報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年9月28日 15:00
    株式会社大伸社

    主催企業/出展企業向けバーチャル展示会 プラットフォームサービス「meet × meet(ミーツ)」を 11月4日提供開始!

    出展者・来場者の顔アイコンを表示し、リアル展示会さながらの賑わいを演出。

    株式会社大伸社(本社:大阪市中央区、代表取締役:上平 諭、以下 大伸社)は、インターネット上でのバーチャル展示会や新商品発表会、見本市をバーチャル空間で開催、出展できるプラットフォームサービス「meet × meet(ミーツ)」を2020年11月4日から開始いたします。


    ブース画面

    URL: https://service.meetxmeet.com


    「meet × meet(ミーツ)」

    顔が見えるから話しやすい、という設計思想のもと、オンライン空間で人に会いにいける感覚をもってもらえるサービス、という意味をこめています。



    【提供の背景】

    新型コロナウイルスの第2波、第3波も懸念される状況下、大人数が集まるイベント・展示会は秋以降も延期・中止になる可能性が考えられ、商談機会が大幅な減少傾向にあります。先の見えない中、急速なデジタルシフトの波が押し寄せています。今回、当社では、長年にわたるデジタルコンテンツ制作支援業務と展示会企画、運営支援業務により蓄積されたノウハウをもとにイベント・展示会の延期・中止による機会減少の問題を解決し、オンライン上で自社製品・サービスの発表が可能となる展示会プラットフォームサービスを開始いたします。



    【「meet × meet(ミーツ)」のサービス概要・特長】

    オンライン展示会のメリットは遠隔地でも容易にアクセスでき、必要な情報が得られること。出展者においては訪問顧客のデータを獲得し、フォローアプローチを効果的に行えることにあります。一方、従来のオンライン展示会では、リアルの展示会にある賑わいを感じられないことや、担当者への質問や商談を行いにくい環境であることが課題になっていました。


    今回サービスを開始する「meet × meet(ミーツ)」は、商談機会の創出にこだわった機能を備え、出展ブースの担当者の顔が見えたり、会場の賑わいや来場者数を確認することができます。リアル展示会とオンライン展示会のメリットを兼ね備えた新時代の展示会の形を提案いたします。



    【「meet × meet(ミーツ)」のサービス概要・特長】

    ・ゾーン検索

    ・会場マップ

    ・オンライン商談

    ・製品/サービス紹介

    ・LIVE配信セミナー

    ・動画配信

    ・資料ダウンロード

    ・入口ページの作成

    ・デザインカスタマイズ

    ・アクセスレポート


    <価格(税別)>

    オンリープラン :500,000円~

    ベーシックプラン:1,500,000円~

    ゴールドプラン :3,000,000円~

    プレミアムプラン:4,000,000円~


    <詳細・申込>

    https://service.meetxmeet.com



    ■会社概要

    商号  : 株式会社大伸社

    代表者 : 代表取締役 上平 諭

    所在地 : 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばスカイオ17階

    創業  : 1952年3月

    事業内容: SP全般の企画、デザインとマーケティング・ブランディング支援

    資本金 : 10,000万円

    URL   : https://www.daishinsha.co.jp


    マーケティングとコミュニケーションデザインを事業として、創業68年の実績。BtoB広告賞に連続受賞するなどクリエイティブ実績を多数持っております。コンテンツマーケティング、MA運用支援などデジタルマーケティング支援領域にも対応、リアル展示会のブースデザイン、ショールームなど空間設計も多数実績がございます。