクリーンサラウンド]

    最大限に音場を拡張し、75v型のような大型画面でも、映画館のように音に包まれるような臨場感あふれる空間を再現します。また、音像位置を持ち上げ、まるでその場にいるような「映像と音声が一体となった自然な音」を体感できます。


    (2)Musicモード[ピュアサラウンド]

    これまで音楽を聴く時は、音色や音質が変わるため複雑なサラウンドアルゴリズムは避けられてきました。「ピュアサラウンド」は、音像定位のキューとなる両耳間の音量差をコントロールするシンプルなアルゴリズムを採用。製作者の意図を的確に表現しつつ、高音域を意識した粒立ちの良い表情豊かな音楽空間を作り出します。


    (3)Newsモード[クリアサラウンド]

    適切に音場や音像位置を補正し、さらに人の声の音域でもある中音域を強調します。ニュース番組はもちろん、お笑いなどのバラエティ番組でも明瞭度の高い音声を再現。クリアで聞こえやすくも自然なサラウンドを演出します。


    2. サブウーファー内蔵

    業界トップクラス(※)の大きさを誇る78mm口径サブウーファーを内蔵。部屋に新たなスペースを確保する必要なく迫力ある重低音を楽しめます。重低音は-5~+5の11段階でお好みに合わせて細かく調整できます。

    ※2020年9月現在、自社調べ。ウーファー内蔵モデル対象。


    3. ケーブル1本で簡単接続

    HDMI ARC1本だけで簡単に接続でき、テレビリモコンでサウンドバーの音量調節も可能です。Bluetooth(R)や光デジタル、AUX、同軸デジタルなど多様な音声入力にも対応しています。


    4. Bluetooth(R)対応

    ワイヤレスでスマートフォンやタブレット、パソコンなど様々なデバイスのサウンドを出力できます。


    5. テレビの操作を妨げないIRリピーター

    リモコン信号を受信してそのまま背面に送信します。テレビの前に配置しても、テレビの操作を快適に保ちます。


    商品詳細: https://www.hisense.co.jp/audio/hs214/



    ■主な仕様

    【HS214】

    スピーカー構造      :2.1ch(サブウーファー内蔵)

    ユニットサイズ      :Full range:44mm×100mm×2個

                  Subwoofer :78mm×1個

    実力最大出力(JEITA)    :108W(フロント27W×2+サブウーファー54W)

    HDMI入力端子数/出力端子数:0/1(ARC)

    入出力端子        :HDMI(ARC)/光デジタル/同軸デジタル/AUX/USB

    対応再生フォーマット   :Dolby Digital/LPCM 2ch

    サウンドモード      :Movie/Music/News

    バースピーカー寸法(mm)  :650×61.5×95

    バースピーカー重量(kg)  :2.1

    ※寸法は幅×高さ×奥行

    ※詳細は添付PDFでご確認下さい。

    PDF: https://www.atpress.ne.jp/releases/229896/att_229896_1.pdf



    <ハイセンスグループについて>

    ハイセンスグループは、1969年に中国青島に設立され、2019年に50周年を迎えました。現在従業員は全世界に80,000人以上、2019年度の売り上げは約2.1兆円(海外売上約67億ドル)、テレビの出荷台数においては中国市場でシェアNo.1を誇っています。経営理念は『最高の技術、最高の品質、最高のサービスをもってグローバルブランドを創造する』であり、高い研究開発力と優秀なグローバル経営マネジメントを基礎に、最新の通信技術と人工知能システム、デジタルマルチメディア技術および家電、通信、不動産などの分野を網羅した多角化経営を確立し、世界の約160の国と地域でハイセンス製品が選ばれています。ハイセンスは世界中のスポーツを幅広くスポンサードし応援しています。2018年FIFAワールドカップ・ロシア大会と2017年FIFAコンフェデレーションズカップの公式スポンサーをはじめ、テニス、ラグビー、F-1などこれまでにも様々なスポーツをサポートしてまいりました。現在は、UEFA EURO 2020(サッカー・ヨーロッパ選手権)の公式パートナー、パリ・サンジェルマンのグローバルスポンサーも務めております。ハイセンスはこれからもお客様のために、“暮らしの楽しさ”、“心の豊かさ”をお届けできるように取り組んでまいります。



    ■会社概要

    社名  : ハイセンスジャパン株式会社

    本社  : 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2

          新川崎三井ビルディング ウエストタワー 19F

    設立日 : 2010年11月4日

    代表者 : 代表取締役社長 李 文麗

    事業内容: 家電の輸入・販売等

    URL   : http://www.hisense.co.jp/