報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年8月24日 14:00
    株式会社浅田飴

    浅田飴、伝統の糖衣技術にこだわった「浅田飴糖衣」  人気イラストレーターの中村佑介氏を起用し9月6日(日)に発売

    株式会社浅田飴(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:堀内邦彦)は、指定医薬部外品「浅田飴糖衣」3種類を、2020年9月6日(日)から、全国のロフト(一部店舗を除く)およびロフトネットストア、丸善ジュンク堂書店の東京・名古屋・京都の3店舗で発売いたします。またこれに先立ち、2020年8月25日(火)より「渋谷ロフト」「銀座ロフト」「コスメロフト表参道」3店舗にて先行販売を開始いたします。


    浅田飴糖衣



    ■開発経緯

    “せき・こえ・のどに浅田飴”のキャッチフレーズでお馴染みの「固形浅田飴」は、1887年、そのルーツとなる水飴タイプの発売以来、幅広い世代に愛されているロングセラー商品で、鎮咳去痰薬に分類される一般用医薬品(指定第2類医薬品)です。

    創業以来“良薬にして口に甘し”の精神の下、製品づくりをしてきた浅田飴が、伝統の糖衣技術や生薬配合処方、服用のしやすさにこだわって開発いたしました。withコロナの時代に手軽にこえ・のどをいたわる製品となっております。またパッケージには人気イラストレーターの中村佑介氏を起用し、レトロモダンな缶に仕上げました。



    ■商品特長

    ・伝統の糖衣技術で、見た目にも美しく、服用しやすいドロップ剤。

    ・生薬(キキョウ)に加え、殺菌成分、抗炎症成分を配合。口腔内の殺菌・消毒、声がれやのどの痛み、口臭にも効果を発揮。

    ・中村佑介氏デザインのレトロモダンな缶入り。



    ■商品詳細

    販売名      :浅田飴糖衣R(赤玉林檎)/P(白桃)/L(檸檬)

    分類       :指定医薬部外品

    内容量      :30錠

    希望小売価格   :600円(税抜)

    成分・分量(12錠中):セチルピリジニウム塩化物水和物:6mg

              (口腔内を殺菌・消毒、口臭を除去します。)

              グリチルリチン酸二カリウム:15mg

              (のどの炎症を抑えます。)

              キキョウ流エキス:1200mg

              (のどの炎症を抑えます。)

    効能・効果    :のどの炎症による声がれ・のどの痛み・のどの不快感・

              のどのはれ・のどのあれ、口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去

    用法・用量    :大人(15才以上)及び5才以上の小児:1回2錠、1日3~6回

              1錠ずつ2錠までを口中に含み、

              かまずにゆっくり溶かして服用してください。

              2時間以上の服用間隔をおいてください。

    製造販売元    :株式会社浅田飴

    発売日      :2020年9月6日(日)

    発売地域     :全国のロフト(一部店舗を除く)、丸善ジュンク堂書店

              (ジュンク堂書店 池袋本店、丸善 名古屋本店、

              丸善 京都本店)、ロフトネットストア



    ■ロフトオンラインストア限定 オリジナル巾着プレゼント

    ロフトネットストアでは、中村佑介氏イラスト入りオリジナル巾着袋がついた、浅田飴糖衣3種類セットを販売予定です。(数量限定。無くなり次第終了)


    ロフトネットストア: https://loft.omni7.jp/top



    ■中村佑介氏 プロフィール

    中村佑介(なかむらゆうすけ)

    1978年生まれ、兵庫県出身のイラストレーター。大阪芸術大学デザイン学科卒業。ASIAN KUNG-FU GENERATION、さだまさしのCDジャケットをはじめ、『謎解きはディナーのあとで』、『夜は短し歩けよ乙女』、音楽の教科書など数多くの書籍カバーを手掛ける。画集『Blue』と『NOW』は13万部を記録中。


    (中村佑介氏のコメント)

    子供の頃から側にあり、大人になっても親しんでいる歴史の長い浅田飴。

    そんな自分のように、どの年代の方でも愛着の持てる入れ物を描こうと思いました。林檎は朗らかに、桃はまろやかに、檸檬は爽やかに。その他にも飴に使われている成分や、浅田飴さんの歴史も絵に忍ばせておきましたので、3つの味とともに楽しみながら喉をいたわって頂ければ幸いです。



    ■9月6日は浅田飴の日

    「良薬にして口に甘し」の精神を多くの人に知ってもらい「せき・こえ・のど」をいたわってもらうことを目的とし、同社の主力製品である「固形浅田飴クールS」の「クール」を9と6の語呂合わせから9月6日を「浅田飴の日」とすることを、一般社団法人日本記念日協会に申請し、記念日として正式に登録認定されました。



    ■会社概要

    株式会社浅田飴

    所在地:東京都千代田区鍛冶町2-6-1

    代表者:代表取締役社長 堀内邦彦

    創業 :1887年(明治20年)

    設立 :1947年(昭和22年)

    浅田飴コーポレートサイト: https://www.asadaame.co.jp/