報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年9月27日 15:00
    シスメックス株式会社

    シスメックス、乳がん啓発活動「ピンクリボンシンポジウム2011」へ 今年も協力

    ~自社サイトにて乳がんに関する正しい知識を伝えるための 『乳がんのおはなし』も公開~

     ヘルスケア分野で事業展開するシスメックス株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:家次 恒、証券コード:6869、以下 シスメックス)は、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える「ピンクリボンフェスティバル」(主催:日本対がん協会、朝日新聞社ほか)の一環として催される「ピンクリボンシンポジウム2011(東京会場)」に、今年も協力します。
     あわせて、より多くの方に乳がんに関する正しい知識を伝えるため、シスメックスのウェブサイトにて『乳がんのおはなし』を公開しました。

    【シンポジウム協力の背景】
     乳がんは、30歳代から50歳代の女性のがんによる死亡の中でもっとも多く、日本人女性の16人に1人が罹患すると言われています。しかし、乳がんは早期発見すれば治癒率が高いがんでもあります。そのため、検診による早期発見が重要です。
     近年、早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える啓発活動として、ピンクリボン運動が積極的に行われています。

     シスメックスは、乳がんのリンパ節転移の有無を約30分という短時間で高精度に判定する技術を開発し、乳がんの手術において、リンパ節への転移の有無を手術中に判定する遺伝子増幅検出装置および試薬を提供しています。
     2004年より毎年、「ピンクリボンシンポジウム」に協力し、ヘルスケアの分野で人々の健康を支える企業として、乳がんの啓発活動を支援してきました。
     今年も、10月2日(日)に開催される「ピンクリボンシンポジウム2011(東京会場)」に協力します。

    ■ピンクリボンシンポジウム 概要
    名称: 「ピンクリボンシンポジウム2011」
    主催: 日本対がん協会、朝日新聞社
    URL : http://www.pinkribbonfestival.jp/

    【『乳がんのおはなし』について】
     また、「ピンクリボンシンポジウム2011(東京会場)」への協力とあわせて、より多くの方に乳がんに対する意識、関心を高めていただくため、シスメックスのウェブサイトにて『乳がんのおはなし』を公開しました。
     『乳がんのおはなし』は、乳がんの症状や検査、治療法などをかわいいイラストを用いて分かりやすくご紹介するコンテンツです。

     乳がんの啓発活動をはじめ、病気に関する正しい情報の発信を通じて、シスメックスは、ヘルスケアの分野で事業展開する企業として、豊かな健康社会づくりに貢献していきます。

    ■「乳がんのおはなし」
    URL: http://www.sysmex.co.jp/sysmex/aboutsysmex/booklet/index.html
       シスメックス ウェブサイト「よく分かるおはなしシリーズ」内

    【会社概要】
    商号    : シスメックス株式会社
    代表    : 代表取締役社長 家次 恒
    本社所在地 : 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号
    設立年月日 : 昭和43年(1968年)2月20日
    主な事業内容: 臨床検査機器、検査用試薬ならびに関連ソフトウェアなどの開発・製造・販売・輸出入
    資本金   : 90億4,100万円(2011年3月31日現在)
    従業員数  : 連結:4,960名 単独:2,067名(2011年3月31日現在)
            ※嘱託・パートタイマーなどを含む
    上場取引所 : 東京証券取引所 市場第1部/大阪証券取引所 市場第1部
    証券コード : 6869
    URL     : http://www.sysmex.co.jp/