報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月6日 10:00
    星野リゾート

    【BEB5 土浦】メロンのジョッキでビールを楽しむ「メロンまるごとビール」販売開始|販売期間:2021年6月1日〜8月31日

    「居酒屋以上 旅未満」の体験を提供する「星野リゾート BEB5土浦」は、2021年6月1日、メロンのジョッキでビールを楽しむ「メロンまるごとビール」を期間限定で販売いたします。これは、BEB5土浦と茨城の食の魅力を発信している「勝手にメロン大使」こと井坂紀元(いさかのりもと)さんとの夏限定のコラボ商品です。夏に旬を迎えるメロンをまるごと使用したジョッキで、ビールを贅沢に楽しむことができます。

    「メロンまるごとビール」の特徴 

    夏に旬を迎えるメロンの種をくり抜き、まるごと凍らせたものをビールのジョッキとして提供いたします。ビールをメロンジョッキに注ぐと、メロンの甘さと風味が楽しめる「メロンまるごとビール」が完成!メロンで乾杯をするシーンは、写真映えすること間違いなしです。ビールを楽しんだ後は、メロン用のスプーンで甘い果肉も楽しむことができるので、茨城県ならではの夏をこの一品で堪能できちゃいます!

    勝手にメロン大使 さんのコメント

    メロンまるごとビールは、BEB5土浦との夏限定コラボ商品です。ビールの爽快感とメロンの自然な甘みがマッチして、喉が乾くあつ〜い夏にぴったりのドリンクです。メロンまるごとビールを召し上がっていただくことで、茨城の魅力を体験していただき、茨城のファンになっていただけたら幸いです。これをきっかけに何度も茨城県に通っていただき、茨城県の素晴らしい食の魅力、観光、文化などをもっと知っていただきたいと思っています。

    <プロフィール>

    水戸市とつくば市で居酒屋を経営する傍ら、「いばらき食文化研究会」の代表取締役を務める。自称「勝手にメロン大使」。井坂さんの商品「メロンまるごとクリームソーダ」は、毎年茨城県で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVALでイベントの名物となり、井坂さんご自身も多くのイベントや取材から声がかかる人気者で、全国に茨城のメロンの魅力を発信しています。

    「メロンまるごとビール」概要

    期間  :2021年6月1日~2021年8月31日
    料金  :1,400 円(税込)
    販売場所:パブリックスペース「TAMARIBA」
    販売時間:9:00~24:00
    備考  :1日10個限定

    <最高基準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールの設置
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニールシートなどパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の徹底管理(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制の適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート BEB5土浦 

    2020年10月22日グランドオープン。星野リゾートが展開するBEBブランド2軒目の施設です。星野リゾート初の自転車を楽しむホテル。合言葉は「ハマる輪泊」。あらゆる自転車旅のニーズに応えます。
    茨城県土浦市有明町1-30プレイアトレ土浦3階/客室数90室
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5tsuchiura/