報道関係者各位
プレスリリース
2004年11月1日 15:00
システム・プロダクト株式会社

システム・プロダクト、描画機能に優れたアニメーション作成ツール『FrameToon』を販売開始

報道関係者各位
プレスリリース                      2004年11月1日
                     システム・プロダクト株式会社
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
        描画機能に優れたアニメーション作成ツール
     『 FrameToon (フレイムトゥーン)』の正式販売を開始!
          http://www.portalgraphics.net/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

システム・プロダクト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:福田幸二)は、
アニメーション作成ツール『 FrameToon (フレイムトゥーン)』の正式販売を
2004年11月1日より開始致しました。

FrameToonは、パラパラマンガを作る感覚で、気軽にビットマップアニメーショ
ンを作成できる「アニメーション作成ツール」です。昨秋販売を開始し、ユー
ザーから好評を頂いております「Frames (フレイムス)」のバージョンアップ
版となります。

従来からの描き心地のよいブラシや、シンプルな操作性を提供すると共に、カ
メラワークやエフェクトをサポートする機能が新たに追加され、作画機能だけ
にとどまらない、より広範な表現が可能なツールへと進化しました。

FrameToonは、アニメーションを描く楽しさを追求します。

※公式サイト『portalgraphics.net』( http://www.portalgraphics.net/ )
 では、製品サポートのみに留まらず、創作の参考となるコンテンツを公開
 しております。
 FrameToonで制作したサンプルアニメーションも公開中ですので、是非ご覧
 ください。 http://www.portalgraphics.net/fr/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【FrameToonの概要】
FrameToonでは、基本的なペイントソフトの描画機能をベースに、簡単な操作
を覚えるだけで、気軽にフルカラーのビットマップアニメーションを作成でき
ます。

FrameToonでは、
・カメラワークをサポートするためのモーション機能
・フェードイン・フェードアウトなどの効果をサポートするためのエフェクト
 機能
等が新たに追加され、より高度な表現を効率的に作成することが可能になりま
した。

音声ファイルの読み込みにも対応し、FrameToonのみでアニメーション作成を
完結させることもできます。アニメーションに興味のある方、これから挑戦し
てみたい方にとって、入門用として最適のソフトです。

制作した画像を、汎用的な別の画像フォーマットへ書き出すことも可能ですの
で、作画用として利用することで、他のアプリケーションと連係してのアニメー
ション制作も可能です。

[製品一覧]
・FrameToon 価格 6,000円 [試用可]

[主な機能]
・優れたペイント(ブラシ)機能
・オニオンスキン機能
・タイムラインを用いた編集に対応
・多彩な演出を可能にするモーション/エフェクト機能
・ムービー書き出し(SWF、AVI形式)
・連番付き画像ファイルへの書き出し、読み込み(BMP、JPEG、PNG、TGA形式)

より詳しい製品仕様については、公式サイトをご覧下さい。
【portalgraphics.net】( http://www.portalgraphics.net/ )

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【会社概要】
システム・プロダクト株式会社(System Products Corp.)
〒101-0038 東京都千代田区神田美倉町7-1 神田美倉町千歳ビル
TEL: 03-5297-3121 FAX: 03-5297-3122
URL: http://www.spcn.co.jp/

[代表取締役] 福田 幸二
[設立] 1979年4月2日
[資本金] 10,000,000円
[事業内容]
Web技術とオブジェクト指向技術をベースとしたシステム構築/パッケージ開発

【お問い合わせ先】
システム・プロダクト株式会社 R&D事業部 担当:小田
TEL: 03-5297-3121 FAX: 03-5297-3122
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫