報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年9月17日 11:15
    株式会社イデアル

    重さはリンゴ3個分!小型でパワフルな災害対策用バッテリーを 9月16日にクラウドファンディングサイトMakuakeで発売

    株式会社イデアル(所在地:埼玉県久喜市、代表者:山岡 慎太郎)は、小型で軽量かつ大容量パワーの災害対策用バッテリー『PhewMan 100』を日本最大級のクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて2020年9月16日に発売いたしました。


    PhewMan 100_1


    プロジェクトページURL: https://www.makuake.com/project/phewman100/



    【近年多い災害で、避難した方はどのような問題が起きているのか?】

    2019年の台風15号や今年の洪水被害など近年増え続けている災害の中で、政府も1人1人の防災対策を呼び掛けております。防災対策には飲食はもちろんではありますが、電気が使用できなくなったことで家族や友人と連絡を取るための手段が絶たれることを回避するため、携帯電話のバッテリーも防災対策として準備をする物として話題に上がっております。

    まだあまり認知はされておりませんが、ポータブル電源という非常用のバッテリーは多く存在しております。しかしポータブル電源の多くは3kgを超え、サイズも大きく、いざ避難をするとなると運びにくいのが現状です。

    当社は以前よりポータブル電源を扱っており、当社の社員も2019年の台風19号の際に避難をしました。しかし、いざ実際に避難をするとなるとポータブル電源を持ち運ぶということまでは頭が働かず、あらかじめ準備をしていた防災リュックのみを担いで避難をしたという経験があります。

    そこで、防災リュックにも入るくらい小さなポータブル電源を開発しようと考えたことが今回ご紹介させていただくPhewMan 100へと繋がっていきました。



    【PhewMan 100とは】

    お客様の声から生まれた災害対策用のバッテリーとなります。

    「被災時に大きなポータブル電源を持っていく余裕がなかった」「キャンプやアウトドア時に大型と小型の2台持ちできたら便利!」「海外に持っていくことができなかった」といったお客様の声に真摯に向き合い、開発に至った製品です。日本の大手メーカーへもバッテリーを製作している企業との共同開発により、安全性を第一に考慮して生まれたポータブル電源となります。


    PhewMan 100_2



    【製品の特長】

    ●小型で軽量!持ち運びが簡単

    重さはなんとリンゴ3個分!ペットボトル大の大きさでコンパクトな設計です。

    災害時の防災用に購入した大きなポータブル電源。しかし、いざという時は1秒も惜しい緊急事態!実際に持ち運ぶことまでなかなか頭が回りません。(社員の体験談)

    そんな時でもPhewMan 100なら解決します。あらかじめ防災リュックに入れておくことでリュックごと運べてしまいます。


    PhewMan 100_7



    ●小さいのに大容量のパワー

    コロナ禍の在宅ワークで三密を避けたカフェやオープンテラスを使用する人が増えてきております。外での仕事は気分転換にもなりますが、スマホやPCの充電が気になってしまいます。PhewMan 100は持ち運びに便利なだけではなく大きなパワーを持っています。

    スマホは約5回フル充電、ノートPCも1.5回のフル充電が可能で、お仕事中のバッテリー切れの心配が不要です。

    ※充電回数は当社の実測値となります。各々の使用バッテリーは[スマホ:2,500mAh] [PC:6,800mAh]となります。


    PhewMan 100_6



    ●飛行機にも持ち運べる設計

    2016年にモバイルバッテリーが発火した事故以降、飛行機へのバッテリーの持ち込みが懸念されており、2020年現在ではほとんどの航空会社で規制されております。国内線では100Whを超え、27,027mAhを超えるバッテリーは持ち込みに規制がかかり、国際線では国によって異なりますが、100Whを超える製品は規制がかかることが多くございます。

    PhewMan 100は97.2Wh、27,000mAhであり、これらの条件をクリアして飛行機に持ち込むことが可能なため、出張や海外旅行のお供にもぴったりです。

    ※海外での使用を可能にするために周波数(Hz)の切り替え機能も搭載しております。



    ●安全性について

    日本の大手メーカーのバッテリーも製作している信頼のメーカーと共同開発を行った製品です。

    BMS(バッテリーマネジメントシステム)という製品のバッテリーに異常が出た際に保護を行う機能を搭載しております。さらに、耐落下・衝撃テスト、耐熱テスト、過電圧テストなども綿密に行い、安全を第一に考えて開発を行っております。

    災害対策用の防災グッズとしてはもちろん、普段使いもできるように研究をさせていただきました。



    PhewMan 100_14


    【製品仕様】

    電力量        :97.2Wh

    連続出力       :100W(瞬間最大200W)

    出力波形       :純正弦波

    AC 出力電圧     :AC100V、50/60Hz

    実質出力電力     :≧85%

    冷却装置       :冷却ファン 1

    USB出力       :USB(QC3.0)×2、USB-TypeC(PD30W)×1

    充電時間 (満充電まで):3-4時間

    製品サイズ      :直径8.5cm×17.5cm

    製品単体重量     :0.9kg



    【パッケージ内容】

    PhewManポータブル電源100×1、アダプター×1、USBケーブル×1、取扱説明書(保証書付)×1



    【Makuakeプロジェクト概要】

    期間      : 2020年9月16日14:00~2020年10月30日(金)18:00

    目標金額    : 200,000円

    プロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/phewman100/



    【会社概要】

    社名   :株式会社イデアル

    本社所在地:〒349-1103 埼玉県久喜市栗橋東一丁目19番3号

    代表者  :山岡 慎太郎

    事業内容 :海外輸入OEM販売