報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年8月13日 09:30
    神社仏閣をもっと身近に

    京都初開催「ことなり京都 チックタック光る絵本展」や 京都グルメやキッチンカー等の「ことなりマルシェ」 世界文化遺産・上賀茂神社にて 9/17~23開催

    エンタメイベントを通して神社仏閣と心の距離を縮めるきっかけ作りを  ~愛がエンタメで文化を照らす~

    エンタメイベントを通して神社仏閣と心の距離を縮めるきっかけを作る取り組みを行う「神社仏閣をもっと身近に」代表の椹木秀明(株式会社さわらぎ、京都府上京区)は、世界文化遺産・上賀茂神社において、「チックタック光る絵本展」や京都の人気飲食店やキッチンカーが集まる「ことなりマルシェ」をメインコンテンツに初開催イベント『ことなり京都』を、2020年9月17日~23日(ことなりマルシェは19日~22日)に開催します。

    日本人らしい「手を合わせる」文化を残すべく氏子の減少や神社離れにて存続が厳しくなる神社仏閣に足を運んでもらうきっかけを作り、心の距離を縮める取り組みです。

    ポスター


    <「チックタック光る絵本展」とは>

    キングコング 西野亮廣氏の絵本最新作「チックタック~約束の時計台~」で描かれた絵そのものが光るパネルとなって物語をご覧いただけます。京都では初開催となり、境内にて幻想的な雰囲気を楽しむことができます。

    チックタック光る絵本展イメージ


    【イベント詳細】

    開催日       :令和2年9月17日(木)~23日(水)

               ※ことなりマルシェは9月19日(土)~22日(火・祝)

    会場        :上賀茂神社境内

               上賀茂神社 京都市北区上賀茂本山339番地

               https://www.kamigamojinja.jp/

    イベント開催場所  :[庁屋]チックタック光る絵本展

                   えほんのおんがくかい読み聞かせ

                   えんとつ町のプペルVR

                   神社deワークショップ

               [ならの小川東側]ことなりマルシェ

                ※絵本関連のオリジナルグッズも販売予定

    アクセス      :京都市バス  4・46系統西賀茂車庫行

                      御薗口町(上賀茂神社前)下車

               地下鉄烏丸線 北大路駅徒歩20分・北山駅徒歩15分

    時間        :10時~21時(最終受付30分前)

    入場料       :チケット大人1,000円・中高生500円(小学生以下無料)

    詳細・お申し込み方法:ホームページをご覧ください。


    ことなり京都公式サイト: https://mottomijikani.jp

    イメージ


    ■コンセプトについて

    会場である神社は地域をみまもり治め皆の心の拠り所であります。今回のメインコンテンツである「チックタック~約束の時計台~ 光る絵本展」に描かれる世界同様、変わらぬ刻を刻み続けてきました。現代は、経済的な豊かさを追い求め節操のない世界になっていますが、未曾有の事態から変革の時を迎え本当に大切な価値が何なのか見直される時代となりました。

    我々はイベントを通してお互いを敬い尊重し手を携えて前向きな気持ちとなる時を提供したいと思っています。



    ■イベント名について

    「古都なり」…古都の文化を後世に伝える

    「異なり」 …今までと違って革新的である

    「殊なり」 …格式の高い特別感のある