報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年8月5日 10:00
    UCC上島珈琲株式会社

    おいしさで選ばれて、20年連続売上No.1※1  日本の家庭の定番コーヒー『UCC ゴールドスペシャル』ブランド  9月7日(月)から全国でリニューアル発売!

     UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/朝田文彦)は、家庭用レギュラーコーヒーの主力ブランド『UCC ゴールドスペシャル』の大容量袋入りレギュラーコーヒー(粉)製品、一杯抽出型ドリップ製品、炒り豆製品の味覚とパッケージをブラッシュアップし、9月7日(月)から全国でリニューアル発売します。


     『UCC ゴールドスペシャル』は、1977年の発売以来、日常の様々な生活シーンで手軽においしいコーヒーを楽しみたいという消費者ニーズにお応えしながら、大容量袋入り製品、一杯抽出型ドリップ製品、炒り豆製品と幅広いラインアップを揃えてきました。また、それぞれの豆が持つ特長を最大限に活かす焙煎方法「単品焙煎※2」による優れた味わいや毎日飲んでも飽きないおいしさから、家庭用レギュラーコーヒーのトップブランドとして、多くのコーヒーファンに親しまれています。

     その結果、2000年からは、家庭用レギュラーコーヒーの売上ランキングにおいて、20年連続で売上No.1のポジションを堅持し、日本の家庭の定番コーヒーとして永きに亘り、多くの方々にご愛顧いただき、累計飲用杯数は100億杯※3を超えています。


     このたびUCCは、家庭用レギュラーコーヒーのNo.1ブランド『UCC ゴールドスペシャル』をさらに幅広いお客様にご愛飲頂けるように、「ずっと、つき合えるおいしさ」の基本コンセプトはそのままに、味覚設計をブラッシュアップするとともに、パッケージの一新を図ります。さらに店頭やデジタル上での告知、サンプリング、キャンペーン等、お客様との様々な接点を通じて、『UCC ゴールドスペシャル』のおいしさ、コーヒーを淹れる楽しさをお伝えしてまいります。


     新『UCC ゴールドスペシャル』は、日本の家庭の定番コーヒーとして、時代にあった飲み飽きない味を追求するなかで、外食コーヒーの味覚トレンドを分析し、“コク”に着目して味覚を設計しました。コーヒー鑑定士が世界中から厳選したコーヒーを「単品焙煎」で豆の個性を最大限に引き出してからブレンドし、奥行きのある味わいを実現する、というこだわりを守りながら、さらに今回、焙煎プロファイルを見直し、雑味や渋みを低減しながら、より甘みとコクを引き出しました。


     パッケージについては、『UCC ゴールドスペシャル』のアイデンティティであるロゴリボンを洗練させるとともに、ひと目でおいしさを想像しやすいように、シンプルかつシズル感のあるデザインにリニューアルしました。また製品の下部に、味覚情報をより分かりやすく記載しています。

     さらに、“おいしさ”で選ばれ続けていることを訴求するため、『UCC ゴールドスペシャル スペシャルブレンド SAP400g』には、“20年連続売上No.1”であることを示すマークをつけています。


     一杯抽出型ドリップ製品『UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー スペシャルブレンド15P』『同 ドリップコーヒー リッチブレンド15P』には、UCCが独自開発した「テイスティドリッパー※4」を採用することで、最適な抽出時間をコントロールし、『UCC ゴールドスペシャル』ブランドの味わいをより手軽に一杯からお楽しみいただけます。

     今回、「テイスティドリッパー」の注ぎ口をより広くし、お湯を注ぎやすくしました。また、家庭では様々な大きさのカップが使用されていることを踏まえ、より大きなカップにも安定してセットできるよう、ドリッパーのフックを改良しました。さらに、容量は変わらずパッケージをコンパクトにし、使用フィルム量を削減するとともに、店舗で陳列しやすく手に取りやすくしました。


     いずれの製品にも環境に配慮した包材、バイオマスインキを使用しています。粉製品の外装フィルムの一部に、環境に配慮した再生プラスチック※5、一杯抽出型ドリップ製品、炒り豆製品の外装フィルムの一部には、環境に配慮した植物性プラスチック※6を使用しています。


     さらにコミュニケーション活動の一環として、20年連続売上No.1、100億杯を超えるご愛顧への感謝の気持ちを込めて、今秋、「おうちでつくる“レストラン朝食”」をお届けする消費者キャンペーンを実施し、家庭内需要の喚起を図ります。


     UCCは、家庭用レギュラーコーヒーのNo.1ブランド『UCC ゴールドスペシャル』のリニューアル新発売を通じて、家庭で淹れるレギュラーコーヒー“家淹れコーヒー”の楽しさ・おいしさを訴求し、市場の活性化に貢献してまいります。



    【粉製品】

    『UCC ゴールドスペシャル スペシャルブレンド/リッチブレンド/モカブレンド/キリマンジァロブレンド SAP400g』『同 アイスコーヒー SAP320g』製品概要


    スペシャルブレンド


    リッチブレンド


    モカブレンド


    キリマンジァロブレンド


    アイスコーヒー


    <製品特長>

     おいしさで選ばれ続ける、日本の家庭の定番コーヒー

    ■時代にあった飲み飽きない味を追求。

    ■豆の個性を最大限に引き出す“単品焙煎”。

    ■味覚

    ・スペシャルブレンド  :甘い香りと風味豊かなコク

                 →甘みを帯びたコクをプラス

    ・リッチブレンド    :優雅な香りと深みのある味わい

                 →渋みを低減、コクをプラス

    ・モカブレンド     :甘い香りとやわらかな口当たり

                 →華やかな香りとコクをプラス

    ・キリマンジァロブレンド:上品な香りと優しい口当たり

                 →フルーティーな甘みとコクをプラス

    ・アイスコーヒー    :広がる香りと豊かなコク

                 (パッケージのみリニューアル)

    ■デザインのアイデンティティであるロゴリボンを洗練させ、No.1ブランドの堂々とした印象に。

    ■おいしさ表現(シズル・味覚情報)を強化。

    ■外装フィルムの一部に、環境に配慮した再生プラスチックを使用。

    ■「味覚マップ」等の情報サイトにつながるQRコードをユーザーの関心が高い「コーヒークーポン」の近く(パッケージ側面)に印字。(アイスコーヒーを除く)


    発売日      :2020年9月7日(月)

    希望小売価格   :オープン価格

    ケース入数    :400g×12袋(アイスコーヒー SAP320g 320g×12袋)

    販売地域/チャネル:全国の量販店を中心とした全チャネル

    初年度販売目標数 :140万ケース(ブランド計)



    【一杯抽出型ドリップ製品】

    『UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー スペシャルブレンド/リッチブレンド 15P』製品概要


    ドリップコーヒー スペシャルブレンド


    ドリップコーヒー リッチブレンド


    <製品特長>

     おいしさで選ばれ続ける、日本の家庭の定番コーヒー

    ■時代にあった飲み飽きない味を追求。

    ■豆の個性を最大限に引き出す“単品焙煎”。

    ■味覚

    ・スペシャルブレンド:甘い香りと風味豊かなコク

               →甘みを帯びたコクをプラス

    ・リッチブレンド  :優雅な香りと深みのある味わい

               →渋みを低減、コクをプラス

    ■UCC独自開発の「テイスティドリッパー」を採用。

    ・抽出時間のコントロールが可能。

    ・香りが広がる広口ドリッパーで注ぎやすい。

    ・ドリッパーはコーヒーに浸りにくく、雑味や嫌な苦味が出にくいため、まろやかなコクが楽しめる。

    ・フックを改良することで、口径のより大きなカップにも安定してセット可能。

    ■デザインのアイデンティティであるロゴリボンを洗練させ、No.1ブランドの堂々とした印象に。

    ■シズルで“淹れる時間”と“本格感”を訴求。

    ■ハイバリアフィルム仕様:賞味期限15ヶ月 

    ■容量そのままでコンパクトに。(ゴミ削減)

    ■外装フィルムの一部には、環境に配慮した植物性プラスチックを使用。

    ■パッケージ前面に「味覚マップ」等の情報サイトにつながるQRコードを印字。


    発売日      :2020年9月7日(月)

    希望小売価格   :オープン価格

    ケース入数    :(8g×15P)×12袋

    販売地域/チャネル:全国の量販店を中心とした全チャネル

    初年度販売目標数 :140万ケース(ブランド計)



    【炒り豆製品】

    『UCC 炒り豆ゴールドスペシャル スペシャルブレンド/リッチブレンド AP360g』製品概要


    炒り豆ゴールドスペシャル スペシャルブレンド


    炒り豆ゴールドスペシャル リッチブレンド


    <製品特長>

     おいしさで選ばれ続ける、日本の家庭の定番コーヒー

    ■挽く時間と香りを楽しめる、炒り豆タイプ。

    ■時代にあった飲み飽きない味を追求。

    ■豆の個性を最大限に引き出す“単品焙煎”。

    ■味覚

    ・スペシャルブレンド:甘い香りと風味豊かなコク

               →甘みを帯びたコクをプラス

    ・リッチブレンド  :優雅な香りと深みのある味わい

               →渋みを低減、コクをプラス

    ■おいしさ表現(シズル・味覚情報)を強化。

    ■デザインのアイデンティティであるロゴリボンを洗練させ、No.1ブランドの堂々とした印象に。

    ■外装フィルムの一部に、環境に配慮した植物性プラスチックを使用。


    発売日      :2020年9月7日(月)

    希望小売価格   :オープン価格

    ケース入数    :360g×6袋

    販売地域/チャネル:全国の量販店を中心とした全チャネル

    初年度販売目標数 :140万ケース(ブランド計)



    ※1 20年連続売上No.1

    ゴールドスペシャルスペシャルブレンド インテージ(SRI)レギュラーコーヒー袋入り粉カテゴリー販売金額2000~2019年(各年1~12月)


    ※2 単品焙煎

    様々な産地から輸入されてきたコーヒー豆を生豆の状態でブレンドしてからまとめて焙煎する「混合焙煎」方式に対し、それぞれの豆の個性や特性を見極めて焙煎をした炒り豆をブレンドする「単品焙煎」。コストや時間はかかるが、各々のコーヒー豆の特長を最大限に活かしたブレンドコーヒーができあがる。


    ※3 100億杯

    ゴールドスペシャル全シリーズ出荷実績より算出


    ※4 テイスティドリッパー

    UCCが独自開発したゴールドスペシャル専用ドリッパー。独自開発した“高密度フィルター”を使用し、最適な抽出時間をコントロールすることが可能。また、お湯が注ぎやすい広口ドリッパーとコーヒー液に浸りにくい設計で、プロが淹れるような本格的な1杯が楽しめる。


    ※5 最表面のフィルムに、再生樹脂を80%以上使用したPETフィルムを採用。


    ※6 植物由来原料を20%以上使用したPETフィルムを採用。



    ▼『UCC ゴールドスペシャル』ブランドサイト

    https://www.ucc.co.jp/gold_special/



    【本件に関する一般のお客様からのお問い合わせ先】

    UCC上島珈琲株式会社 お客様担当

    TEL: 078-304-8952

    WEB: https://www.ucc.co.jp/customer/