報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年7月31日 14:45
    株式会社イーウェル

    ウェルビーイング経営に関するセミナーを8/21開催  経営や人事の役割・施策を見直すヒントを  ~ウィズコロナの今から必要な「ウェルビーイング経営」~

    企業・健康保険組合の福利厚生代行や健康支援のサービス提供及びコンサルティングを行う株式会社イーウェル(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:二井 勝、以下「当社」)は、2020年8月21日(金)13:30~15:00にオンライン(Web会議サービス「Zoom」を使用)にて、ウェルビーイング経営に関するセミナーを実施します。

    ※「Zoom」は、Zoom Video Communications, Inc.の登録商標です。


    ウィズコロナの今から必要な「ウェルビーイング経営」


    「健康経営(R)」という考え方が多くの企業において定着してきた昨今、健康という概念をさらに進化させ、従業員の幸福度・充実度=ウェルビーイングを最大化して企業の持続的成長につなげようとする「ウェルビーイング経営」に取り組む事例も出てきました。

    このセミナーは、ウィズコロナ時代が始まり急激にリモートワーク化が進み、企業と従業員の関係性に様々な変化が生じてきている今、『従業員の「ウェルビーイング」を最大化する経営とはどういったものなのか?』、『人事がどのような役割を担い、施策を実行していくべきなのか?』など企業経営や人事の役割や施策を見直すためのヒントにつながります。

    ※「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。



    <セミナー開催概要>

    内容  : 1.ウェルビーイング経営の最前線 - 理論的背景と先行事例

           講師:森永 雄太氏 武蔵大学経済学部経営学科 教授

          2.組織のウェルネスを可視化する「ウェルスコア」のご紹介

           ウェルスコアサービス詳細: https://www.welscore.com/

          3.社内コミュニケーションを活発にし、

           エンゲージメントを高める「インセンティブプラス」のご紹介

           インセンティブ・プラスサービス詳細

           https://www.ewel.co.jp/info_incentive-plus/

    主催  : 株式会社イーウェル

    開催日時: 2020年8月21日(金)13:30~15:00(受付開始13:00~)

    開催方法: オンラインセミナー(Web会議サービス「Zoom」を使用)

    参加費 : 無料

    対象  : ウェルビーイング経営、人事戦略にご関心のある経営者・経営企画・

          人事の責任者・ご担当者様、健康保険組合の責任者・ご担当者様

    定員  : 100名(1社2名様まで)

    申し込み: こちらからお申込みください。

          https://ewel.smartseminar.jp/public/seminar/view/423

    申込期限: 2020年8月20日(木)14:00

    注意事項: プログラム内容は予告なく変更することがあります。

          同業の方のご参加はご遠慮いただいております。



    <登壇者について>

    ■森永 雄太(もりなが ゆうた)氏

    武蔵大学経済学部経営学科 教授

    【職歴、経歴】

    ・神戸大学経営学研究科博士後期課程修了 博士(経営学)

    ・専門は組織行動論・経営管理論

    【主要実績】

    「ウェルビーイング経営の考え方と進め方:健康経営の新展開」

    「職場のポジティブメンタルヘルス(共著)」等



    【株式会社イーウェルについて】

    所在地 : 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番6号 紀尾井町パークビル

    設 立 : 2000年10月2日

    資本金 : 499,992,500円

    株 主 : 東急不動産株式会社、住友商事株式会社、豊田通商システムズ株式会社

    従業員数: 1,238名(2020年4月現在)

    事業内容: 福利厚生パッケージサービス「WELBOX」、カフェテリアプラン、

          健康支援サービス、会員向け付加価値向上サービス「CRM WELBOX」

          等のコンサルティング及びサービス提供

    URL   : https://www.ewel.co.jp/