報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年9月23日 11:00
    三州製菓株式会社

    大宮の飲食店を盛り上げる! 「大宮ナポリタン フライドパスタスナック」を 9/23(水)リニューアル発売

    三州製菓株式会社(本社:埼玉県春日部市、代表取締役社長:斉之平 伸一)は、大宮ナポリタン会の公認商品「大宮ナポリタン フライドパスタスナック」を2020年9月23日(水)にリニューアル発売します。

    大宮ナポリタン ホームページ: http://omiya-napoli.jp/


    大宮ナポリタン フライドパスタスナック



    【リニューアルの背景】

    「大宮ナポリタン フライドパスタスナック」は、新型コロナウイルス感染症の影響で客足減となっている大宮の飲食店の皆様を応援するべく、お客様にお買い求めやすい価格・パッケージに変更し、更に大宮ナポリタンを全国に発信しようという思いでリニューアルを企画しました。



    【商品詳細】

    本格パスタ生地デュラムセモリナ小麦粉100%のフライドパスタスナックに、大宮ナポリタン会のナポリタンをイメージした、トマトナポリタン粉末で味付けをし、最後にアクセントとして埼玉県産ルッコラの粉末をふりかけました。


    ※旧商品は、埼玉の新名物を作りたい!という埼玉県民有志で集まった「埼玉みやげラボ」のアイデアによって企画開発されました。


    商品名 :大宮ナポリタン フライドパスタスナック

    本体価格:389円(税込)

    容量  :60g

    賞味期限:90日



    【『大宮ナポリタン』とは】

    かつて「鉄道のまち大宮」として栄え、その周辺で働いていた鉄道員や工場マンがよく食べていたといわれるナポリタン。そんなナポリタンをご当地グルメとして復活させたのが「大宮ナポリタン」です。簡単にできるけれど奥が深い「大宮ナポリタン」は、旧大宮市内に店舗があり、具材に埼玉県産野菜を1種類以上使うという条件があります。大宮区のカラーである氷川神社の鳥居の朱色、大宮アルディージャのオレンジにもちなんだ新名物を目指しています。大宮駅周辺の飲食店53店舗(2020年9月現在)で、各店それぞれの個性あふれるオリジナルのナポリタンをご賞味いただけます。


    大宮ナポリタン ホームページ: http://omiya-napoli.jp/



    【本商品の販売予定場所】

    ・大宮ナポリタン加盟店、JR大宮駅NewDays、鉄道博物館、埼玉県物産観光館「そぴあ」等を予定。



    【会社概要】

    商号 : 三州製菓株式会社

    代表者: 代表取締役社長 斉之平 伸一

    所在地: 〒344-0013 埼玉県春日部市銚子口979番地

    URL  : http://sanshu.com/



    【店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    三州製菓株式会社

    Tel:048-735-1151