報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年9月26日 16:00
    一般社団法人 情報教育研究所(JKK)

    北海道 北広島市 西の里小学校から10月3日発進!!  有限会社カークラフトが贈る、継続的 絵本寄付プロジェクト スタート  ~JKKの『かもめ文庫』で絵本との出会いを通じ、子どもたちの心を育む~

    有限会社カークラフト( 所在地:北海道北広島市、代表取締役:長嶋修一)は、情報教育研究所(所在地:愛知県豊田市、代表理事:永坂 武城)の活動に賛同し、「子どもたちの心を育む環境づくり」の絵本寄付活動『かもめ文庫』を通して、北海道北広島市内全小学校へ絵本を届けるプロジェクトをスタートします。

    第1校目の絵本寄付活動は、北海道北広島市立西の里小学校でおこないます。


    ■絵本の寄贈式
    【日時】
    10月3日(月) 午前8時30分より
    【場所】
    北海道北広島市西の里小学校 体育館
    【内容】
    ・地元企業 有限会社カークラフト 代表取締役 長嶋 修一氏より、児童への絵本の寄贈式
    ・情報教育研究所による「絵本の読み聞かせ」
    ・児童からは長嶋氏に感謝の寄せ書き授与

    長嶋氏は「子どもたちに笑顔が広がり、心が豊かになってくれたら」という願いから、今後も継続して市内小学校へ逐次絵本寄付活動を推進します。
    継続的に行うことで一人でも多くの市民の方々へ浸透し「地域で子どもを守る」意識向上へとつながり、子どもたちの安心安全が確保される環境を目指した試みです。


    ■北広島市内の読み聞かせボランティアの方へ、絵本無料 貸出中!
    有限会社カークラフトでは、『かもめ文庫』から200冊の絵本を社内キッズルームに常設しており、北広島市内の読み聞かせボランティアさんへ小学校での読み聞かせをされる場合に限り、絵本の貸し出しを無料で行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。


    ■かもめ文庫とは
    ケータイやインターネットなど、この情報社会において、様々な問題が起こっています。
    それらは、大人だけの問題ではなく、むしろ子どもたちに大きな影を落とし始めているのが現状です。
    私たちは、それらに警鐘を鳴らすだけでなく、子どもたちが将来情報文化の中で生きていくための土台となる「心」を育てることが、とても大切なのではないかと考えています。
    その最適な方法の一つとして、絵本を読むことを推奨し、全国の小学校に絵本を届けています。
    絵本との出会いを通じて、子どもたちの心を育む手助けができればと考え「幸せになれるかも」「笑顔になれるかも」そんな想いを込め、全国の小学校に絵本を贈り届ける活動を行なっています。


    ■絵本を手渡ししたい、JKKのこだわり
    私たちは絵本を届けるにあたり、1つのこだわりを持っています。
    それは、小学校に絵本寄付をすることで、「子どもたちの心を育む環境づくり」に大人たちにも、もう一度立ち返っていただくことです。JKKが選書した200冊の絵本リストから小学校に絵本を届ける過程で、図書担当の先生をはじめ学校司書の方や絵本の読み聞かせボランティアなどの多くの方々にご協力をいただいています。
    そして、届けられた後、先生や保護者の方々が本を読んで「なぜこれらの本が選ばれたのか」感じていただけることと思います。心を育むことの大切さを振り返り、絵本の良さを再認識していただける機会になれば幸いです。絵本が届くまでの過程で、私たちが共感した絵本を小学校に橋渡しをし、ボランティアの皆さん(読み聞かせ)が、子どもたちに橋渡しをする。これこそが絵本を手渡しすることと考えています。

    ▼絵本寄付活動『かもめ文庫』についての紹介はこちら
    http://www.jkk-org.or.jp/books-donation/introduce/


    【会社概要】
    社名  : 有限会社カークラフト
    所在地 : 北海道北広島市西の里南一丁目1番地11
    設立  : 平成13年11月15日
    資本金 : 300万円
    代表者 : 代表取締役 長嶋 修一
    事業内容: 新車・中古車の販売・買取サービス、レンタカー事業など
    URL   : http://www.carcraft.co.jp


    【法人概要】
    名称  : 一般社団法人 情報教育研究所(JKK)
    所在地 : 愛知県豊田市御幸本町2丁目205-8
    設立  : 平成21年1月20日
    代表者 : 代表理事 永坂 武城
    活動内容: 情報モラルの啓発活動
    URL   : http://www.jkk-org.or.jp